151
NIKEが格別素晴らしい企業だというよりは、あれは世界の標準なのであって、日本社会が格別遅れているに過ぎない。
152
明らかな不当訴訟。
近時、レイシスト、セクシスト、トランスヘイターらによる名誉毀損法の乱用が相次いでいるようだ。
スラップ訴訟の規制を本気で考えなければならない。
mainichi.jp/articles/20221…
153
何度でも言うが、ミサイルを口実に子どもをいじめるレイシストは人間のクズである。ただし、人間のクズの存在は社会の通常の状態であり、何より政府がクズの暴走を止めなければならない。
日本政府がレイシズムを煽り、クズを量産し、その暴走を野放しにしているのだ。 mainichi.jp/articles/20221…
154
155
156
デマを流す奴もデマを信じる奴も、実は真実がなんであるかについて一切関心がないのである。彼らにとって全てはゲームであり、相手をやっつけることだけが重要なのだから。
なので、デマ屋を納得させる必要など全くない。社会の良心に訴えることだけが重要なのだ。
157
ヒトラーは自決したし、ムッソリーニは民衆になぶり殺しにされた。
ところが裕仁天皇は象徴と称して統治機構の中心に居座り、日本人は歓喜でこれを迎えたのだ。実に愚かで不道徳で馬鹿馬鹿しいというほかない。
日本人の倫理観の欠如の根源は、むしろここにある。
158
159
【拡散希望】正義は勝つ‼️
横浜地裁川崎支部は、本日、2016年川崎ヘイトデモ中止を巡る訴訟について、これまでなされたヘイト発言の数々を判決で認定し、原告らの請求を全て棄却した。
川崎デモは三度(みたび)断罪されたのである。 twitter.com/kambara7/statu…
161
【拡散希望】記者会見のお知らせ
台湾出身のゲイの男性が、本日、「女性スペースを守る会」を被告として横浜地方裁判所に訴訟を提起しました。
本日、午後1時30分より、横浜法律事務所にて記者会見を致します。詳細はそこでお知らせします。
ご関心をお持ちの記者の方々、是非ご参集ください‼️
162
当職の(原告側)担当事件。基地建設に反対する地元議員を卑劣なデマで攻撃し落選に追いやった事件。民主主義を歪めるものとして到底看過できない事案だ。
判決は必要な取材をしなかったと断じた。産経に猛省を求める。asahi.com/articles/ASR2X…
163
軍事費を削り、浮いた金を若者の教育費に回せ。優秀な若者を育てなければ国の未来はない。
国費で留学生を交換せよ。世界に友人を沢山作って、互いの文化を学び友情を育むのだ。
今の日本は逆をやってる。今の実習生制度を見よ。世界から奴隷を輸入して日本を憎む人を量産しているではないか。
164
ナチスは芸術家をフルに利用したじゃないですか。
なんとなく今の日本でファシズムを牽引するのは音楽業界と漫画業界のような気がするんですよね。
あとはポルノかな。 twitter.com/kentarotakahas…
165
このように法令上の根拠のないまま内閣の独断でこれを行うことは、政治的思惑に基づく国費の恣意的支出との批判を免れず、「国の財政を処理する権限は、国会の議決に基いて、これを行使しなければならない。」(憲法83条)とする財政立憲主義の観点から許されない。
167
そういう人物を持ち上げる社会が今の日本だ。
真面目に働いたり正論を説くことは「嘲笑」の対象となり、法の隙間を突いたり、人を嵌めたり、上手く立ち回ることが賞賛される。
ここにこそ、日本社会衰退の原因がある。
#ENDひろゆき
168
ドイツは、ナチス犯罪を時効なしで処罰し、ホロコース否認言説も犯罪とする「闘う民主主義」を採用した。
戦後、日本の憲法学が同じ立場をとらなかったのは、天皇制を維持するために、侵略戦争と植民地支配を真に反省せず、被害者も加害者も「どっちもどっち」という価値相対主義に逃げ込んだからだ。
169
誤解されておられる方が多いのだが、名誉毀損法においては、真実性の立証責任は被告側にある。
すなわち、他人の名誉を毀損した者は、自己の発言が、①公共の事項に関し、②公益を図る目的でなされ、③その内容が真実又は真実と信じるにつき相当な理由があったことを立証しなければならない。
170
「戦後唯一の例外として挙行された吉田茂元首相の国葬に関しても、塚原敏郎総務長官(当時)は「根拠になる法律もなく苦労した」と述べている。また佐藤栄作元首相に関し、国葬の実施が検討された際も、「法的根拠が明確でない」とする内閣法制局の見解等によって見送られた経緯がある。」
171
「現在、国葬について定めた法令は存在しない。もともと戦前においては、1926年に制定された勅令(国葬令)に国葬に関する定めがあったが、この勅令は、憲法に不適合なものとして「日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力に関する法律」1条に基づき失効している。」
172
常識的な対応ですね。もちろん沖縄が。
国葬当日 半旗を掲げなかったのは47都道府県で沖縄のみ 玉城デニー知事「弔意は示した」 okinawatimes.co.jp/articles/-/103… @theokinawatimesより
173
で?ひろゆき氏は2ちゃんねる時代の賠償金は全部払ったの?
仮に一円でも踏み倒しがあるなら、日本の法律を無視していることになるんじゃないの。
信者の諸君は、そこをどう考えてるのさ?
174
「このように国葬に法的根拠のないことは明らかであり、岸田首相が内閣設置法の内閣の所掌事務として「国の儀式」にあたるとして、閣議決定があれば実施可能とした解釈は到底認められない。」
175
なお、俺はベビーカーのヘビーユーザー(子ども乗せて押す方ね)だったが、こんな目に遭ったことは一度もない。おそらく被害者は女性のみだろう。
つまり、こういうことをする奴は、子どもフォビアであると同時に、決まって女性差別主義者(セクシスト)なのだ。
この点もキチンと報道すべきだった。 twitter.com/tv_asahi_news/…