弁護士神原元(@kambara7)さんの人気ツイート(古い順)

26
#世界のいま 私も同じ印象を受けていた。 今回たまたま黒人差別で炎上したが、根はもっと深い。平素から酷い嫌中ネトウヨ番組という印象だ。番組の作りが極めて偏向しており、公共放送に相応しくないと思う。 これを機に打ち切りを希望する。
27
いつも言うんだけど、憲法を改定すれば、核ミサイルやらテロリストやらを全く無傷で打ち落とせたり、米軍を追い出したりできる、魔法の杖が手に入ると思うのは何故だろう? 現実を見ないのは改憲論者達ではないかな?
28
「憲法9条を改定すれば対米従属から抜け出せます」なんてデマに騙されないで。 アメリカの属国を止める方法はただ一つ。アジア諸国との真の和解です。
29
最近「護憲派」は悪口になってきたようだ^_^。 俺は最後の一人になっても「護憲派」の旗を守る。 憲法9条平和主義の旗を最後まで守るさ。
30
石原慎太郎のような、絵に描いたような差別主義者が、安穏に暮らせるだけでなく、かなりの地位に登りつめて(たぶん)そのまま一生を終えてしまうというのが、今の日本の醜悪な現実だ。 反差別の闘いに加わるのにはそれなりの覚悟が必要である。そういう人たちと連帯したい。
31
軍拡に直走る、今の日本人に言いたいこと。
32
#FreeAgnes 周氏の逮捕容疑がわからないが、一部の情報では、国家安全法以前の事実に基づくともきく。そうだとすれば事後法禁止の原則に反し、人権法の世界的合意に反する。 かつてナチスは事後法禁止原則に反する法運用で反対派を弾圧した。21世期の世界でそのようなことが行われてはならない。
33
軍隊のない世界は不可能だと論じる人が、もし1850年代のアメリカに生まれていたら、確実に次のように論じただろう。 曰く「奴隷制度のない世界は不可能だ」と。 共通しているのは、現存する制度への盲信と、人類の進歩に対する無知である。
34
確信持って言う。 中国から日本を守れとか叫んでる連中は、本当に日本が中国に占領されたならば、一転して親中派になり、占領に反対する同胞を弾圧する側に回るだろう。 なぜなら、今、彼らは、米国に占領された日本で親米派になり、米国のら横暴(辺野古など)に反対する同胞を弾圧しているからだ。
35
「徴兵制度は戦争の歯止めになる」とか言っている奴は、まさか、大日本帝国が徴兵制の国だったことを知らないわけではないだろうに。
36
「論敵を商業CMから追い出す運動は間違い」だという批判があるようだけど、三浦某のスリーパーセル発言は明白なヘイトスピーチ。議論するレベルではない。 三浦某をCMについては使う企業はヘイトスピーチを容認したのと同じ。現代日本でヘイトスピーチは法律上「許されない」のでボイコットは当然だ。
37
我々日本人は、在日朝鮮人に対する差別に対して、腹の底から怒り、涙を流して抗議しなければいけない。真の被害者を孤立させないためだ。 「我々が最後に覚えているのは敵の言葉ではなく友人達の沈黙だ」というキング牧師の言葉を忘れてはならない。 差別に怒り身体を張って闘うことだけが真の連帯だ
38
安倍政権の8年間で権力が学んだのは、どんな嘘でもハッタリでも、強気で言い切れば国民は信じてついてくるということ。これを彼らに教えたのは、他ならぬ我々一人一人の国民なのだ。
39
私は強固な死刑廃止論者ですが、その根拠は、刑事判決に誤判はつきものであり、冤罪で人を死刑にしてしまったら取り返しがつかないからです。 冤罪の人を死刑にしてしまう危険性の指摘に対し、死刑存置論者がまともに回答している例を過去に一つも知りません。
40
欧米やお隣の韓国と異なり、日本人は自分の手で独裁者を倒した歴史を一度も持たない。このことが日本の民主主義の決定的な弱点となっている。 選挙で政権を替えた経験すら少なく、権力は権力の都合で交代する。 憲法を踏みにじった男が自分の都合で無傷で退くならば、この傾向が益々強化されるだろう
41
臣民は、すべからく首相の健康を祈るべしみたいな風潮は間違いだ。首相は殿様でもなんでもなく、一公務員に過ぎない。 健康でない首相には早く辞めてもらうのが正しい。公務に支障があるからだ。 そして、税金という形で彼の給料を支払ってあるのは我々なのだから、我々には辞めろと言う権利がある。
42
「安倍下での改憲」がなかったことは事実であり、喜ばしいことだが、これを「国民の手で食い止めた」と評価をすることはできない。 真に国民の手に憲法を取り戻すためには、安倍晋三を国民の手で追い出すべきだった。 その点は残念だ。 #辞任と逮捕はセットだろ
43
サッチャーの死をお祝いするイギリス。 安倍晋三が病気で辞任したのをお祝いしたり、非難するのも憚れる日本。 どちらが民主主義国家なのか、よく考えた方がいい。断じて前者である。 権力者を非難する時、言葉を選んではならない。それこそが、民衆に与えられた、民主主義を守る最後の武器なのだ。 twitter.com/kambara7/statu…
44
石垣発言を「差別だ」と言ってる人は「差別」の概念を理解していない。差別は強い者が弱い者に向けて行うものだ。 日本最高の権力者にして、まして憲法より上にある存在に対して、差別なんぞできるはずがいない。 #石垣のりこは発言を撤回するな
45
石垣発言。 素直に読めば「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」とは安倍晋三を指し、持病があることではなく、「危機管理能力がないこと」すなわち、持病があるのに食事等が不摂生で大事な時に倒れて公務に穴を空けたことを批判している文章だ。 #石垣議員は辞職する必要ありません
46
日本人は、関東大震災の混乱の中、無数の朝鮮人を虐殺した。そのことを心に刻み、心から反省しなければ、また同じことを繰り返すだろう。 #私は追悼します これは過去を思い出すためではない。未来に向かって、同じことを繰り返さないためなのだ。
47
有働さんの菅に対する質問が失礼だというツイートが多数。相変わらず奴隷根性の国民多数に呆れる。 キャスターが権力者に厳しい質問をするのは当たり前。そうでなければ報道の自由は死ぬ。 報道の自由を守るのがキャスターの国民に対する使命。 有働氏は讃えられるべきだ。 #NewsZERO
48
市民の力で民主主義を勝ち取った欧米諸国や韓国の市民と異なり、市民革命の経験を持たない日本人は、基本的に権力者に従順で、強い者にすぐ平身低頭する癖に、弱い者に居丈高だ。これを奴隷根性という。 日本人の奴隷根性は安倍政権下でますます酷くなった。菅が権力を握ればさらに悪くなるだろう。
49
偉そうに説教垂れてるが、「政府は何もしない。お前ら自分でやれ」と言ってるだけではないか。 「それって棄民政策ですか」「政府の責任放棄では?」とかメディアは何故突っ込まないのか。 御用メディアは猛省せよ。
50
安倍晋三は愚鈍でただのボンクラだった。死んだ魚の目だ。 菅義偉は蛇のような酷薄な目をしている。こいつは安倍より性悪だと思う。 人相は時に人間の本質を語る時もある。