276
伊藤真弁護士。「国旗が国家を象徴するのならば、その国旗が象徴する国家そのものに、国民が自然に敬意を払える国づくりをすることが先決でしょう。つまり、まともな政治をすること。コロナ禍のさなか、このような法律を作ろうというのは、それができていないことの裏返し」 mainichi.jp/articles/20210…
277
ギンズバーグ判事の発言で、一番カッコいいのはこれである。
「連邦最高裁判事のうち何人が女性になったら満足するのか、と聞かれることがあります。」
「私の答えはいつも同じ、『9人』です」
(なお、米連邦最高裁判事の定員は9人)
278
権力に阿る山口なる人物。あまりに愚か。
「差別をするのも多様性」というTwitterに溢れる馬鹿な議論の影響だろうが、そのレベルの論を、まさか地上波でやるとは。
言うまでもなく、「多様性」は差別主義者と対峙し、被差別被害者の人権を守る為のワード。差別主義者を庇護する為のワードではない。 twitter.com/katoikumi/stat…
279
森の発言は女性をあらゆる決定の場から排除しようとする男社会の強い意志の現れだ。地方議会で女性議員にヤジが飛ぶのも同じ。
Twitter上で女性の発言を「ツイフェミ」とか言って集中攻撃するのも同じ精神構造だろう。男たちは物を言う女性が嫌いなのだ。
280
思えば国旗国歌法1999年。卒業式で国旗に向かって起立しない教員が大量処分されたのが2004年。そしてついに #国旗損壊罪 が議論される世の中になってしまった。
今の若い人たちは、日の丸の背負ってきた歴史を何も教えられず、ひたすら国の言うことに従うよう教育されてきたんだろう。
本当に残念だ
281
例えば戦争反対を訴えるメッセージとして、日の丸を燃やすという行為は「表現の自由」として、憲法で保障されなければならない。
明白に憲法違反の立法だ↓
日本の国旗損壊 刑法改正し処罰規定検討 自民 下村政調会長 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
282
確かに…。こういう発言をしていた人が会食の末さっさと自分だけ検査を受けて即時入院しちゃうわけだ。
神風特攻隊の出撃を命じた司令官が自分だけ生き残った国は、いつまでも変わらない。
医療崩壊の前に道徳崩壊。 twitter.com/ishiharanobu/s…
283
法的知識のない人が書いた点は割り引くとしても、流石に頭が悪すぎる。
①事実認定が無いのは日本が反論せず争点にならなかったため。
②主権免除がこの場合適用されないのは、国際的に主流になりつつある。
③そもそも大統領は判決を左右できる立場にない。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ef788…
284
「慰安婦」裁判で敗訴するも、日本政府は決して国際司法裁判所に提訴しない。なぜなら国際法上の「主権免除」の適用があるかを判断するためには、「慰安婦」の人権侵害の実態を主張立証しないといけなくなるからだ。 - Everyone says I love you ! blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/…
285
トランプ支持者がワシントンで引き起こした暴動は、表現の自由の名においてデマを放置することがどれほど危険かを世界に示した。それは民主主義そのものを否定する可能性を孕む。
権力を監視し真実を伝えるメディアがいかに大切か。志を持った報道人と市民の連帯が民主主義を守る最後の砦になる。
286
俺はいつも言うのだけれども、「綺麗事を言うな、現実を見ろ」というのは誤りだ。
現実が正視に絶えないほど醜いからこそ、弱者が痛みつけられ悪人がのさばる社会だからこそ、我々はこれを正すべく、理想を高く掲げなければならない。
だから俺はいつも言っている。
「現実を見ろ、綺麗事を言え」
287
「法の下の平等」というのは、なにより権力者も我々庶民も同じ法で裁かれることを要求していると思うんです。
日本では権力者であれば裁かれない。そんなことでいいのですか?
#安倍前首相の起訴を求めます
288
韓国ならロウソクデモが起きてとっくに投獄されてるだろう。
せめてTwitterデモしましょう。
#安倍前首相の起訴を求めます
289
#安倍晋三の敗北宣言
植村さんは捏造などしていない!
ネットに誤った書きこみをした安倍晋三前首相は、弁護団が内容証明を送ると、あっさり敗北を認めコメントを削除した!
真実と正義の勝利だ!
安倍前首相、朝日新聞「慰安婦」捏造とのFBコメント削除
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f20c4…
290
NIKEが格別素晴らしい企業だというよりは、あれは世界の標準なのであって、日本社会が格別遅れているに過ぎない。
291
俺はいつも言うのだけれども、従軍慰安婦問題こそ日本人のリトマス試験紙だ。それは民族差別と女性差別と歴史修正主義の交差点である。
この件で正しい立場に立てない人は、レイシスト、セクシスト、リビジョニストのうち、一つ又は二つ、乃至全部の属性を持っていると仮定して差し支えない。
292
#慰安婦巡り元朝日記者植村隆さんを敗訴させた最高裁に抗議します
植村隆さんは元従軍慰安婦・金学順さんの告発を日本で最初に報道した。植村さんの記事は金さんの証言と完全に一致していた。
その植村さんへのバッシングを支持した最高裁は、権力の犬になり下がった最低裁判所だ。
293
国の恥というものがあるとすれば、このような非人道的実態を政府が放置していることである。
「死ね」「ベトナムに帰れ」 絶望、建設会社を解雇され:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNC8…
294
295
どんなに格好つけても、軍隊というのは人殺しの職業だし、兵器というのは人殺しの道具だ。
#ブルーインパルス
軍隊を称賛し、兵器を称賛し、つまり人殺しを称賛する社会は狂っている。そう言い切る勇気が必要だ。
296
学術会議論争。公費が投入されたら政府の言うことを聞け、という議論があるのか…。
この理屈なら国選弁護人は政府が選んで政府が解任できることになる。
大丈夫か、この国。
297
ここに来て憲法15条が出てきて困惑している。
「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。 」
この条項の主語は「国民」だ。
どう読んでも「政府は学術会議の人事に介入してよい」との根拠になるわけがない。
298
これに疑問を持たない人は、国会が指名した人を天皇が任命しなくても疑問を持たないのだろう。
#日本学術会議への人事介入に抗議する
憲法6条「天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。」
299
今こそ、これを思い出しましょう。
中曽根康弘死去であらためて振り返る従軍慰安婦 中曽根の「慰安所つくった」証言と「土人女を集め慰安所開設」防衛省文書 lite-ra.com/2019/11/post-5… @litera_webより
300
こんなことを言う奴が多い。
「きれい事を言うな、現実を見ろ」
馬鹿な。きれい事を言わずして世の中が良くなるものか。俺ならこう言うだろう。
「現実を見ろ、そして、きれい事を言え」
そうだ。Twitterは、きれい事で埋め尽くすべきである。