やんばるぐらし(@yanbarugurashi)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
#土地規制法案を廃案に ←ハッシュタグはこれ!乱立させずに一点集中でいきましょう。「重要土地」が入るのは、「重要な土地なら規制するのも仕方なくない?」という誤解を誘発するので良くない。あくまで法案の本質は、「内閣が恣意的に決めた土地で治安維持法並みの私権制限を可能にする」なので。
77
なにこれふざけてんの?沖縄県民を助けるために戦った訳ないだろ。 ①本土決戦準備の時間稼ぎの為に ②軍民一体となった遅滞戦術を展開 ③戦陣訓で縛り付けられた住民は捕虜になることも許されず多数が自決に追い込まれ ④猜疑心に駆られた帝国軍人が住民を疑い虐殺したことも これが歴史的事実だ。 twitter.com/greyclown2014/…
78
これ怒りとともに拡散されてるけど、沖縄では日常茶飯事。米軍機墜落現場から日本の警察が排除されたり、犯罪を犯した米兵が基地に逃げ込んだり、米軍基地から発がん性有害物質が漏れているのに立ち入り検査を拒否されたり…。安全保障の歪みを沖縄が一手に引き受けているから普段は見えない。 twitter.com/hellomitz3/sta…
79
東京2020オリンピックをお楽しみいただき大変有難うございました。早速ですがこちら請求書になります。コロナ禍で大変かとは思いますが何とぞよろしくお願いいたします。 #tokyo2020 #東京2020
80
統一教会系団体、世界平和青年連合の元会長・稲森一郎氏の講話会(2019.11) 内容は、同性愛を否定・批判し「正しい結婚観」を説くもの。同性愛者に対する苛烈な差別発言に、会場では爆笑が起きたという。 こんな会に嬉々として参加していたのが、沖縄県知事選予定候補の佐喜真淳さんです。
81
もはや選挙の風物詩と化した「玉城デニーが知事になったら沖縄は中国になる!」というトンデモデマ。拡散しているのは本土のネット右翼でしょう。ちなみに玉城デニー氏が知事になってから四年が経ちますが沖縄は沖縄のままですし、ましてや中国になる気配など一切ない、と現地から申し上げておきます。
82
これって要は「座り込みやハンストのアピール効果は有限なのだから、辺野古埋め立て反対ごときで浪費するな」ってことでしょう。どうして昨日まで一度も「入管」も「辺野古」もツイートしたことのないようなあなたが、いきなり運動を差配する立場に躍り出てるの?「傲慢」以外の言葉が見当たりません。 twitter.com/ozorakoki/stat…
83
だからといって24時間365日ゲート前に座り込んだら「ゲート前に座り込むだけで生活が成り立つ人々!活動資金は一体どこから!?」と犬笛吹くんじゃろ。で、ありもしない日当デマがまた大拡散されるんじゃろ。
85
あまり知られていませんが、すぎやまこういち氏は我那覇真子氏の有力な支援者でもあります。#東京2020 #Tokyo2020
86
これが問題なのは、たとえ八代英輝氏が番組を降板したとしても、たとえひるおびが打ち切りになったとしても、この卑劣なデマを世界から完全に回収することは不可能だということだ。デマというのは世界に対するテロそのものであり、その被害は絶対的に回復不可能である。 twitter.com/monbran/status…
87
「野党はコロナウイルス放置で桜のことばかり!」という勘違いツイートには、riotさんのこのリプライが完璧なカウンターになります。こういう事情を分かっていながら野党批判のため意図的に事実を歪曲する輩もいますので、皆さんどんどんカウンターしていきましょう。 twitter.com/riot_and_demo/…
88
@kishida230 あのー。堂々と嘘つくのやめてもらっていいですか?頑として現金給付だけは拒否し続けてきたのはあなた方、自民党でしたよね。
89
ボギーてどこん氏に文春砲。経歴やデマ遍歴まで含めかなり詳しく書かれています。 《辺野古ピース騒動で場外乱闘》ひろゆきがリツイートした“要注意右派インフルエンサー”の正体「投稿動画の裏では撮影する側の挑発行為がある」と地元保守派さえも批判 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/581…
90
東京新聞さん、「基地ノー」vs「経済」という見出しは大きな誤解を招きます。 争点を単純化し安易な二項対立に持ち込むのはやめて下さい。 ①基地問題と経済振興は二者択一ではない ②基地反対=経済放置、ではない ③基地容認=経済潤う、ではない →翁長知事「基地は沖縄経済の最大の阻害要因」 twitter.com/tokyoseijibu/s…
91
たとえ上席であっても身内の発言を指して「〇〇のお言葉」という言い方はしません。たとえば「我が社の社長のお言葉によれば~」「私の父のお言葉によれば~」という表現は不適切です。 ※「我が教団の教祖のお言葉によれば~」のように、絶対的価値を正当化するため用いられることはあります。 twitter.com/miharajunco/st…
92
「PCR利権」なるものがもし存在するのであれば真っ先に電〇かパ〇ナが飛び付いているはずですが、現在そのような気配は全くありません。 つまり、そういうことです。
93
みんな見て下さい。これが沖縄の抵抗運動です。「ぬちどぅたから(命どぅ宝)」「非暴力でしたたかに、しなやかに」そして「勝つことは諦めないこと」―このやり方だからこそ辺野古の座り込みは20年以上続き、そしていまだに基地は完成していません。 twitter.com/henokonow/stat…
94
「開票を止めろ!」と息巻くトランプ大統領に、「ドナルド、あなたはアンガーマネジメントに取り組むべき。友人と古き良き映画でも観て落ち着け!」とアドバイスするグレタさん。1年前のトランプ自身の言葉をそっくりそのまま引用する形での痛烈な意趣返し。強いぞグレタさん。
95
沖縄・高江の米軍ヘリパッド建設に反対する人たちを「土人、シナ人」と罵った大阪府警の機動隊員を擁護し、「混乱の原因は反対する側にある」という暴論を展開した松井一郎知事が政界引退を明言しましたね。さようなら。
96
さすがにワンパターンすぎでは(呆 わざわざ工事が休みの日を狙って辺野古にやって来て、「もぬけの殻」「誰もいない」…って当たり前でしょ工事車両が来ないんだから。 「沖縄は本当は基地に反対してない」って印象付けたいんだろうけど、人が集まる時は数百人来るし、県民投票では72%が反対やで。
97
ここ数日間、やれ「座り込みの定義は~」「本気度が足りない」「死ぬ気でやれ」「理解されるやり方を」「このやり方では工事は止まらない」などなどなどと外野から騒々しくアドバイスして頂いた座り込み博士、抗議活動コンサルタントの皆さんから、一切具体的な提案がなされません。お待ちしてます。 twitter.com/yanbarugurashi…
98
選挙、議会決議、請願、国連演説、県民投票…と全てやり切った上での座り込み/直接行動なんです。座り込みは最後の手段なんです。そこまで追い込まれた上での行動なんだということを分かってほしい。 twitter.com/ozorakoki/stat…
99
今日は一日中ずっとこのニュースに怒り心頭でした。 一体誰が沖縄の未曾有の短期感染拡大を予測できた?沖縄を批判する当の菅すら、予測できていなかった。 そもそもこの記事自体がミスリードだとの指摘もある。 政府の無策への批判を、沖縄への攻撃でかわそうとするな。 twitter.com/mainichi/statu…
100
石垣市が大変なことに。 ✅有権者4割が求めた住民投票→なし ✅議事録→なし ✅環境アセス→なし ✅市議会一般質問→なし こんな無茶苦茶なプロセスで市有地を売り払い、ミサイル基地が造られようとしている。この週末が勝負です。全国で共有して、民主主義の崩壊を食い止めよう!経緯はこちら↓ twitter.com/KaraAgeSokuho/…