kagerou works.h(@kagerou_honey)さんの人気ツイート(新しい順)

1
ガンテツボール等々できました。 サイズは旧モンコレボール位です。 (写真中モンボ、ハイボはモンコレの) 動画撮影用小物として作ったので開閉ギミック等はありませんが、沢山並べるとアガります。
2
コソクムシ vs 31歳ポケモントレーナー
3
実寸大コソクムシ出来ました! 3dプリンタ出力品で'たかさ0.5m'(尻尾を含まない全長500mm)です。 ラジコン内蔵で走り廻ります。 早いです。追いつけませんでした... #ポケモン #コソクムシ
4
SSRB出来ました! キッチンタイマーとして使用できます。 タイマーを起動すると導火線の先が点滅します。 ついでにNVGも作ってみました。 製作動画↓ 【獅白ぼたん】SSRBのキッチンタイマー作ってみた。【ししらーと】 youtu.be/DCZS5gRCljc #ししらーと #SSRB
5
尻尾の光る様子↓
6
実寸大ヒトカゲ出来ました! 3dプリンタ出力品で全高700mm(炎の先端)。 ポーズがついているのであれですが 立ち上がって高さ600mmのサイズです。 重さも8.7kgと実際のヒトカゲ(8.5kg)とほぼ同じです。 尻尾の炎はLEDフレームランプで炎っぽく光ります。 #ポケモン #ヒトカゲ
7
製作動画をアップしました。 お時間ありましたら是非! 【等身大】戌神ころね胸像作ってみた。【3Dプリンター】 youtu.be/jh7I36udObk
8
保管、展示用のBOX。 ライトの色は変えられます。 全面のパネルはマグネット式なので交換して遊べます。 シャイニング風パネル... ちなみに瞳のハイライトはシールなので剥がせばハイライト無しにできます。
9
等身大なので実際の帽子等を被せる事もできます。 耳があるので少し加工が必要ですが...
10
等身大ころさん胸像出来ました! 3Dプリンタ(FDM)を使用して作っています。 出力してから大分時間がかかってしまいましたが可愛く作れたと思います。 #できたてころね
11
実寸大タネボー出来ました。 今回はウッドライクPLAを使用して 木っぽい質感を再現しつつ 3dプリント後の処理を極力減らしてみました。
12
WFに出品予定でありました hololiveENより「がうる・ぐら」サメちゃんのフィギュアできました。 「某テーマパークの吊るし鮫」風のデフォルメフィギュアです。 #gurart
13
暑い日が続きます... てなわけで、オニゴーリの形の氷を作ってみました。 これで美味しいお酒が飲めます。
14
実寸大 ウパー できました! エラ以外の部分は、 3dプリンタ「anycubic chiron」の造形可能サイズほぼいっぱいで一括出力です。 #ポケモン #ウパー
15
部屋のスペースが圧迫されている今、 モンスターボールの必要性を感じている。
16
実寸大コイキングできました! 全長90cmです。デカイ! #ポケモン #コイキング
17
ポケモンスナップ風の写真が撮りたくて ヒンバスを池に沈めて撮影しましたが モンスターパニック映画風になってしまったので この写真は没です...
18
みかげいし 型のライトの上に バーサライタをマウントしてアニメーションを表示、ミカルゲを再現しました。
19
ミカルゲ出来ました! バーサライタの仕様上、動画を撮ると ぐるぐるした線が入ってしまいますが 肉眼では なめらかに見えます。 楽しい! #ポケモン
20
実寸大キャタピーできました! #ポケモン #ポケモン造形
21
ちなみにポケモンgo のARヒンバスとの比較です。
22
実寸大ヒンバスできました! #ポケモン #ポケモン造形
23
ころさんフィギュア出来ました! 先日、スピリテイル様から商品化の発表があったものと モロかぶりしてしまいましたが、自分なりに可愛く作れたと思います。 無論、スピリテイル様のは購入予定です!楽しみ! #できたてころね
24
門松できた! #できたてころね
25
こどもの日 大きな ひま鯉 を作ってみました。 #ひまあーと