すやま初美(@suyama_hatsumi)さんの人気ツイート(新しい順)

51
凄い!豊橋市長に浅井氏初当選🎊 岡崎市に続き共産党が自主支援した 新人候補が自公推薦の現職を破った。 「浅井氏には共産党がついている」 など批判的に述べた現職市長だがコロナ禍で市民意識は激変し『箱モノ行政からコロナ対策に全力をあげる市長』を市民は選んだ 中日Web chunichi.co.jp/article/147616
52
朝から号泣。ヒバクシャ国際署名をあつめる中で「自分が生きているうちに核兵器のない世界をみてみたい」そう言って街頭で一緒に署名活動してきた被ばく者の方の顔が浮かびます。中にはこの世にいない方も。でも皆さんの願いが歴史を前に進めました。嬉し涙。そしてこの50か国に日本がいない悔し涙。 twitter.com/nuclearban_jp/…
53
素晴らしい✨菅政権が誕生し愛知で初の地方選、岡崎市議選で中根氏が3位、鈴木氏が6位で当選。市長選は共産党も自主支援した、元民主党衆院議員の中根氏が現職をやぶって当選! 候補者、押し上げた全ての皆さんの力、そして政治を変えたいという市民の願いが示されました。国政にも影響を与える結果! twitter.com/jcpaichi/statu…
54
ポスターをお願いして初めて自宅に貼って下さった方が、お隣さんに「共産党嫌いだからそのポスター剥がして」と言われたと😢でもその方は「こういう人が頑張るから、世の中ましになっていくんじゃない?」と貼り続けてくれている事を知り、力が湧きました。この方の思いに応える結果を、愛知7区から!
55
凄いな、橋下徹さん。 研究成果は科学者の意図を超えて軍事利用され得る、と警鐘をならす学術会議に対して、学問の自由侵害とは。 軍事研究に協力しない学術会議なら、会員任命に政府が積極的に介入して当然ということでしょうか。 任命拒否の理由を菅首相も明らかにしていない段階での、重大な発言。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
56
私は信じる。性被害を受けPTSDで学校に通えなくなった10代の女性が「母に連れられて来たフラワーデモで自分と同じ被害と苦しみをスピーチする姿に勇気を貰った。警察に被害を訴えるのは苦しかったけど今日ここで皆さんに報告する為頑張りました」 私はあなたを信じる。 #杉田水脈の議員辞職を求めます
57
政治が“自助”を求める先にあるもの、想像して欲しい。「学生支援給付金を受けられるはずの友人が『私より困っている人に使って欲しい』と辞退した。彼女は1人親世帯で頑張って学んでいるのに…」大学生が語った。 “自助”の名の下に自己責任を押しつけ「助けて」と言わせない政治を何としても変えたい。
58
凄い…事態が大きく動いている!河村市長、大村知事へ党名古屋市議団が行った直接の申入れ後、求めてきた唾液による大規模なPCR検査が拡充。手をあげてくれたクリニックで可能に。愛知県が医師会と9月に契約締結へ。 tokai-tv.com/tokainews/arti… 名古屋市ではクリニックが公表され、自宅療養パックも実現
59
凄い!「誰でも、いつでも、何度でも」大量PCR検査を目指す世田谷モデル。愛知の感染震源地、名古屋に必要。名古屋の陽性率は新宿区につぐ31%…無症状で感染力をもつ方を発見し保護するためのPCR検査が、保健所がパンク寸前の名古屋。世田谷は保健所業務から切り取り新たな大量検査システムを構築する
60
なんて重大な答弁。 立法事実を自ら否定。 twitter.com/emil418/status…
61
主義主張を超えて、多くの人が声をあげている。コロナ禍で仕事が激減、暮らしや商売の見通しを失い、不安の中に国民が置かれている時に、自分を逮捕できる程の権限を持つポストの人事を、自ら握ろうとする法改正?こんなの黙っていられるわけがない。 #検察庁法改正案に抗議します
62
志位さんが紹介した「雇調金が申請してから3、4ヶ月後になる」という事業者からの訴えに首を大きく振って否定する加藤厚労大臣。私が話を聞いた旅行会社も「申請から4ヶ月後と言われ心が折れた」と。「銀行融資で雇用を守ったが廃棄寸前だ」と。持続化給付金の複数回支給と迅速な雇調金支給を!
63
仕事が激減しても自力でギリギリまで踏ん張って、電気が停まった、手元に数千円、今日寝る場所がない、深刻な状況で電話が鳴る。『自己責任』という言葉がこんなに人を追い詰めている。 行政支援と繋ぎます。我慢しないで相談を。 ☎︎0522622804 日曜日以外 9時30分~18時  jcp-aichi.jp/low_consult
64
ちょっと待って!👇50万の新型コロナ対策協力金の条件が ①17日の夜に休業をする ②業種によって1000㎡以上〜対象 ③申請は5月中旬~6月中… 小さな事業者から「3密が避けられないのにうちは対象にならないのか…」広さや休業開始日について見直し安心して協力できる制度に! pref.aichi.jp/site/covid19-a…
65
「医療現場の資材を確保することは、医療従事者の命を確保すること、という構えで政府には取り組んで欲しい」と、涙ながらに訴えた開業医や歯科医師さんの顔が浮かぶ。マスク二枚に466億円…「自分たちの切迫感が伝わらずもどかしい」と。 twitter.com/emil418/status…
66
「先日政府から300万円が振り込まれた。従業員の給与8割補償され固定資産税も1年間免除。これまで税金を払ってきて良かった」山中教授が紹介した、イギリス🇬🇧で飲食店を経営する友人の声。 日本でも一刻も早く国民に安心を手渡す補償を!税金払ってきて良かったと、心の底から思える具体策を!
67
これは重要👀✨ 新型コロナ感染症の影響に対する安城市が打ち出した支援策!生活が苦しい子育て世代へ生活支援で3万円支給。(児童扶養手当の受給世帯) 愛知:中日新聞(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/aichi/…
68
すでに新型肺炎に関連し、保育、介護、学童保育、子育てママ、パパ、フリーランスや医療関係、学校関係から、悲痛な声が届いています。私たちはあなたの声を受け止め、組織をあげて機動的な解決策を具体化します。 要望を、躊躇なくお寄せください。 twitter.com/jcpaichi/statu…
69
【拡散感謝】 突然の「休校要請」に混乱している、困っているなど多くの戸惑いの声を寄せて頂きました! 国会とも連携し、地方自治へ保護者や働く人の不安に寄り添い、行政のサポートと国の具体的財政措置を要請します 日本共産党愛知県委員会は gender@jcp-aichi.jp で、引き続き声を募っています。
70
twitterでチラッとみた赤旗を、どんな新聞?と興味を持って下さった方に見本誌を持って行くと「面白いから読む」と嬉しいお返事。昨日今日と、新型コロナ対応の遅れ・突然の休校に怒りが渦巻き、桜、東京高検定年延長、中東派遣…現政権に変わる野党連合政権の希望を繋ぐ赤旗の購読が広がりつつある。
71
ええっ?個人情報だだもれやん。 “桜を見る会”の参加者の個人情報は、絶対死守でシュレッダーにまでかける一方、大切な情報が詰まったマイナンバー漏えいが70万件! 個人情報:国税庁委託先がマイナンバーなど個人情報70万件漏えい - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181…
72
自衛・防衛のはずのシステムが、誤って民間機を撃ち落とす。「抑止力だ」と武器を持ち「自衛のため」と武力を行使する事の真の恐さを私達は目撃している。防衛システム以前の外交努力にこそ戦争回避の道がある。 イランが撃墜認める、ウクライナ機、人的ミス(共同通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-…
73
「昭恵夫人は私人だったんじゃないの💢」 今日の地域訪問で一番怒りが大きかったのがこの問題。 都合よく私人と公人を使い分ける国政私物化への不信は凄まじい👇 昭恵氏出席は公務補助 閣議決定(共同通信) 首相枠で高齢者を狙った悪徳マルチ社長招待の事実にも怒り浸透… headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-…
74
必死の思いで納めている税金を使った慰労会に、支援者を優遇して何が悪い? これはもはや、税金は自民党とその支援者が優先的に使って何が悪い?と開き直っていることに等しい。「問題にならない」と思っていることが深刻な問題… twitter.com/kou_antiwar/st…
75
残念すぎる。 選択的夫婦別姓の意見書に共産党以外全会派が反対…トリエンナーレ問題もそうだけど、地方議会でも一致点で共同拡げたい!でも敬老パスのJR、名鉄などへの利用拡大は共産党提案に幅広い市民の声が後押し2022年に始まる。利用制限など議論すべき課題はあるが住民の声を足場に共同進めよう twitter.com/n17asami/statu…