1
2
SKE48を3/31で卒業する東李苑さん、酒井萌衣さんに関して、卒業前に最後にお二人だけが参加する握手会(特別開催)が実現出来るように調整が進んでいるとのことで、3月25日@名古屋の可能性が濃厚らしいです。最終調整中らしいのでもうすぐアナウンスされると思われます。
3
5
昨日のZeppもそうでしたが最近のSKEイベントは女性ファンの方が増えてきてますね。
今後のSKE握手会会場では、好評の女性限定企画『メンバー衣装を試着して撮影出来るコーナー』を継続実施していくらしいので是非握手会に気軽に遊びに行って盛り上がってみて頂ければ!
#意外にマンゴー
6
意外にマンゴーを踊ってみた🎵
らしいです。
#SKE48
7
来週のインテックスから、劇場盤個別握手会会場にて【『意外にマンゴー』メンバーによるフリ入れ講座】実施を検討中との噂が。衣装着用&撮影コーナー企画に続く盛り上げ企画として。
本日衣装コーナー付近で、とあるメンバーが行ったファンの方からのアイデア募集がきっかけみたいです。#SKE48
8
女性限定企画の衣装着用&撮影出来ちゃいますコーナーに続いて、全握イベント用の初回限定盤に封入されている参加券で、参加出来るようにする予定で、
どのメンバーが来るか?何時からやるか?などはランダム(と言いますか、完全にその時のノリや気まぐれ)で実施することになりそうとのことです。
9
@kaotan_0117 @ske48official カオリ(香織)派生企画として、
フリ入れ講座に続く気まぐれ企画
フレグランスコーナー設置が内々に決まったようです。メンバーがチョイスした香水やアロマスプレーを手首にかけてもらえるというもので試験的に来週から導入するつもり。勿論いつどのメンバーが来るかは気まぐれです。(関係者談)
10
『意外にマンゴー』の全国握手会@名古屋エリアの日程と場所、やっと発表出来る調整が出来たようで、早ければ明日、遅くても今週中には発表される見込みだそうです。『MV COLLECTION ~箱推しの中身~ 』封入の参加券も使用出来る形だと思われます。(関係者談)
11
12
本日から試験的に導入されたフレグランスコーナー。
用意されてる香水やアロマスプレーは計20種類あるそうです。
参加メンバーや実施時間等は、完全に気まぐれですが~、思ってた以上に本格的になってますね(´∇`)
#SKE48 #意外にマンゴー #握手会 #ポートメッセなごや
13
10月21日(土)~22日(日)の2日間、昨年12月の時のような感じで現地ショッピングセンターからのお招きで、沖縄フリーライブ&ミニ握手会が行われる予感がします。2日間で3箇所(店舗)くらい開催で、メンバーは8名くらい行くような気がします。
#SKE48
14
15
明日、最後の握手会を行う、ごりさこと、後藤理沙子さんの握手会ですが、
急遽、現地会場での参加券付きCDを特別販売することが決まったみたいです。正式告知は関係者の方が調整中と思われます。
#SKE48 #意外にマンゴー握手会
16
@ske48official 1月20日のポートメッセなごやでの全握は、
AKBグループのリクアワと日程が重なっていますね。
と言うことは、
参加メンバーは事前発表することは出来ませんが、その日のリクアワ出演しないSKEメンバーが全員、名古屋の全握に参加することが予想されますね。蓋を開くまでわからない展開・・・
17
本日の握手会の会場には、
用途不明の簡易的なステージがありますね。
5人くらいが並んで立つのに丁度良さそうなサイズ感です。
何か行われるとしたら13時くらい以降でしょうか。
#SKE48 #無意識の色 #ポートメッセなごや第3展示館
18
よく見たら、本日の握手会会場には、不自然な場所に大きなスクリーンとスピーカーが設置されてますね。これは、、、、この後、何か流れるということでしょうか?
昼の部終わりとかの時間帯が怪しい気がしますね(゜_゜;)
#ske48
#無意識の色 #ポートメッセなごや第3展示館
21
23
メットライフドーム(西武ドーム)のブルペンは、このような感じですね。今回は、3塁側(西武ライオンズ側)のブルペンで行われるとのこと。握手会エリアから行けますね。
メンバーが来るとは限らない企画ですが、その代わりにずっと行われ続けるみたいです。
#SKE48
#無意識の色 #メットライフドーム
24
今日と明日は、特別仕様で開場中だけ、BGMが西武ライオンズの球団歌『地平を駆ける獅子を見た』になってるそうです。
#SKE48 #無意識の色 #メットライフドーム #個別握手会 #松崎しげる #地平を駆ける獅子を見た
25
日程は5月27日(日)で間違いないものの、諸事情あって、まだ発表出来ないようですが、早ければ今週末、遅くても来週末頃に場所と併せて発表になる見込のようです。握手会を開催した実績はありますが全握としての利用は初めてかと。意外にマンゴーの参加券も以前発表されている通り使用可能とのこと。