1
2
オートアタック(AA)とウェポンスキル(WS)・魔法が届く距離は違います。
これを把握・意識できてるヒカセンとそうでないヒカセンではDPSは大きく差が開きます。 #FF14
3
メレーの重要要素『方向指定』、側面と背面についてしっかり把握してるヒカセンとそうでないヒカセンではDPSに大きく差が開きます。 #FF14
4
グローバルクールダウン(GCD)の先行入力をしっかり行ってますか?できてるヒカセンとできてないヒカセンでは動きに大きく差が開きます。 FF14
5
魔法詠唱の滑り撃ちを修得出来ていればその恩恵はとても大きいと思うので練習してみてはいかがでしょう。 #FF14
7
固定の暗黒が3層攻略時に作ってくれてた夜襲の号令のカンペ。更に3回目と4回目の処理は同じになるから3回目チェンジなら4回目もチェンジ、同じなら同じ。
これらさえ頭にいれとけば夜襲の号令は脳死で処理できるようになると思います。 twitter.com/lilulusan/stat…
8
※ネタです。良い子は真似しないで下さい。
共鳴編零式2層コンフラグレーションストライクで殴れないと嘆いているタンク達よ!諦めるのは早い!立ち上がれ!
※ネタです。良い子は真似しないで下さい。
9
凄く驚いてるんだけど、4層にアキト式なんて存在しません。
私達の固定が攻略時に参考にさせて頂いたのは全体通して『ミルン式』です。
解説動画にも参照元としてミルン氏のロドストURL記載しています。
覚醒編の時から動画や生放送でずっと言い続けてるけど、アキト式なんて撲滅させろ!
10
11
12
バンカーに初めてタンクを出した日に、その時は訪れた。
Cアラに襲い掛かる『3』本のレーザーが私達を焼き尽くした。絶妙な距離感で私達には逃げ場などなかった
おかしいだろうがっ!!!!!!!!!!!!! #FF14
13
15
タンクは初心者の館の遠距離から敵視を集めよう!で遠隔技で対応するように教わりますが、今の仕様では『ID』で敵との接敵時は『挑発』で釣った方が色々とメリットが大きいです。
リジェネなどのHoTが事前にあったとしても、敵視を素早く取り綺麗にまとめる事ができます。
#FF14初心者の館
16
5.Xの挑発は『さらに自身への敵視を上昇させる。』効果があります。
一説では「威力2000と同等のヘイト量」が上昇し、スタンスありでは威力20000と同等の敵視が稼げると言われています。未だに最高位にするだけと勘違いしてる人もいるのでアクションの効果は必ず読んだ方がいいです。
#FF14初心者の館
17
敵のネームプレートの色を変更すればターゲットサークルの色も変更されます。
視認し易い色に変更する事で戦闘のし易さを大幅に改善できます。緑色に変更してる人をよく見ます。
システムメニュー→キャラクターコンフィグ→ネームプレート→NPC→自分が獲得権を得た敵
#FF14初心者の館
18
メレーDPSの『方向指定』はボス真下からターゲットサークルの境界に沿ってエリア区分されています。エリア内にいればサークル内外でも方向指定が成立します。ボス真下の交差点から一歩でも側面か背面に動けばそれだけでも方向指定は成立します。(星は全て成立する位置です)
#FF14初心者の館
19
バフアイコンは上三角、デバフアイコンは下三角となっています。エスナで解除可能なデバフはアイコンの上に白ラインがあります。
(白ラインがついていなくてもコンテンツによってはギミックを処理する事によって解除できるのもあります。)
#FF14初心者の館
20
ヒーラーの設置型・展開型アビリティの範囲内に入るとヒーラーは凄く喜びます。ヒールワークに影響がでてしまうからです。
範囲は全て『8m』(1枚目)
白魔道士の『アサイラム』、学者の『野戦治療の陣』、占星術師の『アーサリースター』・『運命の輪』
#FF14初心者の館
21
チルトカメラで縦軸のカメラ位置を調整する事ができます。
調整しておく事でカメラを大きく動かさずとも敵頭上のマーカーやフィールド外周を視認し易くなります。
システムメニュー→キャラクターコンフィグ→操作設定→全般→カメラの注視角度設定(チルトカメラ)
#FF14初心者の館
22
配信での一コマ
3種のヒラLB3が集った瞬間
#FF14
23
敵のHPはデフォルトではゲージのみですが、設定を変更する事でパーセンテージも表示できます。これによって敵のHPがあと何%なのかが判断できるようになります。
キャラクターコンフィグ→ユーザーインターフェース設定→HUD→選択対象のHP比率を表示する
#FF14初心者の館