【特定されないために】 最後に改めて注意点をまとめてアップ。 みなさんの投稿は大丈夫でしたか? 昔の投稿も再度チェックしてみて下さいね。 #ねほりんぱほりん
【“特定”が得意な人】 恋愛成就のため、ファンの使命感、ゲーム感覚で… さまざまな理由で“特定”する人たち。 あなたの個人情報は大丈夫ですか? NHKプラスから1週間見られます。 見逃した方はぜひ。 nhk.jp/p/nehorin/ts/N… ※NHKプラスの利用にはID登録が必要です。 #ねほりんぱほりん
【"特定"が得意な人おまけ・鬼女の刃 特定編】 SNS好きの豚治郎がもっとも恐れているのは、なんでも特定してしまう"鬼女"だった! 上弦の鬼女に目をつけられた者に、もはやプライバシーなど存在しない。 #わざとアップしたくなるモノを落として特定 #瞳の奥に映ったものから特定 #ねほりんぽほりん
【新作放送は再来週!】 「リストラの担当者」 2月25日(金)22:00- Eテレ 同僚に退職を促す。 そんな仕事を任された人たちの葛藤をねほりはほりします。 #ねほりんぱほりん
ねほりん班のディレクターがつくりました。 アイシングクッキーです。 本日放送の「ぼくドコ ガラスびんの一生」を担当しております。 みなさまに番組を見ていただきたいという熱意を感じます。 19:25~Eテレです。 ぜひご覧下さい! #ハッピーバレンタイン #ぼくドコ #ねほりんぱほりん
🥌お知らせ🥌 今週も #ねほりんぱほりん が金曜夜9時をお伝えします。 北京五輪カーリング女子日本代表の準決勝をお届けするため「元談合屋」「あるこたつ記事ライター」のアンコール放送は25日(金)深夜に変更となりました。 新作「リストラの担当者」とあわせて25日はたっぷりお楽しみください。 twitter.com/nhk_Etele/stat…
【今夜は新作!リストラの担当者】 「会社を辞めてくれませんか?」 そう告げる仕事を任された人たちの苦悩と葛藤をねほりはほりします。 今夜22時00分からEテレで放送です! #ねほりんぱほりん
【リストラの担当者】 放送1時間前となりました。 ゲストはおふたり。 心が苦しくなるようなお話しが続きますことを事前にお伝えしておきます。 みなさまお気をつけ下さい。 22時00分からEテレです。 #ねほりんぱほりん
【リストラの担当者】 はじまりました!! 社員って何だー!? 会社って何だーーー!? #ねほりんぱほりん
【リストラの担当者】 リストラとは、リストラクチャリングの略語で、会社の事業を再構築することを指します。一般的にリストラ=解雇だと思われがちですが、日本の法律では解雇は厳しく制限。ほとんどの場合は、会社が従業員に対して退職を勧める「退職勧奨」が行われます。 #ねほりんぱほりん
【リストラの担当者】 ソウタさんの会社では「家族がいる人」「勤続年数が長い人」「役職についてる人」がリストラの対象者になりやすかったという。「減給は困る」「プライドが高い」「業績悪化の責任を問いやすい」など、退社に持っていくためのストーリーが作りやすいため。 #ねほりんぱほりん
【リストラの担当者】 ソウタさん「『何で呼ばれたかわかりますか?』と言って、沈黙です。こちらからは何も言わない。ご自身から落ち度を話してもらって『この会社で今後輝いていくのは難しいのでは?会社を辞めてくれませんか?』と。あくまで退職をお願いしたいというスタンス」 #ねほりんぱほりん
【工場閉鎖のリストラ】 イチローさん「着任してから1年後に工場が閉鎖されることは決定事項で、人事部3名でリストラを告げる準備に1年かけました。人選の余地はなく、全員が対象です。約200人の従業員がいたので、工場閉鎖を告げて、一斉にリストラを行います」 #ねほりんぱほりん
【リストラの担当者】 過去に自分の会社が行ったリストラを振り返って… ソウタさん「思い返せばちょっとおかしいなと。でも、専門知識もなかった。一番怖かったのが、やらなきゃ結局自分が切られるので、もうそのプレッシャーで何とか必死にやってくしかなかった」 #ねほりんぱほりん
【リストラの担当者】 ソウタさん「50歳ぐらい。机におでこをつけて『息子が今年から大学に行くんで、お金が必要なんです。もう一回チャンス下さい』って泣きながら頼まれたときに、人の人生めちゃめちゃ狂わせてんじゃないかなって、そこからもう吐き気が止まんなくなりました」 #ねほりんぱほりん
【リストラの担当者】 ソウタさん「リストラした40歳ぐらいの男性が会社の前にいて『今日もクビ切ったの?』って、帰り道も一緒に電車に乗って。自宅がバレないように逃げたんですけど、あるとき家のポストに私の名前が書かれた紙があって、刺されると思ってすぐに引っ越しました」 #ねほりんぱほりん
【リストラの担当者】 イチローさん「番組がなくなるときって?」 山ちゃん「ショックはもちろんあります。でも、解雇の理由が明確なんで。あなたの商品価値がなくなりましたって」 YOUさん「だから『ありがとうございました!』って言って何事もなかったように次の現場に行くの」 #ねほりんぱほりん
【今週のおまけ スキージャンプ・ねほぱほペア】 K点越えのぶっとんだトークが聞ける「ねほりんぱほりん」をスキージャンプで表現してみました。 でも最後は「ニンゲンっておもしろい」ってとこに“着地”するんですよね。 #ねほりんぱほりん
【次回は3月11日!】 新作「復興活動から離れた人」 東日本大震災の復興活動から道半ばで離れた人たちの声に耳を傾けます。 #ねほりんぱほりん
本日深夜にちょっとイレギュラーなアンコール放送があります。 24:50~「元談合屋」 25:20~「あるこたつ記事ライター」 なぜこの2本なのか? 特に深い理由はありません。 Eテレです。 #ねほりんぱほりん
【ねほりん班が制作しました!】 「今君電話」 カンニング竹山さんが電話番号をSNSに公開。 電話をかけてきた人と話をするという番組。 『他に話せる相手がいなくて・・・』 誰にも言えずにいた話の数々。 それはいったいどんな話なのか? 28日(月)00:45~ Eテレ ※日曜深夜 #ねほりんぱほりん
【今夜は新作】 あのとき思いませんでしたか? 「何か自分にできることはないか」と。 そんな思いから復興活動に携わるようになり、でも道半ばで離れた人。 「復興活動を離れた人」 今夜22時00分からEテレで放送します。 #ねほりんぱほりん
【放送1時間前のお知らせ】 震災から11年。 岩手・宮城・福島の被災地で暮らす1000人へのアンケートによると、「復興は完了した」と答えた人は14%。復興には長い時間がかかります。 今夜のゲストは、その道半ばで離れた人たち。 22時00分からEテレです。 #ねほりんぱほりん www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
【復興活動から離れた人】 はじまりました。 #ねほりんぱほりん
【復興活動から離れた人】 マドカさん「私、パリピなのに復興のリーダーとか言われちゃうし。Twitterとかでも『またマドカかよ』とか『やせろ』とか書かれたり」 山ちゃん「99の褒め言葉も、1個の言葉で、全部ね、消されるぐらい傷つくからね」 #ねほりんぱほりん