【戸籍のない人】ショウタさん「出生証明があると日本人ということが分かるのでいいんですけど育ての母も消息不明で誰も自分を証明できる人がいなくて。こうやって生きてきましたって書いて話をしたんですけど『学校に行ってない人間がそんなに流ちょうに話せるかね』と…」 #ねほりんぱほりん
【戸籍のない人】ミユさん「やっぱり本当の家族になれたっていうか、誰に言っても家族だよって証明するものがあるっていうのは本当にすごくありがたいものです」 #ねほりんぱほりん
【戸籍のない人】ミユさん「やっぱり世の中で生きていくためには、家族っていう証明が本当に必要」 #ねほりんぱほりん
【戸籍のない人】ミユさん「『クローズアップ現代』という番組で同い年の女性が無戸籍でいて、戸籍を取ろうと頑張ってる姿を見まして。『全く自分と一緒だ!』って思ってすごく勇気を持てて、もしかしたら私もどうにかこの生活を抜け出せるかもしれないって」 #ねほりんぱほりん
【戸籍のない人】ミユさん「未来がないみたいな感じで自分を責めるような感じになってしまって。学校も行ってないし何もできない人間がこの世の中にいていいのかなって、自分がなくなっていくような感じになってきてしまって」 #ねほりんぱほりん
【戸籍のない人】ショウタさん「小学校すら行ってないのってそもそも信じてもらえなくて『ちょっとあやしい奴だ』とか距離を置かれてしまうことの方が多くて。ぽい嘘じゃなくて明らかな嘘『エチオピア三中出身だよ』みたいな話で、話をすりかえちゃう」 #ねほりんぱほりん
【戸籍のない人】ミユさん「保険証はなかったのですごく困りました。歯が痛いのが当たり前みたいな感じでずっと痛みに耐えていたんです」 #ねほりんぱほりん
【戸籍のない人】ショウタさん「(学校に)一時期すごいあこがれましたね。テレビしか情報源がないので「中学生日記」とか「さわやか3組」とかでなんとなくどんな場所なんだみたいなことは知ってて」 #ねほりんぱほりん
【戸籍のない人】山ちゃん「学校ってどうしてたんですか?」ショウタさん「学校行けなかったです」 #ねほりんぱほりん
【戸籍のない人】ミユさん「私は30年ぐらいお家の中でずっと過ごしていました」 #ねほりんぱほりん
ねほりんぱほりん「戸籍のない人」始まりました!!! #ねほりんぱほりん
【まもなく】新作「戸籍のない人」は【Eテレ23時】から! #ねほりんぱほりん
【Eテレ23時】今夜は新作!「戸籍のない人」。山ちゃん「ちょっとある意味YOUさんにゆかりがあると言っても過言ではございません。何か思い出せませんか?」 #ねほりんぱほりん
番組名ねほりん「ぱ」ほりんについて。最初は“根掘り葉掘り聞く”こととかけて「ねほりんはほりん」でした。ところが似たタイトルの番組が過去にあったことがわかり再検討。番組ロゴの「は」が「ぱ」に見える!と、山ちゃんから提案を受け、いまの名に改めることとあいなりました #ねほりんぱほりん
新作「戸籍のない人」は【あすEテレ23時】。ちなみに「根掘り葉掘り」という言葉。「根掘りはわかる。でも葉掘りってどういうことだああ~っ!葉が掘れるかっつーのよーッ!」とお怒りの方がいらっしゃったそうで…ある辞書によると葉掘りは根掘りと語調をあわせてついただけとのこと…なんかすみません
【将棋ファンの皆様へ】詰将棋になっていた盤面。正解は…『▲8九馬△同玉▲7九飛△8八玉▲7八金△9七玉▲9九飛』でした! #ねほりんぱほりん
【次回は新作!】2/13は「戸籍のない人」の壮絶人生。ミユさん「働けないし結婚もできないし30年お家の中で過ごしてきました…」  #ねほりんぱほりん
【おまけ・ネホパホ四天王 お守り待ち受け】受験生ご本人や、そばにいる応援したい人へぜひ! nhk.or.jp/nehorin-blog/2…  #ねほりんぱほりん
【プロになれなかった元奨励会員】 #天才はあきらめた 山ちゃん「才能という壁で心折れていく人って、世の中色んな業種いるじゃないですか。僕もそれなんですけど、努力の量を尋常じゃなくすれば才能よりもっといいものを手にできるって思うことがある」 #ねほりんぱほりん
【プロになれなかった元奨励会員】エイキチさん「奨励会で一番感じたことは、本当にトップの人ほど勉強してる。努力してるっていう。そこを気づけたことが一番の財産」 #ねほりんぱほりん
【ただいま放送中!プロになれなかった元奨励会員】将棋の駒って「成る」と、よりパワーアップしますよね。というわけで、こちら中村芝翫さんたち成駒屋。  #ねほりんぱほりん
【ただいま放送中!プロになれなかった元奨励会員】将棋で強い駒と言えば「飛車(ひしゃ)」と「角行(かくぎょう)」。ということで、動物の角(つの)と、飛んでいる車、が置いてあるわけで  #ねほりんぱほりん
【プロになれなかった元奨励会員】エイキチさん「奨励会員が集まると『シェリー』ばっかり。大合唱してました。『いつになれば俺は這い上がれるのだろう~』」 #ねほりんぱほりん
【プロになれなかった元奨励会員】ケンタロウさん「盤面を目に焼き付けて覚えるんです。空間把握能力といいますかパッと焼いてその絵を写真のように覚えて。テスト前にパラパラと教科書を見ると意外といい点数が取れてましたね」  #ねほりんぱほりん