926
@nipponkairagi まずは北朝鮮とズブズブの日教組と、立憲は縁を切るべき。
誰がどう見ても日教組は北朝鮮とズブズブ。
twitter.com/martytaka777/s…
927
928
外務大臣:林
防衛大臣:浜田
アメリカは絶対に信用しませんね。
まして浜田は早速、島田和久氏の首を切った。
最初の仕事がそれか?
島田氏は安倍さんの秘書官を6年以上務め、
防衛事務次官⇒防衛大臣政策参与だった人。
浜田も岸田も防衛費を大幅に増大させないつもりか?
sankei.com/article/202208…
929
中国ミサイル日本のEEZに着弾は抗議で済むレベルではありません。
通常なら侵略のスタートなのです。
まずは
・大使召還
・中国への渡航禁止
・日本人へ帰国命令
・中国人の入国禁止
・中国人への在留期間延長停止
が必須です。
日本の保守政治家は何をしてる?
経済界も覚悟を決めて撤退準備を!
930
@nipponkairagi 米店主の意見に反論があるならば議論で対抗すべきだった。それを営業妨害という方法で威嚇するやり方に目撃者は恐怖を感じた。より拡散すればと思う。この手法は一般国民の支持を絶対に得られない。そしてこの行動部隊である、しばき隊を実質擁護する立憲共産れいわにも結局、不信感しかうまれない。
931
@nipponkairagi 🇯🇵TW有の武蔵野市自民系市議会議員🇯🇵#拡散希望
金井米殻店への嫌がらせに関し陳情を!
陳情こそが、政治を動かします。
安倍さんの意志は私達と共にある!
東まり子
twitter.com/0516mariko
小美濃安弘
twitter.com/ominoyasuhiro
木崎剛
twitter.com/gokizakigo
土屋美恵子
twitter.com/tsuchiyamieko
932
@nipponkairagi デモに参加すると味玉が付くお店なのですね。
933
🇫🇷移民を受け入れたパリ🇫🇷
移民を受け入れたパリの様子を3つのソース付きで残しておきます。
これが移民・難民・多文化共生の成れの果てです。
そして日本の場合は、中国人や朝鮮人であふれる街となる事でしょう。
mdm.or.jp/news/8095/
afpbb.com/articles/-/317…
unz.com/gdurocher/pari…
934
@nipponkairagi パリって素敵だよね。
多文化共生の鏡。
移民・難民への愛であふれ、人々は道路で寝る自由を謳歌している。
ひろゆきは、こんな美しい街に住んでいて、さぞ美的センスが磨かれた事でしょう。
935
@daitojimari これなら理解してもらえるのかな?
936
▶️新興宗教の潰し方
よくよく考えると安倍政権が改正した消費者契約法で悪質団体は潰せる
・権利行使できる事を知った時から5年
・権利行使できる時から10年
と時効が長く、ここまで長いと宗教団体にとっては単なる返金ではなく、実質的に突然の罰金だ。特定商取引法で逮捕も可。要は広めるだけだ。
937
@hirox246 2007年の消費者契約法の改正の施行
2017年の霊感商法の取り消し権の法制化
だから、上記以降に大きく減った。
この法を作ったのは安倍政権。
施行開始日が民主政権時代になっただけ。
民主党政権では消費者契約法に関する変更を全く行っていない。
938
🤣大事件2🤣なんとアカウント復活!
削除された、えりアフフィヤのアカウントが復活しました。
中身は今までと同じようですが、フォロワをリセットしてます。
今までの支持者をなぜカットしたのか不明です。
彼女からアナウンスはまだありません。
twitter.com/eri_arfiya
939
騒がれたせいか、なんとアカウント復活!
フォロワ数はリセット状態に。
twitter.com/eri_arfiya
940
942
@shion_reik2 紫音さん 動画を加工・拡散してくれてありがとう!
他にも、このような動画もありますので、ぜひ加工・拡散をお願いします。彼女は来年に県議会議員選挙に出るのではないかと想定しています。
彼女のヒステリーな発言もご参照ください。
943
7/6 長野松山氏の不倫の文春砲
7/7 長野行きを止め奈良に変更
7/8 事件
犯人宅には銃のための資材
銃自作には作成・試射・調整も必要 1日で無理
偶然の一致か組織的な犯行か?
組織的な犯行なら文春砲もあやしい
急遽の変更だと警備が薄くなる可能性もありうる
そして誰が奈良行きを進めたか?
945
@hashimoto_lo 😀市民の避難最優先を主張する橋下氏に質問です😀
中国が尖閣諸島に侵攻した場合は、住人いないので、中国と徹底抗戦し、中国の軍港全て破壊しても問題ないという理解で、よろしいでしょうか?
946
@daitojimari @zxcv86992789 岸田政権にお灸をすえたいなら、このような方法があります。渡邊先生のご意見をまとめたものですが。
947
948
@hyakutanaoki 「外資規制を大阪市の遊休地にまで広げる事は合理性に欠ける」と維新飯田氏は言い切っている。
これは電気というインフラを中国資本に委ねている事への危機感は今もないと言っているのと同じ。
墓穴掘ってますね。
949
@hyakutanaoki 『戦争指導』と言う言葉は、やはり中国ではポピュラーなようです。 ※戦争指導=战争指导
950
@hyakutanaoki 橋下氏が良く使う『戦争指導』という言葉ですが、日本ではあまり聞かない表現です。
しかし、中国では、『战争指导』と表記し使われているようです。もしかして中国からの指令書に、書いてあったものを、そのまま使っているだけだったら笑えます。