501
世耕:夫婦別姓に賛意
稲田:議員連盟「女性議員飛躍の会」が、選択的夫婦別姓に関する勉強会開始
自民党更に支持率低下。
そしてまた稲田が暗躍する。
sankei.com/article/202003…
502
503
504
性癖で差別するな。露出も性癖の1つだから露出という多様性を認めろという話になり逮捕が非常に難しくなる。よって、このようなパレードも可能となる。
505
506
@dento_to_souzo 何の説明にもなっていません。
国民の不安感を払しょくするものでは全くない。
まして安倍さんに止められた法案を、安倍さんがいないから推進する稲田は裏切りでしかない。
国民をバカにするな。
507
508
自民党議員から明確にLGBTに異議を唱える声が出た事はありがたい。米国大使や経団連会長にまで指摘している点も非常に貴重。特に片山先生は比例区上位当選者であり党内でも無視できない意見となるはず。
片山先生に拍手!
twitter.com/katayama_s/sta…
509
@hirox246 2007年の消費者契約法の改正の施行
2017年の霊感商法の取り消し権の法制化
だから、上記以降に大きく減った。
この法を作ったのは安倍政権。
施行開始日が民主政権時代になっただけ。
民主党政権では消費者契約法に関する変更を全く行っていない。
510
愛知知事候補者の大村を応援する自民党議員は偽保守と見なす。天皇陛下の写真を燃やす映像展示を擁護した国賊大村への応援など、保守系議員には絶対にできないはず。国賊の応援は政治家生命をかけてでも断るべき。
問答無用!
#山下しゅんすけを愛知県知事に
511
512
513
防衛相が沖縄で外国からの武力攻撃を想定した避難訓練を年末に実施と発表。なんと、デニーはそれに反対。
避難訓練に反対ってどういう意味?
沖縄県民は中国に殺されて構わないと言う意味だ。
それがデニーの考え
それがデニーの狙い
訓練に賛成しているのはサキマ淳候補だけtwitter.com/CYXuAxfGlfFzZC…
514
昆虫食の背景
50億人が肉を食べる事は不可能。牧畜面積もエサになる穀物も足らない。だから多くの国々では宗教で肉食を禁止した。日本も天武天皇が肉食を禁止した。これは自然を守るための知恵でもあった。肉食を捨てなかった欧米は植民地が必要になった。植民地が不可能になり昆虫を大衆に勧めている
515
516
・米民主党は日本の敵
・米国ユダヤ系も日本の敵
この2点が日本に広く広まる事を願う。日本には親米派が多いように見えるが、防衛の戦略上、米国に忖度していただけであり、隷属する気は無い。奢れるものは久しからず。盛者必衰の理は米国にこそあてはまる。
twitter.com/USAmbJapan/sta…
517
この音声にはアルフィヤの父の声も聞こえる。確かに法的には帰化人も日本人だ。しかし石平氏のように帰化後、すぐに伊勢神宮に参拝するような日本への敬意や感謝が微塵も感じられない。自分の権利のみ主張する輩だ。ハッキリ言おう。親子そろって品が無く謙虚さが無い。自民はこんな輩を候補者にするな
518
俺氏が本当に持っている防犯用武器。
目潰しと木刀。
個人的には、この2つで十分かなと思っている。amazon.co.jp/Crime-Scene-%E…
520
韓国との接し方は決して飴を与えない事。ムチにつぐムチだ。
・ホワイト復帰どころかグループDにするぞ
・日本の銀行との取引止めるぞ
・石油精製止めるぞ
・竹島攻撃して奪還するぞ
脅して言う事を聞かせるのが正しい接し方。朝鮮史を見れば明らか。1粒たりとも飴を与えてはならない。信じたら負け。
521
アルフィヤの『人権外交』って何?
また新しい言葉が誕生した。
ウイグル問題で中国を批判する訳でもなく、結局はLGBTや多文化共生、同性婚を日本が率先して先導し、世界にアピールするだけの外交にすぎない。新しい言葉には常に左翼思想があり、思惑がある。
twitter.com/eri_arfiya/sta…
522
岸田の無能ぶりリスト更新版
・原発再稼働は言っただけ
・防衛費増大は振り替えただけ
・防衛費振替は安倍さんが決めたと大嘘
・海外にばかり金ばらまく
・非核三原則破棄の検討すら否定
・統一教会問題に関して防戦一方
・外国人生活保護継続決定
・でも増税検討中
news.yahoo.co.jp/articles/00dac…
523
憐れな考え方だと思います。仮にフランスを彼らが乗っ取ったとしても統治する力量もなく、ただフランスと共に彼らの居場所と生活の糧さえ失うだけに終わる。仏の手の上で自分が乗っかる仏の手を切り落とそうとする行為に同じ。 twitter.com/i/web/status/1…
524
仁藤夢乃の活動を支えるのは税金。
さらに仁藤の給与1800万円。(ソースは下記)
NPO法人に投入される税金毎年2000億円。
googleで「NPO 設立」で検索するとNPO法人設立方法に関するサイトがいっぱい。
岸田、増税なんて無理だわ。
@kishida230
#Colabo問題
#仁藤夢乃
news.yahoo.co.jp/articles/3da72…
525