キング(@king_75)さんの人気ツイート(新しい順)

1
Switchの『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』を買ったので、試しにオワタの大冒険みたいなものを作ってみました。ゲームIDは「G005VBYDY8」です。 #はじめてゲームプログラミング #NintendoSwitch
2
Flashの寿命も残す所あと3日となりましたので、お時間のある方は「オワタの大冒険」や「ロッコちゃん」を是非とも最後に遊んでいってやってください。king-soukutu.com/flash/index.ht…
3
1日で10万以上のアクセスがあって、これはえらいこっちゃという事で続きを作る事にした。プログラムなんて何もわからん頃だったし、毎日増えていくブログに対する続きを希望する書き込みのプレッシャーで駄目になりそうだったのを覚えてる。耐性も無いのにいきなり注目され過ぎると人間は壊れる。
4
オワタを作った当時は自分もFlash職人に憧れるただの大学生で、Flashの勉強がてらオワタを作って2chのAA板のオワタスレに張り付けたのが人生の転換点だったと思う。最初はリフトのあるひと画面だけで完結するゲームだったけど、気が付いたらFlashまとめサイトで紹介されてそこら中で拡散されていった。
5
何やかんやで苦労しながらも完成まで持っていったけど、それがきっかけで派生作品がいくつも作られ、ゲーム制作関係の世界で働く事になり、当時の職人の方々と一緒に働く事になったりして、今こうしてまたFlashが終わる時に取り上げられたりするもんだから人生何があるかわからん/(^o^)\
6
探してみたらC90版の頃のサクナのDLカード出てきた。今となってはプレミアなのではこれ。(コードは流石にもう使えなかった
7
オワタの大冒険2は大体2ヶ月半くらいで完成させたけど、それくらいでゲーム作れるくらいにはFlashとAS3って使いやすい言語なんですよね。特にグラフィックとアニメーション周りが断トツで使いやすい。今でも会社でゲームの本制作前の試作を頼まれた時とかにFlashで作ったりする事があります。
8
9
Undertaleの作者様からお言葉を貰ってしまった・・・ twitter.com/tobyfox/status…
10
Flashもあと少しで終わるという事で、令和最初で最後のFlashゲームとして「人生オワタの大冒険2」を作りました。よかったら遊んでやってください。 king-soukutu.com/flash/owata2.h…
11
先日、サイゲームスとシテイルの共同開発でリリースされました「ワールドフリッパー」に自分もバトルプランナーとして参加させて頂きました。 大変遊びやすいゲームとなっておりますので、是非皆さんも遊んでみてくださいまし。 worldflipper.jp #ワールドフリッパー #ワーフリ
12
今更ではありますが、まだ遊んでくれる方がいるかもしれないので数年ぶりにオワタの大冒険の更新をしました。最近のChromeやMacなどでフォントが崩れてAAが正しく表示されない問題を解決しました。 ついでなのでボスを若干弱体化させたイージーモードを実装してあります。 king-soukutu.com/flash/owata.ht…
13
島本和彦先生と田中圭一氏のブースに来たら殴り合いの喧嘩をしている所だった
14
8bit版「オーディンスフィア レイヴスラシル」のゲーム部分の制作をさせて頂きました。原作をプレイされた事のある方もそうでない方も是非遊んでみてください。 atlus-vanillaware.jp/osl/8bit/ #オーディンスフィア #アトラス