1126
									
								
								
							人1人が誰かをバンドを応援するってもの凄い事よなー。日々感謝しても感謝しきれん。あ、福岡着いたの☺️
							
						
									1128
									
								
								
							#ベースの日 ということで😪
							
						
									1129
									
								
								
							最後アナザーサイド演奏してる時、この曲ってかれこれ14年間も演ってるのかって思ったら色んな思い出がぶり返してきたので、きっと最後のGマイナーは僕のギター史上で1番エモかった。
							
						
									1130
									
								
								
							
									1131
									
								
								
							九条さん己龍なんてコテコテな濃い目バンドやっとるけど、V系に触れた初期衝動…XJAPAN様除いたら当時でいう”ソフビ”って言われてる人達が好きだったんよね。昨日あげてたD-SHADE様とかJanne Da Arc様とか。きっとこんなコテコテを何年もやってんのはきっと参輝のせい参輝のせい参輝のせい…文字数
							
						
									1132
									
								
								
							参輝に言われたから九条さんしぶしぶコテコテを始めた訳ではなく、コテコテV系の詰め合わせMDとかをだな?渡されたりしてな?バンギャルなお前達なら分かるよな?MDじゃなくてもいいぞ?そこは世代感があるだろう、目を瞑れ大人だろう?なあ、布教ギャ達よ(いつも己龍を布教してくれてありがとう)
							
						
									1133
									
								
								
							影響受けた先人様に全てお会いした事がある訳ではないですが、過去にJanne Da Arcのshuji先生にご挨拶させて頂く機会があって…己龍の九条武政です…っていったら「あっ己龍!?知ってる〜♪チェキがすごいバンドだよね!?」って無邪気に言われて…憧れた大先輩に対して「ふぁっ!?」って深く心に刻m文字数
							
						
									1134
									
								
								
							
									1137
									
								
								
							チャックは仕様です。 twitter.com/kr1216_takemas…
							
						
									1138
									
								
								
							やめろ…死ぬ…今1人なんだ…ツイッタ上げてからチャック開いてんの気付いて恥ずかしいってより吹き出しそうなんだ…今タクシーで必死で笑いこらえてんだ…死ぬ…ププププ
							
						
									1139
									
								
								
							
									1140
									
								
								
							京都公演のMCで話したチャックの話。魔喪が…楓が…優が…アイツラは…と話し終焉後改めてRT遡ったら咲吾も弄ってくれていた…ステージ上で咲吾の名前を出してあげれなかった事を悔やむ夜…そして僕はいつまでチャックに縛られて生きていけばいいのだろう…ただ今日も皆に笑顔を届けられて幸せです。
							
						
									1143
									
								
								
							
									1144
									
								
								
							
									1146
									
								
								
							仙台ついたよ🚐
走り慣れた東北道もいつもと違って見えた気がした。地方公演はまだ仙台以外にも埼玉、柏とあるけど物理的に都内から距離のある遠征は仙台が最後。
久しぶりの仙台、明日明後日と楽しい二日間にしような♪皆よろしくね☺️
あ、皆で鍋食べてきたに🍲
							
						
									1148
									
								
								
							 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									