326
327
平成時代のマンガ規制論争を振り返るインタビュー集『MANGAの自由 平成から令和へ』5月12日開催の「COMITIA128」にて。「AFEE」又は「マンガ論争」のブースでお求めください! #MANGAの自由 jfsribbon.org/2019/05/manga.… :コピペさせていただきアップしております。#竹宮惠子
328
方言朗読コンテストの情報は竹宮惠子カレイドスコープ50th Anniversary in京都公式へtwitter.com/takemiya50実に笑える仕上がりです。皆様が応募しやすいようハードルを下げるため京都国際マンガミュージアムのスタッフが演じられたようです。ホントに笑えます(笑)皆様も奮ってご応募を!#竹宮惠子
329
手塚治虫生誕90周年記念・少女マンガメモリーズ展(8/10〜26)の関連企画として「現代少女マンガの源流」と題して連続講座が毎月(計4回)開催されます。その第一回目に竹宮が登壇。9/23(日)14:00〜15:30江東区森下文化センターにて。募集期間は8/24までとのこと。ご希望の方はお急ぎを!#竹宮惠子
330
おはようございます。昨夜深夜に霰が降りだし真っ白に❣️気をつけてお越しくださいね。あちこちに工夫が散りばめられた素敵な展示🎵情報館の皆様ありがとうございます❤️#竹宮惠子
331
我が家の愛犬・大輔が1月4日突然吐いた。二日後また吐いたので驚いて病院へ。エコー検査の結果、胆嚢粘液嚢腫という病気に…。もしも胆嚢が破裂したら手術しても生存率50%でかなり深刻な状態とのこと。ネットで調べ「犬心」という療養食に全面的に変えたら今は遊ぶほど元気に♪食は大事!#竹宮惠子
332
お待たせいたしました。新作グッズ「カードステッカー」の、その後の印刷が出来上がりましたので銀座・蔦屋書店様にも送らせていただきました。明日午後か?明後日27日(土)には店頭にて販売開始されると思います。関東方面の皆様は是非!お出かけくださいませ。#竹宮惠子
333
こちら今回9日に先行販売された御朱印帳『地球へ…』ですが、こちらも当日即完売してしまったそうで今、鋭意努力制作中とのことです。たぶん、20日頃には再入荷されるのではないか?と思います。お目当ての方はミュージアムショップにご確認の上お出かけくださいませ。実録猫さま頑張って!#竹宮惠子
334
本日(2/28)発売の小学館「flowers」4月号の裏表紙一面に3/2(土)〜川崎市市民ミュージアムにて開催スタートの「カレイドスコープ50th Anniversary」の告知チラシが掲載されています。これは結構インパクトがあって目立つかも?嬉しいですね(^-^)v皆さん是非!遊びに来てくださいねぇ♪:#竹宮惠子
335
336
いよいよホントに、あと2日です。2017年より開催を続けてきた「竹宮惠子50th Anniversary」5会場目の川崎市市民ミュージアムでの開催は皆様の熱い思いが伝わってきて凄く思い出に残るひとときとなりました。そういえば大泉サロンのイメージ再現は今回で終わりです。あと2日ですので是非!#竹宮惠子
337
『風と木の詩』のLPレコードが4枚もありましたので「50th Anniversary」の会場で常時、流しています。他にも『変奏曲』『私を月まで連れてって!』『ファラオの墓』『地球へ…』等、全部で20枚もあってビックリ!既にレコード盤が傷んで歪み重しをしての再現です。:#竹宮惠子
338
京都国際マンガミュージアムの夜景。私(竹宮)のケータイ背景画像です。これが撮れるのは冬の閉館間際の時間帯のみ。この火の鳥は若い仏師さんたちの作品で仏像のように木彫りです。バランスがマンガにそっくりで驚く😍⤴️⤴️#竹宮惠子
339
北九州市漫画ミュージアムにて開催中の「竹宮惠子カレイドスコープ50th Anniversary」今日で、ちょうど一ヶ月が経過いたしました。これは第一章『風と木の詩』入ってすぐの展示コーナーです。この6点は全て違う額縁&マットに拘っています。そんなところも観て楽しんでくださいね。:#竹宮惠子
340
今日は前日の展示チェックのため京都国際マンガミュージアムへ。こちらでは代表作品ごとに壁色を変えていただきチョッと楽しい空間作りに挑戦❗想像よりも明るめの仕上がりでしたが、それはそれで素敵かも?🎵#竹宮惠子
341
本日の額装ポストカード:タイトル:肖像
肖像画を描くという文化はもう殆どなくなっている現代。
でもウォルフって、そういう昔の時空間に生きている。by竹宮:#竹宮惠子
342
もう2月16日だ!申し訳ありません。自前HPのBBSを現在閉じており、13日の誕生日にお祝いを言ってくださった皆さまに、ここを通じてお礼申し上げます。当日何してたかというと、京都の部屋を空けるための整理を。誕生祝いは京都に来る前に前倒しで家族とお食事、でした。70歳です❣️😅 #竹宮惠子
343
京都府立図書館にて講演させていただくことになりました。近畿方面の方でご希望の方は是非お出かけくださいませ。事前申込不要・参加費無料・先着80名様ですので、かえって大変かも?library.pref.kyoto.jp/?p=14167:#竹宮惠子
344
九州北部豪雨の影響により「ふるさと納税」返礼品受付を停止していましたが、明日8/1(火)より再開されるそうです。復興には、まだまだ時間がかかりそうです。朝倉市を応援してくださる方はどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
satofull.jp/products/detai…
345
本日20日の読売新聞・朝刊「本よみうり堂」に『扉はひらく いくたびも』の書評が掲載されました。アイルランド文学者・早稲田大学教授の栩木伸明様、素晴らしい書評を書いていただき本当に有難うございました。本日の朝刊なのに今頃の発信になってしまい申し訳ございませんm(_ _)mわんマネ:#竹宮惠子
346
本日16:00頃、会場の展示をゆっくりチェック❗️拝見いたしました。川崎市市民ミュージアム様の一番の特徴はクロッキーノートの全ページ展示❗圧巻です✌️そして作品ごとのシースルーの区分けの布印刷が素敵なのですが、変奏曲のアップが気づかれにくくて勿体ないので、ツイートしておきますね☝️#竹宮惠子
347
11/17(土)〜新潟市マンガ・アニメ情報館にて「カレイドスコープ50th Anniversary」展がスタート!諸事情によりイベントは初日ではなく12/15(土)14:00〜トーク&サイン会を開催。今回はbelne先生に司会?をしていただき聞き出していただく企画。特別な話題あり?museum.nmam.jp/2018/11/01/tak…#竹宮惠子
348
本日は京都国際マンガミュージアムにてNHK「探検バクモン」の録画撮影があったようです。先程、竹宮から出演者全員?での楽しそうな記念写真が送られてきたのですが、これはさすがにアップ不可でしょうねぇ…?残念(>_<)
オンエアは未定で11月頃?とのことでした。:#竹宮惠子
349
京都国際マンガミュージアムにて開催中の「カレイドスコープ50th Anniversary」展。モノクロ集合キャラ10点描き下ろしを展示中ですが、その彩色が今日、閉館後に5点目まで額装されました。その中から一枚だけ特別にお見せしちゃいますね。ご存じ『姫くずし』シリーズの主人公・姫くんです💕#竹宮惠子
350