今朝のオンエアをどなたかがyoutubeに挙げてくださっていましたので! 他県の方はこちらをご覧ください。って、お知らせしていいものかどうか…(笑) とにかく、すぐに削除されるとのことでしたのでお早めに!:#竹宮惠子 youtube.com/watch?v=goFbuT…
先月10月21日(土)に読売新聞に掲載されました文化欄の記事「少女マンガに革命50年」が本日11月17日(金)の読売新聞・英字版にも掲載されたそうです。 そして、明日18日(土)午後には、英訳電子版がアップされるそうです。世界中に発信していだける?とは有難いことです♪ the-japan-news.com/news/pop&cool
昨日撮影いただきましたインタビューが、11月18日(土)7:30NHK「おはサタ」にて放送予定です。:#竹宮惠子
昨日、一昨日と『地球へ…』ジョミー役の斎賀みつき様&ジョミーママ役のゆかな様が自宅まで遊びに来てくださいました。みつきちゃん達は三年前と2回目の来訪です♪三年なんて、あっという間に経ちますねぇ…いつも、ありがとう♡今日は無茶ぶりで(笑)似顔絵を描くことに(・_・;):#竹宮惠子
北九州市漫画ミュージアムにて開催中の「竹宮惠子カレイドスコープ50th Anniversary」今日で、ちょうど一ヶ月が経過いたしました。これは第一章『風と木の詩』入ってすぐの展示コーナーです。この6点は全て違う額縁&マットに拘っています。そんなところも観て楽しんでくださいね。:#竹宮惠子
『竹宮惠子画業50周年「風と木の詩」メモリアルセット』の内容をご紹介する動画が配信スタートしたそうです。youtube.com/watch?v=NMQFlz… 高価なものですから見て触って内容を確認してからでないと決心ができないですよね?!迷える子羊は是非ご覧ください!(笑):#竹宮惠子
ジルベールとも再度、別のポーズでツーショット♪ちょっと白ちゃけた森になってしまって、残念…😥皆様も是非!成りきって、楽しんでくださいね(^-^)v:#竹宮惠子
昨日は遠いところ二度目の方も沢山お越しいただき有難うございました。懐かしいお顔にも何人かお目にかかれて嬉しかったです♪蔦が絡まるレンガ壁が美しく出来上がっていたので早速ツーショットしてみました💕ちょい、ブリッコポーズ?(笑)ダンと視線を合わせるのはムズかったぁ〜😅:#竹宮惠子
明日11/1(水)20:15は、NHK「探検バクモン」をチェックしてくださいね! 京都国際マンガミュージアムに爆笑問題のお二人が潜入。竹宮は「原画’」制作の説明のため出演しています。www4.nhk.or.jp/bakumon/ 再放送は(毎週水曜日午前3:40~):#竹宮惠子
この時代はマンガ作品のLP作るのが流行っていたのでしょうか?他に『イズァローン伝説』『姫くずし』『夏への扉』『ガラスの迷路』まで制作していたようです。 ここには写ってませんが表紙絵を描いた新井素子さんの『星へ行く船』シリーズも3枚もLP化していました。で計20枚(笑):#竹宮惠子
『風と木の詩』のLPレコードが4枚もありましたので「50th Anniversary」の会場で常時、流しています。他にも『変奏曲』『私を月まで連れてって!』『ファラオの墓』『地球へ…』等、全部で20枚もあってビックリ!既にレコード盤が傷んで歪み重しをしての再現です。:#竹宮惠子
新潮社「デイリー新潮」配信中です。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… #竹宮惠子
『竹宮惠子画業50周年「風と木の詩」メモリアルセット』 いよいよ明日朝9:00〜お申込開始です! shinchosha.co.jp/keikotakemiya5…
現在、北九州漫画ミュージアムにて開催中の「カレイドスコープ50th Anniversary」 小倉まで来られない方のために、せめて『地球へ…』ほかSF作品コーナーをアップしてみました。少しでも素敵な雰囲気が伝わればいいのですが…「空間プロの技」が光ってるでしょう?💕:#竹宮惠子
入場料を払えば入れる、遊べる、学べる、夜間観望会ができる宇宙パークを実現へ!『京都花山天文台の将来を考える会』を応援しています。竹宮はこれから1枚描き下ろしてオリジナルポストカードを寄贈。ご支援くださる方はこちらから! makuake.com/project/kwasan/#竹宮惠子
ガールズコミック・ヒストリー展が石ノ森章太郎ふるさと記念館にて10月28日(土)〜2018年1月28日(日)まで開催されます。北九州市漫画ミュージアムに展示されていない『風と木の詩』のイラストがこちらで観ていただけます。3ヶ月も展示期間がありますのでお近くの方は是非!:#竹宮惠子
こちらから助け船を出しますねぇ(笑)これが描き下ろし等身大ジルベールの全体像です。このようにベンチ部分をトレぺで表現して制作していただきました。今回の等身大パネルは隅々まで白い部分を残さず綺麗に切り取ってくれましたので大成功でしたね♡:#竹宮惠子
北九州まで観に来られない方のために少しずつ会場をチラ見せいたしますね(笑) もちろん漫画ミュージアム様の許諾はいただいておりますので、ご安心を! これはエントランス入ってすぐの導入部分です。「いきなり、これ?!」というお声も(笑)当然ながら、撮影禁止地区です。:#竹宮惠子
これは我が家に下書きだけが残っている「宇宙(そら)への窓」です。完成原画は2008年の夏、鎌倉八幡宮の「ぼんぼり祭」に奉納させていただきました。 今回「50th Anniversary」のために原画’で再現。受注制作いたします。ご希望の方は受付でお申し出くださいませ。:#竹宮惠子
北九州市漫画ミュージアムへ来てくださった皆様、お気付きだったでしょうか? あるあるcity6Fのエントラスゾーンにも、2013.7.7に描かせていただいたジルベールの色紙が飾られています。たくさんの展示色紙の中にいますので見つけてくださいね♪:#竹宮惠子
続いて、もうワンショット!どうぞ(笑) そう言えば、タイムリーにも昨夜フォロワーが5.000カウント到達!ありがとうございましたm(_ _)mおまけに本日、北九州市漫画ミュージアムの5周年来場者50万人カウント達成だそうです。50周年にちなんで?なんか嬉しい気分です♪:#竹宮惠子
開幕前日、初のツーショットです! 誰よりも早くしたけど、皆さんも凄く楽しんでくださったようで嬉しいです♪ ダンさんの壁ドンコーナーは背景が無くてクレーム続出(笑)なんとか改善できるよう努力したいと思っています。何度も足を運んでくださる方のために頑張りますね(^-^)v:#竹宮惠子
本日、詳細が新潮社HPで発表となりました。申込は10月30日(月)9:00~です。 shinchosha.co.jp/keikotakemiya5…
『風と木の詩』クロッキーノート限定復刻版の最新情報です! いよいよ10月6日(金)に新潮社から本限定版企画の詳細内容とお申込方法等が発表になります!10/6(金)是非!下記をご覧くださいね。 shinchosha.co.jp/keikotakemiya5…
今月1ヶ月「LaLaTV女性チャンネル♪」にてアニメ放映があります。 『夏への扉』6日(金)23:00・15日(日)18:00・19日(木)18:00 『地球へ…』劇場版20日(金)23:00・28日(土)17:45・30日(月)26:00 各三回ずつ放送の予定です。#竹宮惠子