クロス(@shoot_drive)さんの人気ツイート(リツイート順)

801
このシーンカットで完全に萎えました
802
←使用前   使用後→ 何故かさっき再アップされてたと思ったらガチでミスだったのか…
803
皮肉屋で利己的で他人を信用しない (他人を救うためなら命をかけることも厭わない男) 平凡な会社員 (妻を自宅に軟禁して妻を傷つける相手の命を本気で奪おうとする三回怪人になった男)
804
スパロボ救済 「ハッピーバースデートゥーユー…」 バンッ!! 「僕は…生きてる…?」 「エラン・ケレス…前にお前はガンダムでは無いと言ったが、それは撤回する。お前もガンダムだ。そしてお前が死ぬとスレッタ・マーキュリーが悲しむ…だから俺と来い」 「僕が…ガンダム?スレッタ…」
805
難しい問題だけどそれを実現した世界があるんですよ コスモスペースのチームEYESと言いましてね…そのチームに、自分の力で飛び立って無人の惑星に人間と怪獣が共存する理想郷を築いた男がいたんですよ… #ウルトラマンデッカー
806
このG-SHOCKさ… 完全に平成に囚われてるよね!!
807
オイオイオイオイwwwジャグラーのカード出てきたぞwww どうするんだよこれwww あと珍しくゼットが正論言ったw つか、ハルキ居るのねw #ニュージェネレーションスターズ #ジェネスタ
808
合意と見てよろしいですね メダロットのアニメ分かる人少ないだろwww #ポプテピピック #PPTP #どうあがいてもクソ
809
アガムス… これは未来が変わって平和な未来で幸せになれたって感謝のメッセージならいいな… #ウルトラマンデッカー
810
#あったら嫌な次回作プリキュア選手権 主役キュアが高笑いをしながらエキストラを携えて神輿で現れる プリキュアの一人(多分紫)が最終盤まで仲間に正体を明かさない 追加キュアが二重人格で二つの変身をする 黄色キュアが凄まじい顔芸娘 敵側のプリキュアを模したライバルキュアが車に轢かれる
811
禰豆子を斬ろうとして炭治郎にキレられた実弥は悪くない 禰豆子を庇うために実弥の地雷を踏み抜いた炭治郎も悪くない じゃあ悪いのは誰か? コイツだよ!!このクソヤローだよ!!
812
普通なら推しキャラを他人に譲るのを嫌がるオタク達も、この子の場合に限っては別の男に譲っても全く文句は出ないんだよなぁ… この子のガチ勢はマジでやってることが桁違いすぎて次元の壁をブチ破ってるから! いくら推しでもあの人は越えられないわ…
813
実写版じゃ絶対に出せないキャラだよね いや、舞台で実写化はしてるけど流石にこの女を日曜午前8時の番組では出せないよ!
814
サトシのことをあまり知らない人とよく知る人のリアクションの差 #アニポケ #anipoke
815
沖田艦長52歳 阿笠博士53歳 磯野波平54歳 石田彰55歳 …どういうことなの…
816
ラクレス「私こそが王だ!!」 ???「いや、お前は王としては0点だ!!」 ラクレス「誰だ貴様?私を侮辱するのか?」 ???「本当のことを言って何が悪い?」 ラクレス「ふざけるな!!貴様は処刑だ!!」 ???「どこまでも腐ったヤツだ…アバターチェンジ!!」
817
スポーツ漫画の胸糞キャラは と聞かれた時にまず間違い無く名前が挙がる男
818
トリガーが凄く大きく見える… これは偉大な先輩の貫禄だよマナカケンゴォ!!! #ウルトラマンデッカー
819
赤いクワガタは危険… やっぱり!! ギラ王子は!!! 極悪人だァァァァァァーーーーーッ!!!!!! twitter.com/yahoonewstopic…
820
初登場から10年以上経ってるのにどうしてパワーアップ増えてるんですかねぇ… 左から 母船の魂を身に宿した誇りのパワーアップ 消耗激しすぎるけどその弱点を克服した名実共に最強の姿 盛りすぎたショーケース
821
なんだこの状況…
822
カッコよく出てきたけど既に世間からはネタキャラ兼萌えキャラ扱いですよあなた
823
青黒「「コイツ何やらかすか分からないから俺たちが面倒見ないと」」 黄「男子達なにやってんだか」 紫「何言えばいいか分からないからとりあえずクールぶっておこう」 とかいう感じに見えるこの構図
824
星野アイ生存ルート 色々あって居候させてた流竜馬がストーカーをブチのめして惨劇回避 隼人と弁慶の案でストーカーは黒幕をゲロるまで早乙女研究所で「尋問」することに 家が割れてると危険と踏んだことで星野家は竜馬の知り合いの研究所で住まわせ、知り合いの剣さんという男にSPをしてもらう事に
825
懺悔します 世代的に「ゲッターロボ」という名前の機体で初めて目にしたのはコイツでした 数年後BSだかでグレートマジンガー対ゲッターロボが放送されてるのを見て「この赤いのがゲッターロボ!?嘘でしょ!?」と思ってしまいました…