クロス(@shoot_drive)さんの人気ツイート(新しい順)

101
←25歳   20歳→
102
普通ならちっちゃいオッサンがこんな美人な歳下の嫁いると「爆発しろ」と言われるはずなのにコイツ既に爆発済みだからその文句が使えない件
103
ふと恐ろしいことに気付いてしまった 1話90分拡大SPだったということは、つまり本来ならこの惨劇は本来3話の予定だった 3話の予定だった
104
星野アイ生存ルート 色々あって居候させてた流竜馬がストーカーをブチのめして惨劇回避 隼人と弁慶の案でストーカーは黒幕をゲロるまで早乙女研究所で「尋問」することに 家が割れてると危険と踏んだことで星野家は竜馬の知り合いの研究所で住まわせ、知り合いの剣さんという男にSPをしてもらう事に
105
←公式が元々流行らせたかったであろうネタ →実際に何故か流行りまくって社会現象まで起こしてしまったネタ
106
レイアース本編で月曜ゴールデンに似つかわしく無いドSを尽くして光を心身共に追い詰めたはずのノヴァが、本気で恐怖して怯えた子猫のようになった瞬間
107
さっきテレビで「人間が一度に覚えられる数は4〜5程度だから戦隊ヒーローもだいたい5人でしょ」って言ってた まあそうなんだけど… 何にでも例外はあるよね!!
108
アイ「はーい、どちら様ですか?」 ???「アイ、どうした?客か?俺も出るぜ」
109
なんで検索した言葉と全く無関係の動画がしゃしゃり出てくるの? しかと明らかに声優を小馬鹿にしてるような不愉快なサムネで
110
プロスペラ「別の世界から来たあなたが…この世界のガンダムの意味や私とエリィの何が分かるの!!」 アムロ「確かに俺は別の世界の人間だ…だが、そのガンダムがあなたの狂気のせいで苦しんでるのは分かる!!あなたは…あの時のシャアと同じだ!!」
111
プロスペラ「ガンダムの名を使って娯楽をしてる連中はエリィには近付けさせない!!」 ドモン「その狂気、ウルベと同じだ…このままだとその機体が第二のデビルガンダムになってしまうぞ!!」
112
特殊会話 プロスペラ「あなたの存在はエリィを苦しめる…今すぐ私たちの前から消えなさい!!」 刹那「違う!その機体の中の声はあなたの思っているようなことは望んでいない!!これ以上…ガンダムを苦しめるな!!」
113
サポーターの中で本気で推しのことを想ってくれてる良識人なのこの二人だけな気がする… あのカエル野郎はもう信じない
114
マカオとジョマの中の人を知って驚くのは声優ファンなら誰もが通る道 ちなみに、大塚芳忠さんも田中秀幸さんもオファーを受けた時にクレヨンしんちゃんの変態悪役が出来ることに対して凄く楽しそうにノリノリでOKを出したとか (スタッフ的にはダメ元で頼んだらしい)
115
これが原作版及びアーク版の真ゲッターロボ これがチェンゲ版の真ゲッターロボ これがネオゲ版の真ゲッターロボ
116
「「待ちなさーい!!」」 「あの子、小さい子に最初に見せる変身ヒロインアニメとしてまどか☆マギカや結城友奈を勧める気よ!」 「そんなの許さないわっ!!!」
117
キツネだの縁結びだの…
118
ヘンダーランドはギャグ以外に泣けるシーンとかトラウマシーンもあるけど、翌年の暗黒タマタマはガチでギャグ全振りのカオス映画だから安心してねw 敵が一人だけシリアスに徹してるけどそいつも最後の最後にアホみてぇなやられ方するし、ひろしは作者を殴るしw つか臼井先生こんな顔ちゃうやろww
119
←2023年  2017年→
120
あるピンクのせいで何もしていないし出番も無いのに株が爆上がりしたレイトさん #ニュージェネレーションスターズ #ジェネスタ
121
メスガキ懺悔室 グエル「少し懺悔したいんだ…」 セセリア「(お!これは先輩にマウント取るチャンス!)」 グエル「地球に居た時に俺は孤児の女の子を助けようとした…でもその子は結局俺の手の中で息耐えた…俺は救えなかった…」 セセリア「(え…!?いやいや!重い重い!!)」
122
YouTubeのTLに出てきたサムネで笑いが止まらんかったwww
123
←もっふんの歌を聴くまでのもっふんのイメージ →もっふんの歌を聴いた後のもっふんのイメージ
124
どちらも主人公の師とも言える存在 どちらも本編中で主人公の敵として立ち塞がる そこまでは同じなのに、人間性の差は…
125
制作発表時点では影も形も無かったのに1クール中に出てきた追加戦士 制作発表からガッツリと紹介されてたのに2クールに入っても出てくる素振りのない初期メン