クロス(@shoot_drive)さんの人気ツイート(いいね順)

1001
精神コマンド 祝福 応援 不屈 直感 魂 愛
1002
ウルトラ五つの誓い!! 一つ、腹ペコのまま学校に行かぬこと 一つ、天気の良い日に布団を干すこと 一つ、道を歩くときは車に気を付けること 一つ、他人の力を頼りにしないこと 一つ、土の上を裸足で走り回って遊ぶこと 聞こえるかい郷さん…
1003
スレッタ 可愛い→出生が不穏 ミオリネ 可愛い→父の存在が不穏 エラン 良い人→どうして… チュチュ 凄い髪型→凄い髪型の狂犬 ニカ 可愛い→腹黒そう グエル 嫌なやつ→かわいい よって現状における水星の魔女の最後の清涼剤はグエル先輩となりました
1004
とりあえず、ポケモンの前番組の劇場版は… これが真のエンディングでいいです!! むしろこれを真のエンディングにしてください!!
1005
劇場版ココにおけるロケット団の行動 囚われていたサトシとココを助ける 研究所に潜入して悪の科学者の犯罪の証拠を入手 その証拠を匿名で警察にリーク …仲間やん!!!
1006
ヴェルザーが中尾隆聖 バランが速水奨 つまり、フリーザ様を倒したザーボンさん #ダイの大冒険
1007
これってギャグシーンだけどウルトラマン同士では会話出来てるように見えるけどウルトラマンの言葉は普通の人間には聞こえないって演出でもあるよね ゼットが等身大になった時にもヨウコ先輩と掛け声だけで会話してたし、エックスがインタビュー迫られた時も「イィ〜…」しか言わなかったし
1008
ダイの大冒険が100話で完結しましたが、1話放送の頃の同時期の番組はこんな感じでした
1009
何不自由無く暮らしてきたはずの貴族の御曹司が急に上流階級の寮から追い出されてホームレス同然になったはずなのに、混乱ひとつせずに即座にここをキャンプ地とするとばかりにテント張ってコーヒーブレイクしながら好きな女の子の決闘を観戦とか逞しすぎませんかね? 誰のことかは敢えて言わないけど
1010
ゲームウォッチは赤字に苦しんでいた頃の任天堂の利益を一気に大黒字に押し上げてその時の資金を元手にファミリーコンピューターの開発に着手した そう考えると、イロモノキャラのはずのコイツだけど日本どころか世界の家庭用テレビゲームが在るのはコイツのおかげと言っても過言では無い
1011
大丈夫…? これ不穏なフラグじゃないよね!?
1012
六花→通報しようとして止められて捕まってボコられる 夢芽→六花の通報を止めて連行する 蓬→その裏でコッソリ通報する ボラー→六花をボコる つまり水星の魔女は汚いグリッドマンユニバース 助けてグリッドマン!!!! グリッドマン=招待状を破って涙拭ったヒロインの耳元で…デデンッ!!
1013
「フェルシーのスーツはレネに改造されてレネのスーツはソフィに改造された」 とか言ってるツイートを見て草生え散らかした
1014
これが原作版及びアーク版の真ゲッターロボ これがチェンゲ版の真ゲッターロボ これがネオゲ版の真ゲッターロボ
1015
言いやがったよ!! もう少し隠せよwww #水星の魔女
1016
国民的アニメ、おじゃる丸の暴走の歴史
1017
スパロボOGもう完結出来ない… ラスボスが喋れない…
1018
まさかとは思うけどさ… 石丸博也さんの最後のアニメ出演、もしかしてクソアニメ!?
1019
ゲッターとは やべー機体  やべー機体 やべー機体  死ぬほどやばすぎる機体
1020
11月11日が誕生日の方々
1021
スクライドは間違いなく神アニメだけど、その大半はこの最終回にあると思うのよ それまでだけでも間違いなく神だけど、その結果行き着くのが因縁の二人のガチの殴り合いってのが最高なんだよ!! 水守さんみたく「馬鹿げてる…」と言いたい人も居るかもしれないけど、その馬鹿を極めるのがスクライド
1022
ガンダムX オールレンジ攻撃に為すすべなく半壊させられる ∀ガンダム オールレンジ攻撃を受けてやむなく敗走 フリーダムガンダム オールレンジ攻撃を避けられずボロボロになりつつ特攻 RX.78.2 オールレンジ攻撃を撃たれる前に四方八方のビットを斬り払う …お、おう…
1023
1993年 30年…
1024
東映版の優等生化した美化委員本田くんがデュエルモンスターズのカードを見た際に発した至極真っ当な正論 「こういうコレクション物になると不正な手段でレアカードを入手しようとする輩が必ず現れる」
1025
#みんなの勝手に名シーン選手権 ここ5年くらいこれを超える熱い最終回に巡り会えない