801
『零~濡鴉ノ巫女~』プレイ中、内田真礼さん演じる雛咲深羽に群がる幽霊達を見て「これ、まれいたそのファンです回り・・・まれいたそ〜!!って・・・1人くらい多分弟です・・・1人くらい雄馬君ですこれ・・・触んないで〜!!はい、離れて〜!!って、俺が剥がしで参加・・・」って言う中村悠一さん
802
初めて行った美容室でヤンキーっぽい美容師さんの昔のやんちゃ話を聞かされ、舐められたらやられると思い『いや〜でも懐かしいっすねそういう話きいてると、なんか僕も昔、まあやんちゃってほどじゃないですけど(笑)、結構校長室に呼びだされたりとかしてました』って設定を合わせにいく堀江瞬さん
803
『マンガで分かる!Fate/Grand Order』の画像を使った大喜利にジョジョネタで答える川澄綾子さんを見て「ちなみにあの、伝説の『そこにシビれる!あこれるゥ!』って言ってる少年Aは松岡禎丞です!!もしかしたら、日本一有名なモブかもしれない・・・」って言う島﨑信長さん
804
『堀江瞬さんがゲストと仲良くなる』がコンセプトの雑誌企画撮影後の帰り道、その日が初対面の堀江瞬さんに「あのぉ・・・駅のホームに飛び込みたいと思ったことありません・・・?」って突然聞かれて「怖・・・こいつと友達になるために僕は企画に出たんだ・・・」と思う市川太一さん(現在は仲良し)
805
MOIW2023の『We're the one』について「待機所の画面前にキャストが1番いた時間でした・・・キャストも『きゃ〜!!』でした・・・『僕に任せて』、一言しかないのに、そこで会場が揺れた!!みたいな・・・」「あの〜、浅倉が『ひぎゃ〜!!』って・・・」って話す山崎はるかさん平田宏美さん ※修正
806
偉人組み合わせゲーム『ソクラテスラ』で誕生した「古代オリエント界の英雄。数々の暗殺者を退け、人々の詭弁を批判して回ったギルフテス」を見て「古代のひ○ゆきじゃん」「暗殺を逃れながら論破して回ってた」「暗殺やめてもらっていいですか?」って言うマフィア梶田さん中村悠一さん大川ぶくぶさん
807
YouTubeの配信をしたいけど何をしたらいいのかわからない、って話になり「林原と飲んだりすると『私はわかる、本気でやってる人と中途半端な人・・・中途半端ならやらない方がいい』とかって、すーごいからね!!あいつすーごいよ!!もう色んなこと相談してるよ林原に!!」って言う山寺宏一さん
808
「だって、結婚しても瑠璃子は大好きだしな〜・・・私、絶対80くらいになったら『瑠璃子〜・・・そろそろお墓のこと考える時期だよね・・・おそろいの戒名にしない?青いれる〜?』って言う・・・入るお墓自体は旦那さんのお家だけど、戒名は瑠璃子とおそろいにしたい・・・」って言う福原綾香さん
809
「地元でバイトしたくないな・・・例えば飲食店で嫌いだった友達に『堀江じゃ〜ん久しぶり〜(笑)スマイル0円なんでしょ笑ってよ〜(笑)』とか言われたら、折角忘れていたあの日の事、堰を切ったように僕の感情がその時流れ出した、震える手、瞳孔は開く、みたいなことに・・・」って言う堀江瞬さん
810
『TVガイドVOICE STARS』vol.23 について「おまっ・・・お前、ポテトサラダでTRUE Selfに並ぶんじゃねぇよ!!」「ほんとに・・・しかもねぇ、あれねぇ、聞いたこところによるとねぇ、隣のページらしいよ・・・」って話して爆笑する中島ヨシキさん堀江瞬さん
811
世代的にチャラ男は演じられてもパリピを演じるのは難しい、って話になり「あのねぇ、パリピになんないのよ・・・すっげぇおじさん臭くなんの・・・頑張ってる感が出るんだよね・・・」「そう、ポンポーンの言い方とかがさ、やっぱ木村昴とかとは違うわけよ!!」って言う鳥海浩輔さん森久保祥太郎さん
812
『声優と夜あそび』ハロウィン企画について「下野さんなぁ・・・巨乳が際立つ格好してくれるといいなぁ・・・でもきっと吸血鬼なんだろうなぁ・・・魔女は真礼ちゃんなんだろうなぁ・・・それは、とても良い・・・魔女の真礼ちゃんは、とても良い・・・なんなら魔女の雄馬も良い」って言う安元洋貴さん
813
「銀魂の映画が200億いったらあれだよ、杉田くんも情熱大陸とか呼ばれるかもしれない・・・密着よ密着」って阪口大助さんに言われて「怖いな〜・・・だって、いつも買ってるDVD量販店とかにもついてくるんですよカメラが、映せないよ!!映せねぇよあんなの、無理無理無理」って返す杉田智和さん
814
以前見たアイドルマスターSideMのライブについて「凄いんですよ、ステージの移動とか、ダンサーさんがいないところとか・・・私も『POKER FAITH』踊りたい・・・舞台上のカメラへ向けてのサービスがすごくて!!手を差し伸べたり、カメラを撫でる方もいて・・・いや〜凄い・・・」って話す会沢紗弥さん
815
書き損じをミノ虫のようなキャラクターで塗りつぶす福原綾香さんを「一定の年齢の人がやるやつ・・・」って茶化すも、「私もやる〜!!お母さんがやってたから真似した」って大橋彩香さんに言われて「待って、私、はっしーの年の差で娘感はまだ感じたくないの・・・」ってダメージを受ける原紗友里さん
816
『アイドルマスターシンデレラガールズ』の声優は初対面でも挨拶をする前にどのアイドルを演じているかわかる、って話になり「アイドルの癖とかがすごい、染み付いてる方もいらっしゃるので・・・急にお山とかを触っ・・・触って頂いたり・・・」って話す花谷麻妃さん
817
「ちょっとあの、持ち物検査を・・・」ってビデオカメラで榎木淳弥さん、島﨑信長さん、安元洋貴さん、自分自身の股間を次々と映していき、最終的に「じゃあ・・・安元さんの優勝ということで・・・」って言う前野智昭さん
818
「撮影で髪型とか直す時、メイクさんがネタでヅラを直す仕草をするわけよ・・・スタジオの人達に、絶対に浪川はヅラだと思われてんの・・・でも俺も『夏用はまだ馴染んでねぇからお前気をつけろ』とか言うわけ・・・少しざわっとするわけよ、『浪川さんヅラなんだ』って・・・」って話す浪川大輔さん
819
最近買った手をかざすと自動で開くゴミ箱の安いやつが2万円、ゲーム用ヘッドセットが3万円、って話す安元洋貴さんに「たけぇよ!!!!なんだよ、俺仕事用のイヤホン380円やぞ!?お前、スター・ウォーズもロード・オブ・ザ・リングも380円やぞ!!」って言う浪川大輔さん
820
「我々の業界でも『ウマ娘』ファン多いからね・・・阪口大助さんが、もうサクラバクシンオー大好き過ぎて・・・だから僕は阪口さんのことを今『阪口バクシンおじさん』って呼んでます・・・そしたら阪口さんが『ただの悪口じゃねぇか!!』つって・・・」って話す安元洋貴さん
821
女装姿で「れいか」として登場し、マイブームを聞かれて「人の・・・人の爪を・・・噛んで・・・その人がどんな人なのか占います・・・」、好きな男性のタイプを聞かれて「殴らない人・・・」って答える堀江瞬さん
822
電気が消えて蝋燭が刺されたケーキが出てくるも「停電です!!生放送中だから事故だよコレ」「燃えちゃう!!水ぶっかけるか!?」って全く取り合わない仲村宗悟さん増元拓也さんに「違う、ハッピーのやつ!!ハッピーのやつこれ!!」って叫んで自分でHappy Birthday to You(僕)を歌う山谷祥生さん
823
『カードキャプターさくら』について「今回相手のクロウカードが『火』でしょ?だから『水』と『風』で対策したわけですよ・・・能力を得て、その能力を使って、新しいボスを倒す・・・ロックマンだなこれ・・・」「新解釈出たね〜、2021年にして」って話すマフィア梶田さん中村悠一さん
824
村瀬歩さんについて「彼は〜、ね・・・村瀬さん、一番仲が良い人誰かって言ったらね、黒田崇矢さんって・・・あの堂島の龍とね、仲良くしてる・・・」「黒田さんと、もう・・・言葉絶対間違ってると思うんですけど、『親友』って言ってました・・・」って話す安元洋貴さん八代拓さん
825
初めて行く美容室でいつものように架空の人物設定(今回は大学生)で挑むも、「学生証を提示してください」って言われてあせる堀江瞬さん(学生料金で安く済ませようとしていると思われないように「学生証を忘れたんですけど大人料金で全然大丈夫です!!」と強く伝えた)