676
仕事前のルーティンを聞かれて「実はですね、車の中で外郎売りを・・・今日はひろしだから、ひろしで外郎売り・・・ひろしで外郎売りをやってスタジオに行くっていう・・・トム・クルーズの時は、トム・クルーズの外郎売り・・・」って話す森川智之さん
677
久々に『ラブプラス+』を起動し、「やっべ、めっちゃ久々に凛子と会うわ・・・このくらいは見せていいかな・・・凛子、俺のこと『パパ』って呼んでる」ってゲーム画面を見せるマフィア梶田さんに「かじ・・・梶田君、見せない方がいいんじゃない?」って言う中村悠一さん
678
「私は、紅茶愛好会って部活に入ってました・・・部活に入りたくなくて、でもマストで入らなきゃいけないってことで・・・もう放課後に紅茶を飲むだけの部活・・・楽しかったです・・・」って話す上坂すみれさんに「放課後ティータイムやん・・・まさに・・・」って言う日笠陽子さん
679
「ウマ息子はないんですかね・・・でもちょっと、息子にしちゃだめか・・・ご立派な感じになっちゃうもんね・・・」って言う安元洋貴さん
680
「面白い一言、言えないけど・・・Kiramune関係の面白い一言なら言える・・・浪川大輔さんって人がいるんだけど、浪川大輔さんのソロライブで、2曲目を歌った時の一言・・・『最後の力、振り絞って行くぞ〜〜〜!!』・・・2曲目よ?まだ何十曲あるよ?2曲目で!?ってなったよ」って話す岡本信彦さん
681
『アイドルマスター』伊集院北斗について「北斗くんは・・・やっぱ『チャオ☆』っていうのと、『キャハッ☆』ってなんかこう・・・シンパシーを私は勝手に感じるから、好きなの」って話す三宅麻理恵さん
682
「もうさ、本当にさ、もうさ、遺伝子勝ち組の人達はさ、どんなタイミングで、どれだけの画質で、無加工の、iPhoneに元々内蔵されたカメラで撮られようが、もう完璧だもんね!!アプリの中の世界でしか生きていけない人間がいるんですよ!!あなたの横に!!」って熊谷健太郎さんに言う堀江瞬さん
683
一人称が自分の名前な女の子はアリ?って話になり「これね・・・僕はちょっと、とある病を患ってるんだけど・・・同じ病の人は皆わかると思うんだけど・・・ある程度気を許した仲間内で喋ってる時に、釘宮理恵さんが『りえは〜、』って言うのね・・・たまんねぇんだよ!!!!」って言う安元洋貴さん
684
仲村宗悟さんの「給料日にいくら振り込まれたか別に確認しない」って話を聞いて「お前なんなん!?なんなん、お前なんなん!?お前スフィンクスなん!?」って叫ぶ浪川大輔さんに「ちょっとわかんないわかんない・・・」って言う浅沼晋太郎さん
685
『メイドインアビス』ボンドルドについて「うちらの場合は実際にお芝居をされている森川さんのかっこよさが加味されてるから『ボンドルドかっこいい!!』ってなってるんだけど・・・改めて劇場に観に行かせてもらったんですよ、そしたらやっぱり、ほんと許せねぇなって・・・」って話す伊瀬茉莉也さん
686
『カードキャプターさくら』について「今回相手のクロウカードが『火』でしょ?だから『水』と『風』で対策したわけですよ・・・能力を得て、その能力を使って、新しいボスを倒す・・・ロックマンだなこれ・・・」「新解釈出たね〜、2021年にして」って話すマフィア梶田さん中村悠一さん
687
「『ハイキュー!!』の現場で、僕は神谷さんと初めましてだったので、間に浪川さんが入って下さって『神谷浩史だよ〜』って紹介してくれて・・・浪川さんが『アジアNo.1声優だから!!』って言った瞬間に浩史さんにボンッ!!って殴られてたのをすごい衝撃的に覚えてて・・・」って話す武内駿輔さん
688
『ウマ娘プリティーダービー』プレイ前のサポート選択後、コメントを見て「『ヘリオスよりビワハヤヒデで良い』〜〜〜!?お前何位だ!!!!私は1700位だぞ!!!!」って言う青木瑠璃子さんに「めっちゃマウント取る〜!!仲良くね〜・・・みんな、仲良くして〜・・・」って言う田所あずささん
689
フィギュアなどを使ってコマ撮り動画を作成するならプラモデルはどうか、って提案を受けて「あっプラモね!!たしかにガンプラとか・・・あっ私、ガンプラある!!プレゼントボックスにアッザムを入れるやつがいて・・・アッザム、2体くらい多分家にまだある・・・」って言う髙野麻美さん
690
「コミュニケーション的な所で多いのは、体育会系なのもあると思う・・・部活は小中サッカーやってて、」「ハァ〜〜〜・・・はい・・・」「高校からはずっとバイトなんだけど、」「あぁそれもまた・・・それもまたじゃん・・・」って熊谷健太郎さんの話に何かしらの感情がこもった相槌を打つ堀江瞬さん
691
「10年くらい前に前野とKENN君と俺の家で飲んでたら『森久保さん好きなんすよぉ〜!!』って前野がベルト脱いで笑顔でのしかかってきて・・・」「でも森久保さんも『可愛いやつだな〜』ってやってくれたんすよ!!」って話す森久保祥太郎さん前野智昭さんに「この話、何!?」って困惑する仲村宗悟さん
692
「事務所で何回か社員全員会議案件があって・・・1回目は、さとたくさんが『夜あそび』で亀甲縛りされた時に『ウチは亀甲縛りOKなのか?』で・・・もう佐藤拓也さんがやったら、賢プロ声優は亀甲縛りOKだ、みたいな・・・でも女性声優もOKってわけにはいかないみたいな・・・」って話す畠中祐さん
693
熊谷健太郎さんの「昔のライブを見るとカメラで抜かれる時に手が震えている」って話を聞いて「ギャップよな・・・梅原さんが初期のライブで、手を伸ばす振りで手が震えてるのを見てキュンとしたもん・・・梅原さんでも熊ちゃんでも、あんなに堂々としてても緊張するんだって・・・」って言う堀江瞬さん
694
『ウマ娘』ナリタタイシン狙いでガチャ配信中、理事長演出を見て「俺の扉!!俺の扉ときたら!!俺の扉ときたら〜〜〜・・・いや〜〜〜領域展開してしまったんだなこれは・・・わかる?領域内では全て当たるのよ、必中なのよ・・・頼むよ、頼むよ、頼むよ・・・頼むよ・・・!!」って言う中村悠一さん
695
「Beitは『お姫様にされる』って皆言うよね!!」って仲村宗悟さんに言われて「いや〜〜〜・・・そうっすね・・・しがちですね、Beitは・・・しがちですね、ええ・・・しがちだなって自分でもちょっと思ってる・・・」って返す梅原裕一郎さん
696
「ふとした時にボディータッチしてくれるじゃない?気許してくれてるんだな〜って感じる」って熊谷健太郎さんに言われて「それしかコミュニケーションツール無いからね・・・心許してるんですよ、ってアピールするのに丁度良いんですよね〜そうやって27年間生きてきましたよ・・・」って言う堀江瞬さん
697
『Fate/Grand Order Fes. 2020 in TOKYO DOME ~5th Anniversary~』2020年8月10日東京ドーム開催の発表当時(後に中止)、「いやほんとにびっくりしました・・・思わず、『マスターさんっ!ドームですよっ!ドームっっ!』って言ったら、赤羽根さんに叱られました・・・」って話す島﨑信長さん
698
ある朝、アニメを見るのが好きなお父さんに「マミさんが死んだぞ!!!!」ってネタバレをされた『魔法少女まどか☆マギカ』1話に女子生徒B役で出演していた佐倉綾音さん
699
「私は後輩とどう接したらいいかわからなかったゆえに、ただニコニコして、ただ椅子に座り、ただ粛々と仕事をしていたんですけど・・・そしたら後輩ちゃん達が勝手に『先輩は落ち着いていてクールで堂々としているすごく清楚な育ちの良い方』と勝手に思ってくれて・・・」って話す田所あずささん
700
「俺らも演じててね、一番難しいのよ・・・『この役40歳です』、40歳ってどんなだよって・・・・だってそれこそ下野紘だって40だからね?でもさ、下野のベーシックな所を持っていったら『そんな40がいるか』って言われるわけよ・・・いるんですけど!?ってなるわけ・・・」って話す中村悠一さん