551
「『覇穹 封神演義』のイベントで、櫻井さんが新しい日笠のイジり方をしてて・・・楽屋で日笠を見た時に急に『お前・・・また綺麗になったな』って言うイジりを始めて・・・」って話す中村悠一さん
552
「芸歴は、僕今39歳で、え〜、5歳からやってるので、芸歴34年でございますっ!!ちなみに浪川さんは?」「37年、です・・・えっ待って待って、足して71年?芸歴71年のMCってまあまあよ!?でぇべてらんよ!?」って話す子役出身の林勇さん浪川大輔さん
553
新テニスの王子様公式サイトを見ながら「あっ鬼先輩だ!!俺これが目の前にいたら『さん』付けで呼んじゃうんすけど、中3を・・・」「高校生じゃない?U-17だから」「あっそうなの?・・・いや老けすぎだって鬼先輩・・・いや平等院鳳凰もすげぇな!!!?」って話すマフィア梶田さん中村悠一さん
554
『FGO』マンドリカルドについて「ダウナーのかっこいい系かなと思ってバリバリかっこつけてCM録ったんですよ・・・もうドチャクソかっこいいキャラにしてやろうと思って・・・そしたらシナリオで内面が深堀りされていくと、俺はなんてかっこつけ過ぎちゃったんだろうって・・・」って話す増田俊樹さん
555
星野源さんの楽曲『喜劇』について「この『君となら喜劇よ 踊る軋むベッドで 笑い転げたままで ふざけた生活はつづくさ』、これ俺と中村さんのことですよね!?」って星野源さんに聞くマフィア梶田さんに「なんでやねん!!なんでお前とベッド軋ませなきゃならんの!?」って言う中村悠一さん
556
「僕、中村さんの1個下だと思いますね」「はい、僕が1980年で、星野さんが1981年・・・1月28日生まれ・・・」「あっすごい!!中村さんは2月、2月20日生まれ・・・」「ああっ、ありがとうございますありがとうございます・・・どういうことやねん・・・」って話す星野源さん中村悠一さん
557
MOIW2023の『流れ星キセキ』について「あれ実はソロの歌い分け、繪里子さんが変えたんですよ・・・!!『最高のStar!!』は輝が歌うでしょ!!ってなって・・輝さんも、しゅごんも315って指でやって、『最高のStar!!目指そう』って輝さんが言うのもめちゃ熱くて・・・」って話す山崎はるかさん
558
ラスベガスのカジノの入口でスタッフにパスポートを見せたら「Haha!! Thirty seven!?」って言われ、そのやり取りを聞いてやってきた警備員のおじさんと二人に「Haha!! Hahaha~!!」って指を差して笑われた当時37歳の下野紘さん
559
山寺宏一さんも担当しているマネージャーさんに「あまりにも2人の性格が違いすぎて、頭がおかしくなる」って言われた金田朋子さん
560
「昔母親が、定期検診的な感じで赤ん坊の僕をお医者さんに見せに行ったら『こんな悟ったような顔をした赤ん坊がいるわけない』って・・・なんかずっと眉間に皺が寄ってたらしくて、子どもなのに・・・『もう少し子どもらしくさせなさい』って怒られたって聞きましたね・・・」って話す梅原裕一郎さん
561
美容室でアニメ好きな美容師さんに遭遇すると「どの時間帯のアニメをご覧になるんですか?」「どのようなジャンルを?」「ゾンビとか出てきますか?」「それは佐賀県のアニメですか?」「ゾンビランドサガ〜!!それはそう、私です!!」ってアキネイターのようなカミングアウトの仕方をする本渡楓さん
562
「若い頃、通行人インタビューをやらされまして・・・皆逃げちゃうんですけど、俺うまいテクを編み出して・・・まず無害そうなクラスメイトに声掛けさせて、OKとれたら俺が出てきて、」って話すマフィア梶田さんに「それ悪い取引のやつだよ・・・元締めが出てきてんじゃん・・・」って言う中村悠一さん
563
もしFA○ZAの購入履歴が流出したら、って話になり「もう、ね、このくらいの年令になると恥ずかしいの基準が薄れてきてるからさ、別に言っちゃってもいいんだけどさ・・・購入履歴的なものはほとんど無いんですよ・・・なぜかっていうと・・・あの〜・・・月額見放題会員なんだね」って言う中村悠一さん
564
「某声優と同じマンション住んでるんですけど、0時くらいに駐車場で偶然会って、エレベータの中で『じゃあまた』って寂しくなるじゃないですか?『ウチ寄ってく?』って言ったら満面の笑顔で『丁度同じこと思ってた!!』って言って、深夜遊び通したのが楽しかったですね・・・」って話す石川界人さん
565
『アイドルマスターSideM』新ユニット「C.FIRST」のキャスト3人にあだ名をつけようとするも「駄目駄目駄目、事務所が止めるよ多分」「だって、センスが悪いのよ・・・」って言われて「やめてよ・・・でも寺島拓篤さんのあだ名良かったでしょ・・・『脳みそキャップ』・・・」って弁明する仲村宗悟さん
566
『ワールドトリガー』の迅悠一について「もうちょっと喋るかな、自分だったら・・・迅さん、必要なことなんも言わんから・・・自分なら言っちゃうと思う・・・『お前明日ぁ、えらいことあるから・・・!!俺のサイドエフェクトが言ってたから・・・!!ヤバい・・・!!』」って言う中村悠一さん
567
「面白い一言、言えないけど・・・Kiramune関係の面白い一言なら言える・・・浪川大輔さんって人がいるんだけど、浪川大輔さんのソロライブで、2曲目を歌った時の一言・・・『最後の力、振り絞って行くぞ〜〜〜!!』・・・2曲目よ?まだ何十曲あるよ?2曲目で!?ってなったよ」って話す岡本信彦さん
568
「私もよく『どうしてベイブレード先輩なの?』って聞かれることあるし、『ありがサンキューって何?』って人もいると思うから、定期的に説明してあげないと、」って言う駒形友梨さんに「知らないままでいて欲しいんですよこっちは!!こっちは!!広げたくないんだから!!」って叫ぶ田所あずささん
569
MOIW2023『夏時間グラフィティ』について「練習のリハV見て、私誰よりも動いてる、輝いてるわ〜って・・・シャニの子達どんな風に踊ってんだろ?って見たら、私の倍踊ってて・・・」「シャニの子達ダンス上手いよね!!」「関節の数、多くない・・・?」って話すMachicoさん仲村宗悟さん中村繪里子さん
570
出会って間もない頃、当時野菜が嫌いだった谷山紀章さんに「オレ野菜きらーい!!ひろ君これ食べて!!」ってローストビーフの付け合せのサラダを渡されて「あっ・・・この人、子どもみたいだな・・・この人とは仲良くなれそうだな・・・」と思った下野紘さん
571
「神谷浩史はね、昔から隣に座った人にイタズラをするって癖が・・・会った時からですよ?僕、初めて神谷浩史とレギュラーが一緒になった、もう15〜16年前ですけど、その時もトイレ言って戻ってきたらペンがバラバラになってた・・・」って話す鈴村健一さん
572
「『ONEPIECE FILM RED』は、楽しいお祭ではあるんですけど・・・皆と語り合いたい!!っていう気持ちもすごくわかるんですけど・・・僕、とか、友達いないんで・・・」って話す中井和哉さんに「友達だろぉ!?仲間だろうが・・・!!」って言う田中真弓さん
573
「柏木翼の衣装としては、ストールに歴史が詰まっておりまして・・・アイドルマスターSideM、結構激しめに歌って踊ったりするもんですから・・・昔は踊ってる途中にストールがどんどん締まっていき・・・最終的にマフラーの様になってたりということも、あったんですけれども・・・って話す八代拓さん
574
「声優28時間テレビの声優VS馬、うちの娘がちょうど見てたんだって・・・うちの娘が見てて、『なんで浪川さん、馬と走ってるのー?』って・・・『わたしも走りたーい』って言ってた・・・だから『大きくなって声優になったら走れるかもよ、馬と』って・・・」って話す森久保祥太郎さん
575
『ポプマス1周年記念直前! ~本気のポプマス大会SP~』で対決に挑むに辺り「ちょっと今日僕、気合を入れてきた理由がひとつあって・・・ポップリンクスのテーマ曲あるじゃないですか、『POPLINKS TUNE!!!!』・・・これを作ってるのが、僕の保育園、小、中の幼馴染・・・」って話す浦尾岳大さん