78
でもこのままミオリネがスレッタのリストの1番をひとつもとれなくて、「親友」すらニカにとられて、ほんとに形だけの「婚約者」が残りそれすら解消することになったとき「これであんたは自由。エランのとこでも、グエルのとこでも、どこへでもいきなさいよ…」って泣いてたら私も泣いちゃう
79
まずはお友達から #水星の魔女
80
そもそもミオリネの名誉回復のために決闘したいと最初に言い出したのはスレッタで(ミオリネは止めようとした)、エアリアル廃棄も退学もスレッタ由来の危機なのに、2度目の地球行きのチャンスを蹴ってまでその危機回避のため行動したミオリネをダブスタクソ親父と同等扱いはあんまりなのではないか
81
本当はスレッタが「ミオリネさんヒドイです!勝手に再戦決めて」なんて怒れば、ミオリネはスレッタのためにやったと弁解する流れにもなるんだろうけど、あの水星タヌキ「デートがやりたいから結婚はやです…」って言うくらいで、あとは「私たち親友?」「ミオミオ♥️」ってミオリネを甘やかすのでね…
82
ミオリネの汚部屋描写、彼女の一面としていろいろな解釈ができると思うけど、スレミオ派としては「あのプライドの高いミオリネお嬢様が、温室どころかスレッタなら自分の汚部屋空間にも安々と招く」という気の許しっぷりに注目したいですね
83
#水星の魔女 おしえてミオリネ先生!
86
スレミオと地球寮 #水星の魔女
87
「すずめの戸締まり」、恋愛ものというよりはとても良質な男女バディもので、例の裏話知ってると(あ~!本当はこれを女女でやりたかったんですね…!!)と待ったかけたPにぐぬぬとなりますが、いつかなってほしいな。TVシリーズでもいいぞ。薄々思ってたが新海誠、完全に百合やシスターフッド描ける人。
88
水星の魔女をこれから見る人、ネットでさんざん見かけたスレミオのダンス絵が全部オタクの期待と妄想の産物で本編に1ミリもないことにビックリしませんか?
89
スタッフ1「脚本はこうだから仕方ないけど、ダンスシーンも見たいよな~」
スタッフ2「よし!総集編挟んで衣装設定だけ開示してオタクに描かせたろ!」
だったら笑う
90
守るわよ #水星の魔女
91
水星の魔女8話見てスレミオ直球ラブストーリー本を出すぜ!と固く決意したのでサクカを更新しました
「涼彩マテリアル!」は、コミックマーケット101で「金曜日東地区 "ラ " 44b」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です! webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/1… #C101WebCatalog
92
担当さんに触れてええで~と言われましたので、改めて。
リコリコ公式アンソロ、自分は「リピート」に漫画描かせていただいてます~!どうぞよろしくです~! twitter.com/lycoris_recoil…
95
水星の魔女10話、完全にスレミオの愛が試されるシナリオなんですよこれ。スレッタの「妻じゃないです!婿です!」発言のあとにエランに口説かれる流れなの、「でもスレッタは“女の子”なんだよね…」というのを言外に示して視聴者揺さぶってくるのもすごい。もう百合アニメといってもいいのでは?
96
水星の魔女10話、平たく言うと「仕事忙しくてパートナーに家のこと任せっぱにしてたからベビーシッターとハウスキーパー頼んだら誤解された」「理解ある花嫁ヅラして浮気OKの態度をとってたら私のこと好きじゃないの!?と泣かれた」で、もう夫婦メロドラマなんですよ。スレミオまだ結婚してないのに。
97
ここまで恋愛文脈に乗せておいてスレミオ友情エンドはもうムリでしょ………
98
ミオリネ・レンブラン、トマトの世話については「ありがとう」って言ってるし、スレッタに負担かけないように色々気回せるのに、スレッタが自分の出張帰りを時間刻みで待っているような女なのに気づけないのつらいな。たぶん記念日忘れたらずっとスネてるタイプの女だぞ、スレッタ・マーキュリー。
99
水星の魔女OP&1話「こ、これは百合太極図!!まちがいなく百合!!」
2~6話「乙女ゲームだった…!?いやいやいやOPとEDを信じろ!!」
7~9話「あのこの花嫁宣言!婿のために会社設立!花婿も自覚!!」
10話「か、確定演出"すれ違い"キターーーーーーー百合アニメだーーーーー」 ←イマココ