☆すみの☆(@tkrzkask)さんの人気ツイート(古い順)

51
組替えが決まったときは、正直もうやめてしまおうかな……と思うくらいつらかった。トップ候補として大事に育てられてきた同期の望海もいる花組で、自分が二番手になるのも、トップスター就任も、私に務まるだろうかと……。 望海さんのへの思いも書いてる baila.hpplus.jp/36369
52
SAPA 梅芸メインホール 8/1~11 壮麗帝 梅芸DC 8/14~18 炎のボレロ/MR3 梅芸メインホール 8/17~25 NOW! ZOOM ME!! 宝塚大劇場 9/11~19 東京宝塚 9/26~10/3 轟悠DS 阪急Intl 8/26~27 真彩希帆MS 高ホ 9/6~8 第一ホテル東京 9/13~14 チケ難の予感しかない kageki.hankyu.co.jp/news/20200629_…
53
花のみちには複数のメディアがいて、声をかけてくる。なんと答えるのを期待してるんだろ? でもヅカオタはスルー。 どんな風に切り取られるか分からないのに、初日に来るヅカオタがホイホイ答えると思うな
54
柚香さんの開演アナウンスが「本日はっ、ご観劇いただきっ」って感じで、小さな「っ」が入るような元気さとフレッシュさで微笑ましく聞いてたら、「この日が来るのをお待ちしておりました」的な通常は聞かない言葉もあって、もうそれだけで涙だった
55
【SAPAご挨拶】 キキさんが真風さんのご挨拶中もずっと涙をこらえながらも泣いてるのがわかって、こっちももらい泣きした 3回目のカテコではとうとうまかキキで顔を見合わせて泣き出すから、客席もすすり泣き まかさんが4ヶ月前に止まった時間が動き出したって言ってた
56
『同じく、大阪・梅田芸術劇場の宙組公演出演者についても、すでにPCR検査を終えており、出演30人全員の陰性が確認されているという。』 この言葉だけで、だいぶ救われた。贔屓組と言うだけでなく、やっぱり全組中止はツラい nikkansports.com/entertainment/…
57
【壮麗帝】 パレードで最後登場して拍手を受けた時からずんちゃんは涙ぐんでたのか歌声が少し上ずってて、緞帳が降りて開いたら、今度はそらの目からも涙が出てて、客席も泣く アフターコロナでは宙組は主演の向かって左の方がよく泣くw
58
96期元娘1達がそれぞれの組のポーズで写真を撮ってるのが、ただただ可愛い instagram.com/p/CEliAyigRc7/…
59
NOW!ZOOM ME!!と思うやん?? …ノゾミやったw
60
w
61
【阪急貸切デリシュー】 キキ斗亜ネット様が羽根に隠されてダルマになる準備してる時、すっしーさん(女装)が「あ!あ!阪急交通社のイメージキャラクターが…そんな!」ってびっくりしたような声でアドリブぶっ込んできたので、もう、大笑いしかなかったよw
62
【CITY HUNTER】 ・咲ちゃん足ながっ!って5分に1回思った ・あがちがサングラス取った時が1番オペラが上がるw ・彩冴子が太ももに銃さしててときめく ・るいりお、ビジュアル最高 ・もっ〇りはスミコーで割愛w ・プロローグでget wild流れて高まる ・全体にヨシマサワールド
63
宝塚歌劇団が国歌斉唱 色鮮やかな着物、袴姿で閉会式の大役を務める news.yahoo.co.jp/articles/32a35…
64
【プロミセス】 女役留依蒔世、強烈すぎて笑い持ってくしw、間髪入れず二役目の男役で登場した時はさっきの女役がまだ頭にこびりついてる客席から笑い起きるし、それを瞬時に察して、「誰かに似てるって言われる?」って留依君にアドリブ放った芹香斗亜凄い
65
【プロプロ大楽】 キキさんがそらにむかって「宝塚は1つと言っても、組によってやり方も違うから大変なこともあるけど、どの組にいてもお客様は和希そらのことを見に来てくれて、それが宝塚を1つにしてくれる」って涙声で新たな解釈をするから、その組替え先輩の言葉に感動した。
66
退団会見での結婚の予定は?の質問は、賛否両論だけど、私はもう大喜利と思って楽しんでる この質問を聞いたら、壮さんの「蘭寿がそれ聞かれなかったって怒ってましたよ」を思い出す人多数だと思うw
67
【芹香斗亜DS】 キキさんが、皆さんとお会い出来るだけでなく、(DSのために)服を選んでくれてる時間、新幹線や飛行機で移動してる時間、配信チケットを買ってくれてる時間、なんならスケジュール帳に「芹香斗亜DS」と書いた時間も愛おしいって言ってたけど、それ、まんまファンも同じ気持ち
68
【赤と黒】 まゆぼん、ずん・もえこが観劇してて、最後にストーリテラーのありちゃんが客席のまゆぽんに向かって あ「これで物語はおしまいだって?あなたはどう思う?」 まゆぼん頷く あ「私もそう思う。あなたとはまた別の物語(1789)でお会い出来ると思う」
69
説明しても宝塚ファンにしか通じないんだけど、「2番手さんにトップになって欲しい」と「トップさんに退団して欲しくない」の相反する気持ちは共存する