>男は車内で突然脱糞。その異臭に耐えかねた警察官がパトカーの窓を開けたところ、男は50km/hで走行しているパトカーから身を翻すようにして窓から外に逃げ出した。 脱糞男を止められなかった警官に処分 response.jp/article/2003/0…
「俺は7ヶ月後の世界から来た!」 「緊迫してるウクライナはどうなった!?」 「無人機の効果的な運用により主力艦を喪失し緒戦で虎の子の空挺軍も大損害、進撃速度1日50キロを記録されてついに大統領は部分的国民動員に踏み切った」 「でも7ヶ月持ち堪えたのかウクライナ」 「今のはロシアの損害ね」
流れてきた「ロシア軍が包囲から脱出するには砲兵のいる高台から丸見えの谷を通るしかない」ってやつ、2014年の侵攻の時にロシア軍が「人道回廊」で脱出するウクライナ軍にやったことのまんまで「い、因果……っ! 因果が8年越しで帰ってきた!」ってかおになってる
侵攻開始「そうはならんやろ」 キーウ防衛成功「そうはならんやろ」 モスクワ撃沈「そうはならんやろ」 領土奪還に成功「そうはならんやろ 1年間防衛に成功「そうはならんやろ」 義勇軍が逆侵攻「そうはならんやろ プリゴジン反乱「そうはならんやろ」←New!
ワクチン先着順、賛否両論あるけど「『何としてでも早く打ちたい』という一番血気盛んでほっとくと何しでかすかわからない、会場でも問題起こしそうな層」を先にやっておくことで問題点を洗い出して後半に控える「待てる指示に従うし文章が読める層」のための問題点洗い出しには使えそう
ソシャゲ、時間と金の奪い合いは前からだけど最近は「有力絵師のファンアートが来るか」に加えて「おもしろ怪文書を出力するアカウントを生やせるか」がついてきたの面白すぎるな マーケティング担当胃袋に穴が空きそう
しかしコロナ疎開、「これまで散々田舎者と馬鹿にして搾取してきた東京もんを公然とケガレ扱いできる」という環境に飛び込む覚悟がないともっとヤベーことになるんじゃねーかな?
引用でご指摘を受けたので訂正します。 開会宣言では定型分しか喋ってはならないようです。 tokyo-np.co.jp/article/118738
「いま、私たち日本人は世界最大の労働時間を課されています。しかし労働生産性は微妙で、残業代の支払いは最小です」
え?????? プーチンも弔電くれたん?????? まぁ北方領土のアレコレはあったとはいえマジかよ 今キャッキャしてる奴らマジで頭Z以下じゃん……
いやあと10軒くらい立ち退きさせられればバイパスが開通して狭い住宅街をトラックが抜け道にすることがなくなるのに住民の理解が得られなくて市役所のデスクでボトルコーヒー飲みながらため息ついてたら「力が欲しいか?」と謎の声に呼ばれる都市計画課の公務員お姉さんの悪堕ち、はちゃめちゃに見たい
僕はオリンピック関係者の感染が思ったより少ないので「あれ? 都民より関係者の方が感染対策意識高いのでは?」となり始めてるよ
タマホームまた燃料投下されたのかと思ったら戦術核レベルのもんが放り込まれてて笑うしかない。 そりょ株価も壊れるわ 「コロナはエボラとエイズを混ぜた人工ウイルス」タマホーム社長の社内向け動画 | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/474…
「顔は星野源くらいでいいから普通の男と結婚したい」という婚活女子の希望を「これくらいの顔面偏差値が必要ですね」と粉砕していく現実君あまりにも容赦がない
「私ね、キラキラしたSNSになりたいんだ」Twitterはそういうとタピオカドリンクを飲み干した。「Instagramさんみたいに、おしゃれで、美しい日常をみんなできょうゆうする、そういうSNSになりたいの」だけど僕は知っている。このクソ鳥は10年以上オタクの汚い欲望にまみれていることを……
好きな創作者に「全然みてもらえない……」って言われると「俺はみたが? リツイートもしたが?」って応援してるのに余計なダメージを受けるので全創作者は「お前らいつも見てくれてありがとうな!!!!! これからもよろしく!!!! 」くらいのテンションでいてほしい(それができたら苦労はない)
「彼女欲しい」とかオブラートに包んでじゃねぇ〜! 「特に外見も行動も変える事なくお金も払わずにTwitterでクダ巻いてるだけの僕に優しくしてくれてセックスさせてくれる異性が欲しい」って正直に言え〜!
運営「イェーイオタク君見てるぅ〜? これからオタク君の大事なビッグサイトを借りて開会式でゲーム音楽流しちゃいま〜すwww」
でもサイゲ君優しいなって思うのは入稿や脱稿のタイミングじゃなくて「これから描く・書くだろう」ってタイミングで釘を差してくれてるんですよね。 コミケ一週間前とかに「ガイドライン改定しました。エロはダメ」とか言われてたらみんな死んでたでしょ
動物のお医者さんが無料だから読んで♡ 「動物のお医者さん」「ここはグリーン・ウッド」が全話無料に、花ゆめ46周年記念し natalie.mu/comic/news/377…
>その後、男は逃走場所の近くでワゴン車を盗み出し、札幌市西区内の自宅で着替えた後、恵庭市内の鉄工所で手錠を切断。その後に函館方面に逃走を図った。男はパトカーと森町内でカーチェイスを行うなどした 情報量が……情報量が多すぎる!!!
「オタク君なんだかんだ言ってなにかあるとすぐ私のところに来るよね~」Twitterはニヤニヤと笑いながら僕を手招きする。YouTubeが繋がらないから暇つぶしを探しに来ただけだというのに随分とでかい態度だ。だが今日ばかりは仕方ない。僕はTwitterの横に腰を下ろした。
発電所も融資停止した銀行への送電やめちゃえば対等だね!  大手金融グループ 脱炭素で石炭火力発電所向け融資停止へ | 環境 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
700系新幹線の前で500系の模型持ってJRの駅でPASMO 持って記念撮影するの情報過多で最高すぎる。 狙ってやったにしても面白いし素でやってたならなおの事最高。 映画楽しみにしてるね。、 twitter.com/usambjapan/sta…
前職では女性上司ガチャ2回ファンブルして「油断してるときに後ろから行けば病院送りにできるな」とか「部屋特定してるしドア封鎖してベランダから可燃物投げ込めば……」とか半分マジで考えた時期もあったので本当に人前で目立つように他人を叱るのはやめたほうがいいです。