201
203
スタッフよりお知らせ
COUNTDOWN JAPAN21/22 がWOWOWで放送!
Coccoが出演したDAY2(12月29日)の模様が放送されます。
【放送日時】
2月24日(木)21:30〜
放送終了後、WOWOWオンデマンドで配信もあります。
詳しくはこちら!
wowow.co.jp/cdj/
204
205
本日17:30より生放送!
Coccoの出演は21時台となります。 twitter.com/teretoongakusa…
206
QAB琉球朝日放送「十時茶まで待てない!」
本日より1週間の見逃し配信↓
qab.co.jp/jujija/project…
番組HP:qab.co.jp/jujija/
#Cocco #十時茶まで待てない
207
スタッフよりお知らせ
Cocco Live Tour 2022 “プロム”
超最速先行予約受付スタート!
eplus.jp/cocco
208
スタッフよりお知らせ
「強く儚い者たち」 Music Video 25th ANNIVERSARY ver. が公開となりました!
youtu.be/G_e8227TqTI
209
スタッフよりお知らせ
およそ2年半ぶりとなるライブツアー、
Cocco Live Tour 2022 “プロム” の開催決定!
チケットは明日2月23日正午12時より超最速先行予約開始!
超最速先行予約
eplus.jp/cocco
詳細はオフィシャルサイトへ
cocco.co.jp/information/64…
210
スタッフよりお知らせ
「強く儚い者たち」 Music Video 25th ANNIVERSARY ver. が、
明日2月23日午前0時(本日24:00)にYouTubeにてプレミア公開決定!
【Cocco 「強く儚い者たち」 Music Video 25th ANNIVERSARY ver.】
youtu.be/G_e8227TqTI
211
212
213
誰かが小さい頃からの夢を叶えようとする瞬間に
立ち合わせてもらえるというのは、すごいことで、
そんな奇跡を見せてもらえるって、とんでもないことで、
だから、オリンピックがアスリートにとって公平で
純粋で楽しい素晴らしいものであってほしいと思う。
今回は特に強く思う。今日は月にも祈る。
214
最初の夢は、男の子になって家族の期待に応える事。
次の夢は、沖縄があるべき姿に戻る事。
その次の夢はバレリーナになること。
バカみたいだけど子供だったから、星や月に祈ればいつか男の子になれるとおもってた。
2番目の夢にはまだうなされる。3番目の夢はまだ眩しい。
見て。月がきれいだ。
215
小さい頃からの夢が叶うってどんな気分だろう?
がんばっても信じても叶わないことばかりだったから
「信じれば叶う」みたいな歌が嫌いだった。
でも、そうしてダークサイドクィーンCoccoが生まれたとしたら、そのために私の夢は叶わなかったのかな、と。
挫折や叶わない夢があっても、きっと大丈夫。
217
若いアスリートが「小さい頃からの夢だった」と発言すると、「君、まだ子供だけどね」と思わず突っ込みたくなるけど、彼らが身を置く世界の”時の流れの速さ”を思うと泣きそうになって「これから何だってできるよ、あなたの歳の頃私はまだ何もしてなかったよ、今だってまだ何も叶えられてないよ」と思う
218
こちら、本日放送になります! twitter.com/nhk_heart/stat…
219
220
スタッフよりお知らせ
3月23日にリリースとなる12th Album「プロム」
収録曲、参加アーティスト等が発表となりました。
詳細はオフィシャルサイトへ!
cocco.co.jp/information/59…
221
スタッフよりお知らせ
【テレビ情報】
『テレ東音楽祭2022春』に出演決定‼️
【放送日時】 2月23日(水) 17時30分~21時54分
【同時放送】 TX、TVO、TVA、TSC、TVh、TVQ(テレビ東京系列6局ネット)
tv-tokyo.co.jp/ongakusai_2022…
222
みんな雪は大丈夫?東京は貴重な晴れ間。
この先のお天気にも備えて 寒い日も水分補給しっかり
沖縄人 in 東京、故郷パワーをチャージ!
沖縄風シナモン水みたいな #カラキティー
私はシナモンが大好き。フランスで聞いた話ではシナモンは恋に効くってよ。本当かねー?もっと飲みましょうねー
223
スタッフよりお知らせ
2月16日(水)8:00〜8:30に放送となる、NHK Eテレ「ハートネットTV いのちが大丈夫であるように 〜沖縄・夜を生きる少女たち〜」
にて、Coccoがナレーションを担当させて頂きました!
nhk.or.jp/heart-net/prog…
224
私の指の爪は父親に似て「ブタヅメ」だと
母親に笑われてから、何十年もマニキュアを塗ってきた。
だから最近母親に「あら?マニキュアしてるなんて珍しい」
と言われた時、とても驚いた。
10年前だったら傷ついたかもしれないけど、
今はもう本当にどうしようもなくかわいい人だなと
心から思う
225
子供の頃の不安定さは「感受性が豊か」と
置き換えてもらえるけど
そのまま大人になると「情緒不安定な人」に
なりかねない。
若い頃は大人の鈍感さを嫌悪してたけど
歳を重ねるとそれこそが生きるすべだと知る。
ああ憧れの「鈍感力」
しかも「天然」ってことでちょっと可愛くて
健やかでいいなと思う