1052
漠然とした根拠のない
「誰かが儲けてるんはずるい!」
みたいなのがまさに
維新の洗脳スタイルでさ、、、
ほんと「ずるい」て感情ほど
煽動、誘導、洗脳しやすいものはないね。
1053
1054
2023年4月26日衆議院経産委員会
「GX法案」反対討論by #菅直人
「わたしくしは未来への責任を持ちたい
だからこの法律には反対です」
#原発回帰に反対します
1055
宗教法人を隠れ蓑にして市民を洗脳し
財産を収奪するばかりか、個人の恋愛や婚姻の自由を奪う
反社会的カルト団体と政治家の癒着が問題視され
その団体の「信者」であるかどうかを問うことの
何が問題だというのだろう??
もし問題ならば
世耕弘成の発言はもっと問題になるぞ?
1056
すいません、いつ7波は収束しましたか?
厚労省専門家組織「“第8波”が来る可能性が高い」 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/146…
1057
「いのちを守ってほしい」
「子どもたちをなんとか助けてほしい」
そういう方々をなんと
罪人にして追い返そうというのが
今回の法案なんです。
だからなんとしてもこの政府案
通すわけにはいかない!
私たちは正々堂々と
私たちのあるべき姿を
私たちの法案で訴えますので
応援お願いします!
1058
維新が関東でも増えたのマジでやばいよね。どうする、みんな?考えよう!
1059
1060
電通といえば、当たり前ながら
FIFAサッカーW杯の放送権に関しても
仲介してるわけだけど、
きのうの参議院総務委員会、
立憲古賀ゆきひとさんの質疑でNHKは
頑なに「放送権料はいくら?」に
「お答えできません」を貫いた。
まあ、想像どおりかそれ以上でしょうな。。
巨額ですよ。。
1061
で、米山さんとか秘書の石田さんとか
初鹿さんもさっき書いてたけど、
数の力で負けてる、自覚があるなら
なぜ議会の外で訴えないの?
市民、どっかで舐めてるでしょ?
1062
1063
今日野党の国対ヒア(国葬の件)で
立憲、井坂信彦さんの質問
「仮に国民の100%が反対しても
閣議決定すれば開催できるのか?」
↓
国葬事務局、富永健嗣、否定せず
ここが一番凍ったかな
1064
反対討論も。 twitter.com/granamoryoko18…
1065
1066
安倍首相 爆笑問題太田 大橋巨泉
桜を見る会 ラジオ音源
youtu.be/XNR58CHj7Bg @YouTubeより
1067
韓国MBCの「PD手帳」さすが。
韓国語は一切わからないんだけど、
全部見ちゃった。すごい取材してる。
아베, 총격범 그리고 통일교 - 전반부 -
PD수첩 MBC 2022년8월30일 방송 youtu.be/aUmtUXkfopo @YouTubeより
1068
Hanadaに世界日報取材班の記事が
載ったそうなのだが、おかしい。。
この抗議文の末尾にあるような
"弊紙の過去の紙面"も出してこず
"弊紙の特集記事"にもせず、いわんや
訴訟を起こすこともなくHanadaに寄稿とか。
謎だ。。
ぜひメディア各社は
世界日報とHanadaに取材をして頂きたい。 twitter.com/norinotes/stat…
1069
差別はないって言ってんだろ!!
女、子ども、同性愛者は黙ってろ!!!
ていうのが本邦。
1070
みんな知ってたけど証拠出てきちゃった、て感じ?
エース山添、これ聞くかね?(聞けるかな?)
旧統一教会側、自民議員に「政策協定」 数十人規模か 応じた議員も [自民]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQBM…
1071
ウィシュマさんのご遺族があいさつ中
入管法反対デモ@高円寺中央公園|現在国会で審議されている入管法改定案に反対する集会とデモ(5月7日 14:30~)の様子をライブ中継します。……... youtube.com/live/TanQw7GZp… @YouTubeより
1072
#0507入管法改悪反対杉並デモ
14:30〜集会@高円寺中央公園
15:30〜デモスタート
(途中参加、途中離脱はもちろん可)
以下、主催者のグランドルールを
ツリーにしますので、ご覧ください。
1073
つまり
「霊感商法対策を盛り込んだ消費者契約法改正を安倍政権の下でやったんだから、安倍元総理はむしろ統一教会の天敵である」なんていう詭弁
、いや妄想は
2018年の国会審議をチラッとでも見ていれば言えないんですよ。。門田さん。 twitter.com/granamoryoko18…
1074
そうなんだよね、
好かれる、嫌われる、支持される云々の前に
圧倒的に「知名度がない」んだわ。
知られてないの、野党全般がね。
全国的に知られててひとを集めるのは
枝野幸男、蓮舫、辻元清美、福島みずほ、あたり。
共通項は、
すっごいアンチも多いということ。
1075
今日のちなみん、カッコよかったー😭
「このパンデミックで厚生労働省は
総務省とやり合わなきゃいけなかった。
全国どこでも医療や検査が受けられるように
削減、削減ではなくて、
国民のいのちと暮らしを守るために
やり合わなきゃいけなかったと思います。」
#西村ちなみ🍊@厚労委員会vs🍚