976
きのうの本会議!代表質問!
立憲民主党、1期目、37歳、小沼巧!
よかった、ほんとよかった!
立憲民主党の「本筋」をも語ってた。
もう久々にフルver.にテロップつけたもんね
何度聞いてもいい。ほんといい。
スレッドで!20分!
#小沼巧(立憲民主党)
977
#日曜討論
民主党ガー民主党ガー言ってた茂木が
野党時代の自民党や自分の発言を持ち出されると
「過去のことをしのごの言っても」と
「どの口で言うねん!」発言連発でずっこけた。
978
さあ皆んなで一斉に言おう!
維新の嘘つきーーーーーーー!!! twitter.com/adachinofedor/…
979
「卒業式くらいマスクを外させてあげたい」を叶えたいんなら、
生徒、教員含めて全員を事前検査、空気清浄機などを揃えることを前提とすべきで、「お気持ち」優先の非科学的な「マスク外させてあげたい」ほど有害なものはない。。
980
しかしつくづく思うのは、これは想像の範囲だけど、反マスクとか反ワクチンとか、陰謀論者やネトウヨなどなど、極端な意見を持つ人間ほど熱心に政治家にアクセスを試みて、意見を伝え続ける。その最たるもんが「日本会議」界隈。言うこと聞かせるためなら労力を惜しまない人たち。
982
民主党政権「子ども手当」法案のときの
厚労大臣はミスター年金「長妻昭」
そして政務官はこのひと
#山井和則 衆議院議員 .@yamanoikazunori
もし子ども手当が続いていたら
どうなってたんだろうね。
しかし自民党が子ども手当に
「バラマキだ」とか、、何の冗談だよ。
983
日銀元理事の早川英男氏は「物価が上がれば賃金が上がるとの狙いは、実際はほぼ1年で破綻していた」と指摘。
うん、知ってた、あたしですら。。
「物価が上がれば賃金も上がる」はどこへ…日銀・黒田総裁は発言を後退させた 異次元緩和は「失敗」か:東京新聞 TOKYO Web
tokyo-np.co.jp/article/228535
984
なにが13年前のことを「ほじくり返す」や。
安倍晋三はたった3年ちょいの民主党政権のことをどんだけ言ってたんよ?
ふざけんなっての!
985
そうだよね、
家族観が変わってしまう、じゃなくて、
とっくに変わってんのに
政治だけが追いついてないだけなんだよね。
986
マジで自民党の「世襲議員」の多さたるや、、
昨日の落合貴之さんの質疑、まとめますかね。
政治団体を引き継ぐなら相続税要らない
っていう抜け道もね。びっくらだよね。
987
日本人てなんだかんだ世襲好き。
そら伝統文化の「何代目」とか
江戸時代から続く商店とかあたしも大好きよ
でも政治家は家業じゃないよね?
てなわけで
#渡辺創 さんの解説にテロップつけました。
「世襲」と「政治団体の資金引き継ぎ」
2023年2月1日 国会解説2023
youtube.com/live/Q6rjkHfTC…
988
991
できた!宮本さん質疑フルver!
圧巻であっという間の30分!
#宮本岳志(日本共産党)
統一協会問題〜統一協会と政治の癒着〜
自民党ガバナンスコード
「赤報隊事件」
解散命令請求の見通し
名称変更の面談記録と「下村ペーパー」
2023.02.02 衆院予算委員会
youtu.be/Tq1VkEPfqYY
992
ここが気になる。👇
「安倍政権時代の16年には出世コースの大臣官房総務課長に就任。通常2年で交代しますが、異例の3年間務めたのは、安倍首相や当時秘書官だった今井尚哉氏が望んだためと言われます。
bunshun.jp/articles/-/605…
993
もし「見るのも嫌」だと本気で思ってるなら、それは同性愛者の問題ではなく、荒井さん側に問題があるので、最低でも教育、もしかしたら治療が必要かという話かと。差別ってのは差別する側の問題なので。
994
統一教会の名称変更の時も
オリンピック絡みの再開発にも
文科相として関わってる下村博文さん。
予算委員として、そこにしれっと座ってないで
前に出てきて説明してくださいよー!
あ、加計学園のヤミ献金問題も説明まだですよー!
#下村博文は説明しろ
995
荒井秘書官更迭の件だけど、
その前に国会で、岸田文雄本人が
「社会が変わってしまう」発言をしてることも
ちゃんと書かれてるやん、BBCに。 twitter.com/bbcworld/statu…
997
なんで私が性的マイノリティに対する
「理解」という発想が地雷かというと、
その昔、私自身が「理解しよう」と
必死になった過去を持つからです。
そして「理解できる」と思うこと自体
すごく傲慢だと気づいたからです。
998
#福山哲郎(立憲民主党)
25年在職表彰への謝辞。
福山さんが滅多に見せない涙。
お父さんが事業失敗、
夜逃げ同然で京都へ。
バイトばかりの高校生活。
奨学金をもらって進学。
激戦区京都での当選から25年。
3.11、原発事故、被災者への思い。
テロップつけたのでスレッドで。
約7分!
999
キモいことをしておいて、
キモいと言われるのを待って
動画に撮って「男性差別だ!」と
拡散するバカ。
マジでキモいんだよお前ら。
1000
民主党政権の2年間
子ども手当をめぐって激しい論争がありました。
当時 野党だった自民党は
「子どもは社会が育てる」という理念自体を否定し
「家族の責任を放棄するもの」
とまでなじったのです。
率直な反省なしに「異次元」どころか
子育て支援などを語る資格はないと思います。
#高橋千鶴子