"語るに落ちる" という言葉のお手本として ぜひ使ってほしい 統一教会組織にやたら精通する 萩生田光一へのインタビュー。 エイトさんの聞き方が上手なのね! 「萩生田政調会長と統一教会の闇」鈴木エイトが解き明かす“八王子家庭教会と韓鶴子総裁の接点” youtu.be/Tvr4OcZw6rU @YouTubeより
こんなスラスラ名前出てこねえし、 勝共連合と(たぶん)世界平和女性連合と統一教会が 一体の組織だということを素直にバラしてるw
毎日新聞、がんばったね、これ。 Viewpointの26年分を調べた、て サクッと書いてるけど、大変だよね。 本来、有料記事で出すべき内容なのに 無料で出してるし、 ぜひ皆さん、デジタル会員になりましょ。 で、警察官僚出身で現法務大臣 葉梨の発言が驚き桃の木山椒の木!! twitter.com/mainichi/statu…
言ったらあかんこと言うてるの気づいてないんかな、、、 twitter.com/wadamasamune/s…
国葬の経費 2.5億が16.5億に「膨らんだ」 と書いてる人が多くて、、 誤解を生むと思うんだよね 儀式→2.5億 警備費→8億 外国要人接遇費→6億 儀じょう隊車両の借り上げ→0.1億 --------------- Total 16.6億円 絶対別の項目がまだ出てくるぜ、、
故・大橋巨泉さんが 桜を見る会に招待され まんまと安倍政権に"利用"された 爆問太田光に"説教"してる ラジオ音源を聴いた。 愛と知性に溢れる説教だった。
つくづく思う。 子どもの頃、テレビをつけたら 大橋巨泉さんがいた。 今の爆問太田光のポジションには 大橋巨泉さんや愛川欽也さんがいた。 大阪なら上岡さんがいた。 当たり前だったが、幸運だったのだな。
安倍首相 爆笑問題太田 大橋巨泉 桜を見る会 ラジオ音源 youtu.be/XNR58CHj7Bg @YouTubeより
僕も安倍政権を批判してる、とか 太田光はムキになって主張してるが それ聴いたら、逆に ああ、批判すべきだからしてるのではなく 安倍政権を批判できるオレ、カッコよくね? てことなんだとわかった。 すげーカッコ悪く感じた。
要旨を言うと 巨泉「桜を見る会なんか行ったらだめ、利用されてるのがわからないのか!」 太田「安倍さんがどんな人か話さないとわからない、巨泉さんは逃げてる」 巨泉「桜を見る会でないところでなら会って話すことはやぶさかではない」 この堂々巡り。 で?どんな話ができたんでしょうね。
7日経ったらウイルスでません 無症状なら5日ででません だから短縮しますね→ワカル 7日経っても10日くらい ウイルス出てる可能性高いけど 7日で解除にするので気をつけて →理解不能
再掲。 五輪の政治利用を、これほどあからさまに公言した例を私は寡聞にして知らない。「一般大衆の注意(不満)を逸らす」ために五輪が必要だという本音を記者に吐露する脇の甘さに驚くとともに、出場選手への敬意が微塵も感じられないその口ぶりに怒りを禁じ得なかった。 president.jp/articles/-/500…
オリンピックはアスリートならば 誰もが目指す最高の舞台なのはよく分かってる。 その上で、主催者によりアスリートが 利用され、搾取されてることに そろそろ気づきNOを言うべき。 少なくとも平尾さんが仰るとおり、 社会的責任は負わず、ファンのためだけに 励んでいればいい時代は終わってる。
上西先生のおっしゃる通り、 「答えない」という答えこそが「答え」だったりする。 今回、各メディアが国会議員向けに投げた 統一教会との関わりについての聴取に顕著。 昨日、エイトさん(だったかな?)が 言ってた通り「濃い人ほど答えない」 これほどわかりやすい回答はないわけで。 twitter.com/mu0283/status/…
各メディアや政治家は 抗議文が送られてきたら晒しましょう。
すいません、いつ7波は収束しましたか? 厚労省専門家組織「“第8波”が来る可能性が高い」 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/146…
ね、思った通り。 焦点を予算、金額の多寡、カネの問題にしてしまうと、 こういう「高い方がエライ」という 成金がしゃしゃり出てくる。 高須院長 安倍元首相の国葬費用16億円超に「安すぎ」「許されるなら香典として私財を全額寄付したい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 sponichi.co.jp/entertainment/…
やっぱり、吉川さおりは凄かった。 プロセスのことを詰めるのは 当然わかっていたので 驚きはなかったが、予算のところで "既定予算で賄うとなれば、 既存の業務に圧迫を強いるか、あるいは 余ってるのならそもそも無駄では?" (大意) と訊いてくれたのには驚いた。
エリザベス女王の葬儀(国葬)に関しては きちんとイギリス議会に かけられるようですね。(当たり前)
形式的なものだー!とかいうアホが出る前に。 形式を踏む、プロセスを踏むことが 大事なんですよ。
そして今回、岸田内閣が強行した (強行しようとしてる)国葬 (あるいは国葬儀なる欺瞞)の 最大の問題はやはり、 手続きを踏んでないことなんです。
もうマジで最高だった😭 岸田はもちろんだが 松野博一がこんな緊張した顔で 答弁に臨むのなんか、みんな見たことある? #吉川さおり(立憲民主党) 【国葬問題〜「国葬儀」決定プロセスと予算について〜】2022.09.08 参院議運委員会 youtu.be/RTKS2QLyekU
BPOが結論出したぞ! NHKに「重大な放送倫理違反」  五輪番組の誤った字幕でBPO | 2022/9/9 - 共同通信 nordot.app/94084825005793…
日本のテレビだったら、 絶対流さないなあ、これ。 NHKなんか特に流さないな。 twitter.com/soga_taichi/st…