日本人で日本大好きで、なのに星条旗掲げてトランプ応援しちゃう人たちが引用してたのが「ワシントン・タイムズ」ね。
単純な話、今三浦さんがこうやって述べてる「陰謀論だ」というセオリーも裏付けるものは何もなく、逆に安倍晋三含めて自民党(特に清和会)の多くが深い関係なのはもはや一般常識レベルなわけで、それを敢えて陰謀論にミスリードするのはよほど知識がないか、ご自身も関与してるかです。 twitter.com/lullymiura/sta…
「勝共UNITE」が「堂々と」出てきた時は「え、大丈夫?安倍晋三との関係バレていいの?!」なんて寧ろヒヤヒヤしながら見てたんだけど、ネトウヨは騒ぐことも落胆することもなく「若者たちも応援してる」とか言い出して、コントロールされてるなあと思ったよ。
自民党さんはこの予算委員会の席は 一番映るんだから、態度がいい人を 選んだ方がいいよー! 今やカジノ汚職で有罪の秋元司くん↓
皆さんもうフォローしてるだろうけど、 統一教会関連でフォローした方がいいひと ◯鈴木エイトさん .@cult_and_fraud ◯藤倉善郎さん.@SuspendedNyorai ◯紀藤正樹弁護士.@masaki_kito ◯塚田穂高先生.@hotaka_tsukada
2014年10月30日衆議院予算委員会 統一教会や在特会との関係を質された 山谷えり子国家公安委員長(当時)を擁護?するため 「私も(在特会幹部と)写真撮ったことが  あるようですが全く覚えていませんよ」 と言ってしまう安倍ちゃん。。。 こういう発言たびたびしてたよね。 所詮「こんな人たち」
見返したら結構重要な質疑だった 特に最後のアベノミクスの話 #小川淳也(民主党) 💥政治とカネ問題  〜改造内閣閣僚の相次ぐカネ問題〜 💥山谷えり子国家公安委員長の変節  〜統一教会&在特会との関係〜 💴アベノミクスと地方創生 2014.10.30 衆院予算委員会 youtu.be/YsN2tO6EYnI
つまり超雑にいうと リーマンショック後に落ち込んだあらゆる数字は 「アベノミクスのお陰」と安倍政権は この当時喧伝してたわけだけど、そのうち ほとんどは民主党政権時代に上昇傾向にあり アベノミクスの純粋な効果と言えるのか? という小川さんの指摘
さらに「株価」「為替」「日銀の金刷りまくり」 この3つは異常な数値であると、 これ2014年から8年経った今は実感するよね。。。。 異次元の金融緩和を続けた結果の円安 株価は年金の原資などを突っ込んで無理やり釣り上げ、 出口戦略の見えないまま「安い国」日本を突き進む・・・・
今更、ではあるが ゴリッと統一教会支援で当選した 例の井上義行が 加計学園の千葉科学大学客員教授だったのは もうあるある過ぎて 敢えてツッコむ気も失せるほど。 yournewsonline.net/articles/20170…
あ、参政党の神谷さんは 統一教会絡みのガチ勢ですよ。 (有料イベントの資料ですが  主催者・出演者は転載🆗とのこと)
で、統一教会と関係のある国会議員リスト一覧が野に放たれたそうですが、濃淡あって、ゴリッゴリのガチ勢と「うっかり関わった」人たちとで大分温度差があることは前提の上で、 「そもそも関わったらあかんやろー!!!!」 の声を上げて行きましょう。
イベントはこちら。 見ないと誰がガチで、誰がうっかりか わからないかも。おすすめ。 辛さレベル🌶🌶🌶みたいに ランク分けされてると有難いけど それも難しいのかな twitcasting.tv/loftplusone/mo…
カルトに関しては「やや日刊カルト新聞」つまり鈴木エイト氏や藤倉善郎氏の「信用性」は寧ろ大手なんかより確かですよ。 twitter.com/izumi_akashi/s…
大事なのでスレッドにします 「国葬」について|山花郁夫 明治憲法のもとでは、国葬令という勅令がありました。勅令というのは、帝国議会が議決した法律ではなく、天皇が直接発する命令・法令を指します。 @yamahanaikuo note.com/yamahanaikuo/n…
みたに議員は、御党の議員が平然とヘイトやレイシズムに加担してきてることに声を上げてくださいました? twitter.com/mitani_h/statu…
興味深い質疑見つけた 平成10年(1998年) 4月28日法務委員会 木島日出夫委員(日本共産党) 文鮮明は九二年三月に日本に入国しているわけであります。故金丸信代議士等の口ききによって、東北アジアの平和を考える国会議員の会との意見交換が、いわゆる特別事情として入国を認められた理由になった
死んでもなお「忖度」が続くという 現象を皮肉る川柳に対して  「冥福を祈れ」という優等生仕草で 更なる忖度を強いる(日本語崩壊)という 川柳の補完ツイートというてことで理解します。 twitter.com/nanatakamatsu/…
仮に国民の多数が「賛成」だとしても 国葬をやる根拠法はありません。 twitter.com/mainichi/statu…
それこそ日本船舶振興会から 日本財団に名前が変わって 笹川良一のイメージは薄れて 教育やら福祉やらもちろん五輪やら 色んなところに金出して食い込んで 気がつけばそこら中で 日本財団のマークがついた車が 走ってるじゃないの、、
青山繁晴が 私のようなただの主婦ですら知ってる UPFへのビデオメッセージを 「事件後に知った」なんてのは 本当ならば自民党議員としても、また 自称ジャーナリストとしてもダメすぎる
国葬自体は根拠法がない、という一点で大反対なわけだけど、そもそも論で、亡くなった人に対して「盛大な葬式しないと悼むことにならない」と政治が思うこと自体が冒涜なんだよな。。葬式すら出来ないで家族を見送った人たちがどれだけいるか。。
故人を悼め→悼んでるっちゅうねん!!! だったら国葬やらせろ→なんでやねん!!