そうなの、 野党が 「なんでも反対」なんじゃなくて 政府与党が 「なんでも野党の逆張り」なの実は
伸晃、ずるい、じゃなくて 伸晃と同じく すぐ検査、すぐ入院させろ と言うべき 国民様だぞ、こちとら
なぜGoToトラベルの金で ホテル借り上げて コロナ専用にしないのだ? バス会社など使って 送迎をやらせないのだ??
赤羽国交相 「観光業の皆さん、大変なんですよ!」 建設業「え?うちは?」 製造業「え?」 飲食業「え?」 販売業「え?」 サービス業「え?」
え?1番失敗してる2人を 雛人形に仕立て上げたの?? 「期待びな」今年の顔に小池・吉村知事ら、新型コロナの終息願い|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
はい、またもや 「立法事実」を捻じ曲げました 共謀罪の時も 働き方改革の時もやったんだ news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
自民党検査は「ずるく」ない どんどんやれ! そして俺らにもやらせろ!以上
「自民党はダメだ」←正解🙆‍♀️ 「維新がやってくれそう!」←不正解🙅‍♀️
すげえ、マジすげえわ、タムトモ もう「タムトモ」という単語を 「鬼気迫ること」ていう 日本語登録していいくらいだよね
ガースーが 息子が映ってる写真を見て 「誰かはわからない」 と言ったのは流石に驚いたよな
昨日国会見てた中で 何気に一番ショックだったのは 稲富修二さんの質問で 学生に対して筑波大学が 「20トンもの食料支援をした」 (しかもあっという間に無くなった) て話を菅義偉が 「良い取り組みだ」としか 捉えてなかったこと、、、 本当に「自助」「共助」で 政治として助ける気はないらしい
政治として何とかせねば! という発想がまったくないのね 震撼したよ 稲富さんも絶句してらした
だから、 こども食堂とか フードバンクやってらっしゃる方に 「頑張ってください!」て 行政が普通に声かけちゃうんだよな、、 お ま え が が ん ば れ !
その場面はこちら
森喜朗が泣いてたとか 知らんがな なんで加害者の涙に同情して 踏まれ続けた女性には 一瞥もくれないんだよ
切り取り報道だー!全文読め! の奴が「全文」読んでない感に 満ち溢れてる件
いつもはそっこー 「原発の異常はありません」 ていうのに、 「今調べています」ていうの めちゃくちゃ怖いんすけど、、、
枝野さんが記者に 「まもなく10年、どう振り返りますか?」 と聞かれて 「現在進行形の問題、振り返る時じゃない」 と答えたという話を目にしてすぐ それを再確認することになったな ほんと現在進行形、まだ何も終わってない
あの割り込み王、橋下徹に 口挟む余地を与えないオッちゃん 初めて見た!! ただモンやないなあ! 大阪行ったらぜったい 日本城タクシー選んで乗る!! て、この記事読んだら 惚れてまうやろー!!!! gendai.ismedia.jp/articles/-/433… twitter.com/kazu10233147/s…
いや、これ女性目線で見ると ものすごくゾッとするんですけど、、、、 真央ちゃん以外の全員にゾッとする twitter.com/kenzo52302058/…
丸川珠代(と茂木敏充が) まんまと罠にかかってて 爆笑してしまった(笑) 「通称」 を使ってること自体 いまの「強制的同姓」が 仕事をする女性にとって いかに「不便であるか」を 暴露してるじゃないか
なみえまち、を知らない、、、のか スガ、、、、( ꒪Д꒪)
いや、政治家長年やってて 「浪江町」が「なみえまち」と 読むのを知らないってのは 一般人が読み方知らなかった! ていうレベルで スルーしていい問題じゃないだろ
しかし 「太陽の蓋」とか 「新聞記者」へのキャスティングは 「色がつく」と言って 忌避する事務所が多い中で 「Fukushima50」には 主役級がワンサカ出るわけだから まあ、そういうことだよね🙄