651
#コロナ後遺症
立憲 #高木まり 議員が聞いたケース。
バリバリ仕事をしてきた女性
第一波で罹患、その後職場復帰して無理した結果
ほぼ寝たきりの重い後遺症に。。。
区役所に支援を確認したところ信じられない回答
「貯金を使い果たして全財産売って
何も無くなったら生活保護が受けられます」
652
653
昨夜、これを聞いてしまい
本当に眠れなくなったんだ、俺
議会制民主主義の崩壊だろ、、、
ていうか政治家ってのは
一国会議員だろうと、大臣だろうと
政治的思想信条を常に問われるべき
存在なんだよ!
何言ってんだ!!!!!
654
何でモーリシャスの人が
必死になって、抗議デモまで起きて
日本政府と日本人が静観してんだ? twitter.com/reutersjapan/s…
655
調べないで行っておいて、
誰もいなかったから座り込み0日にしろ
とツイートしたのは、アンタの責任だろ。
ふざけんなよ、本当に。 twitter.com/hirox246/statu…
656
あのね、
マジョリティに合わせた社会だから
マジョリティにはとっくに配慮はされてんの。
ていうか「配慮」も何も、、
車椅子のひと、足腰の悪い高齢者
妊婦さん、病気のひとにとって、
「Barrier」になってるから
空間的、物理的、そして心理的にも
「バリアフリー」て言葉があるわけで
657
【悲報】
緊急事態宣言の発効時刻を
知らない総理大臣
658
研究費出さねえわ
学問に介入するわ
この国を滅ぼしたいのは
中共じゃなく日本政府なのは
火を見るより明らかですけどね
659
もはや嫌な予感しかせえへんやんか。 twitter.com/jijicom/status…
661
長い付き合いだったよね、私達。
一回別れて、ヨリ戻してさ。
でも貴方とは
やっぱり一緒にいられない。
努力したけど
貴方を変えられなかった。
貴方はまるで
私のことを見てくれなかった。
もう違う人を探すから、私。
だから、ごめん、さようなら。
#さよなら安倍総理
662
人生初デモ!てひと、多いと思うし
ドキドキしちゃうと思うけど、
初めてのひとも、一人のひとも
めちゃくちゃ多いから。
あと大事なことを忘れてた!
コロナ対策は万全に!
※早稲田の小原先生 @koharatakaharu
の画像をお借りしました
663
だとすると、ヨシフが脅威になるほど
猛追してるってことで、皆の衆!
さらに追い上げるのだーーー!!!!!
よしふ!ヨシフ!芳生!!
664
#石垣のりこ
あの文書が「ねつ造」だとすると?
↓
高市大臣は国家公務員
↓
公文書偽造で告発の義務が発生
↓
被疑者不明であっても
告発しなければならない
↓
総務省の行政文書の
高市大臣に関する記述は
「ねつ造」なのか?
↓
高市早苗
「私に関する4文書は
ねつ造であると申し上げました」😩
665
しつこいようだけど
「批判しなければ」
お肉券とかクーポンで
終わりだったんだぜ??
星野源とのコラボ作戦にも
出なかっただろうし
二階が
「一律10万(ただし今は条件付)」
をほのめかすことも無かった
「批判」大事
「民主主義」の基本のキ
666
森友問題、安倍に濡れ衣?
さすがに許せんだろ、これ、、
この男、赤木雅子さんの前で
同じことが言えるのか? twitter.com/mugichoko1616/…
667
この人リコールした方が良いと思う twitter.com/kawamura758/st…
668
ひろゆきに言ってもしゃーないから、空に向かって叫ぶつもりで言うが、
問題は民主的な手続きにより、
基地建設NOが何度も国に示されてるのに、
県民の意思に反する埋め立てが
強行されてることなんだ。
座り込みの意味とかお前の辞書に
なんて書いてあるかとか知らねえよ。 twitter.com/hirox246/statu…
669
若い世代が
ウレタンマスクを選ぶのはまず
「不織布はダサい」だと思うし
「使い捨てはもったいない」
「マスクにお金かけたくない」
だと思うんだよね
ひとえに「空気感染」のリスクは
ないかのように偽ってきた
政府や専門家の責任だし
若い人は重症化しないという
誤ったメッセージのせいだと思う
670
現実問題、辺野古に基地は「造れない」んだし、ネトウヨだのパヨクだのの闘いをしてる場合じゃない、ていう意見をみたが、確かに俯瞰してマクロで見たら「辺野古の軟弱地盤に基地は造れない」のは明らかで、近い将来「ほら出来なかった」となる日が来るのだけど、それまで利権絡みの土砂が運び込まれ→
671
暇空何某の件とか考えるだけ無駄なんだがモヤモヤするのでつい考える。
ひとつだけ腑に落ちたこと。
最初から分かってたことだが、彼らの目的は「仁藤夢乃ムカつく!」を言いたいだけ。それだけ。それは間違いない。理屈で批判できないからただの誹謗中傷になる。何とか貶められないかと考えた挙句→
672
タムトモがかっこよすぎて
まじビビる
「国会議員の方の中で
明らかに不適当であると
説明できる方いますか?」
いないだろうなあ
#日本学術会議への人事介入に抗議する
673
私自身インターネットのない時代を生きてきたにもかかわらず、1960年にどうやってこれだけの人が「国会前に集まろう」と呼びかけあったのだろうか、と。そして、今更気づいたが、「強行採決前」ではなく、「強行採決から1ヶ月後」なのだな。それでもちゃんと抗議してるのだ。当時の日本人は。 twitter.com/hwtnv/status/1…
674
不謹慎とかじゃなくてだな、、
お前何しに来たの?ていうね、、、 twitter.com/mainichijpnews…
675
やっぱり島田角栄が言ってんじゃん
(本文より)NHKによると、ディレクターは局内の試写で上司のプロデューサーから事実関係を確認するよう指示を受けたものの、島田さんに確認しただけで男性には直接確認しないまま、上司に「確認した」と報告したという。
mainichi.jp/articles/20220…