@shukatu_21 ツイートをありがとうございます。 本人です。 この動画は、1997年11月17日(月)に拓銀の札幌本部で撮影されました。(今から、23年前です。) 当時26歳で、若気の至りで、誠に恥ずかしい限りですが、同時に懐かしくもあります。 ありがとうございました。
@min_kaze 元動画をアップしてくださったのですね。 ありがとうございます。 当時は、自分が世界で一番優秀なビジネスマンで、「俺が拓銀と日本経済を救うんだ。」位に、思っておりました。 会社への思い込みが強すぎて、あんな感じになりました。 若気の至りですね。笑 → kanashimi-kikoushi.blogspot.com/2018/10/blog-p…
@mork_kagasyan @cpa_melonpan まあ、一応、そうです。 ペーパードライバーですが。。。
@YoutubeSST @mork_kagasyan @cpa_melonpan リツイートをありがとうございます。 確かに、米国会計士のライセンスを持っておりますが、ペーパードライバーです。(会計実務経験ゼロです。) 本職としては、IT技術実装の専門家を自称しております。
@cpa_melonpan リツイートをありがとうございます。 本人です。 20年以上前の事ですが、若気の至りと言え、ちょっとだけ、恥ずかしいです。(笑) twitter.com/naive_prince/s… 良かったら、ブログも覗いてください。 → kanashimi-kikoushi.blogspot.com
@tanatakenyanchu @mork_kagasyan @cpa_melonpan コメントをありがとうございます。 本人です。 「愛と憎しみは表裏」とは、的確な表現ですね。 「遊びで付き合うオンナに対しては、絶対怒らないで、常に紳士的でいられる。」のと同じですね。(本気に想っているなら、必ず喧嘩になります。) 確かに、当時はそれなりに想っていました。笑
@kabumental @YoutubeSST @mork_kagasyan @cpa_melonpan 心境ですかあ。。。 告白すると当時は、「自分は、世界で一番優秀なビジネスマンで、拓銀どころか日本経済を救う責務がある。」と本気で思っておりました。笑 今となっては、とても恥ずかしいですが、若気の至りと言う事で、大目に見てくださいね。大笑 3年前の記事→  kanashimi-kikoushi.blogspot.com/2018/10/blog-p…
BBCとかCNNを付けっぱなしにして、リモワク中です。 昨夜から、中国のバブル崩壊に関するニュースばかりです。中国政府は、日本のバブル崩壊を研究し尽くしていた筈だけど、阻止はキツイか? 中国経済が崩壊したら、世界も逝っちまいます。 目が離せない。今夜も徹夜か! bloomberg.com/news/articles/…
何か、ネットニュースに出てしまっています。 記載内容は、大筋、言った通りなんですが、私は基本的に、丁寧な言葉遣いをするので、あんなに「ぶっきらぼう」には話さないですね。笑 「学童期や青年期に、身に付けた礼儀正しさは、簡単には変わらない。」と思っています。 news.careerconnection.jp/career/general…
昔(1997年)の事ですが、とても恥ずかしいです。 ただ、若い方が元気になってくれるなら、本当に嬉しいです。 不景気な上に、閉塞感だらけで、特に若い人には、生きづらい時代だと思います。 不条理な上に、どんどん貧乏になっていく我が国であり溜め息しか出ませんが、血勝の精神で生き抜きましょう! twitter.com/ohayonippon/st…
早速の👍をありがとうございます。 50歳を過ぎると良く分かるのですが、「虫けらの様に踏み潰される人」も多い世の中で、生き抜いていくのは、簡単な事ではありません。 挫折ばかりの俺が言うのもナンだけど、若い人は、兎に角、諦めずに貪欲に生き抜いて欲しい。 血勝!→kanashimi-kikoushi.blogspot.com/2020/06/blog-p…
ツイッターの方が、バズっている様ですね。 さて、バブルが弾ける前に、言いたい事をお伝えしようと思います。 ブログ記事を、アップしました。 【若者へ】どうしても、これだけは言っておきたい! kanashimi-kikoushi.blogspot.com/2022/01/blog-p… #安い日本 #自壊する祖国 twitter.com/naive_prince/s…
【特報】 世界最強と言われる英国特殊空挺部隊SASの隊員100名以上がウクライナ戦線に投入済みとの事。 英米は、正規軍を派遣しないと明言したが、特殊部隊は展開済みか? >UK special forces have been deployed to the region to help and advise the Ukrainian military. mirror.co.uk/news/world-new…
これは違う。 日本大使館の方は、この状態でよく頑張った。今まで、キエフに留まっていたのは立派。(申し訳ないが、とうの昔に逃げ出していたと思っていた。) 俺も含めて、誰でもそうだけど、「まず自分と家族が最優先。余裕があれば、その次に他人。」と言う現実を認めないのは、偽善でしかない。 twitter.com/yuko_yuko/stat…
この方は元TV局の報道記者との事だが、「見捨てるのか?」とは、大使館の方に対して、あまりにも非情だ。大使館職員も、現地でギリギリまで、命掛けで奮闘していたのです。我々の様に、安全な日本でノホホンとしている人間が言ってはいけない言葉だと思う。
小3娘が、友達の母親から千円位のTシャツを突然、渡された。彼女曰く、「自分の娘とペア着てもらいたいから。」との事だが、妻が激怒。「理由もなしに、モノを貰ってくるアンタは、キャバ嬢と同じだ。」と10回位、ぶっ叩いた。また、相手親には、二度とするなと言い放ち、1万円を強引に渡した。→
「貴様、マジで本人か?」みたいなコメントがありました。これでどうだ! 😆
【無実の証明🫠】 「で、懲戒解雇を喰らったの?」との追加のご質問をありがとうございます。 こちらが、無罪証明書になります。😅 それにしても、凄いアクセス数ですなあ。渾身の経済論や若者向け魂のメッセージよりも、👍が多いのが少し複雑。🙄 (因みに、平成10年は1998年ね。) twitter.com/naive_prince/s…
自費MBA留学している方のブログを読んで思う。 ・90年代みたいに欧米大学院MBA取得→年収2000万保証みたいな時代ではない。 ・MBAの様な広く浅い内容なら、ネットの方が効率的。キャリアを中断した上、金銭的リスクを負ってまで行くのは反対。 ・会社派遣で無料とかなら、遊び半分で行くのはあり。
@NwxKsJPHOzJ0vPW ありがとうございます。 でも、あの映像、マジで恥ずかしいです。😥
>私の言っていることが絶対的に正しい。 俺は昔、日本最難関とも言われた慶應経済に入学&卒業し、会計士資格もあり、金融経済を多少は理解している。確実に言える事は、経済財政の様な複雑怪奇な事象に、「絶対」は絶対ない。ぶっちゃけ、どの分野でも中途半端に齧った奴が、断定口調で語る。 twitter.com/mansaku_ikedo/…
【緊急アップ】BBC付けぱなしで、リモワク中だが、たった今、耳に飛び込んで来た。マジで腰抜かした。 皮膚細胞から精子や卵子を作成可能な手法を日本人科学者が開発との事。 はっ?  キャスターも「不妊治療に活用できますね?」との呑気な事を言っている場合ではない。 これは、神の領域だよ。
【超現実】 日々、社会で仕事をしている人は、気がついているが、この世は理不尽な事ばかり。何一つとして、マトモな事はない!とまで最近は思っている。 炎上覚悟で言えば、中途半端な学歴や職歴の人に限って、「一流校卒が集まる一流企業は、キチンとしている筈だ。」と「あり得ない夢」を語る。→
母国をディスりたくないが、日本人って、複雑に絡み合う事象を統合的に考えれないと言う致命的欠点がある。 ITシステムの多くが、超テキトー。100万円で出来る事を、何億も掛けて、しかもキチンと動作していない。 「システム設定は難解で試行錯誤が必要。」と真っ当な事を主張する技術者は退けられ →
「そんなの超簡単。3ヶ月で出来る!」とかを暴言する人が、優秀だとかやる気があると、社内で評価される。 ただ、そういう人は何も分からないから、設計設定運用をベンダーに丸投げ。それでいて、「俺は上流工程担当!」と嘯く。出来上がったロクに動かないが、そこは作文力で誤魔化す。→