夜分失礼致します。 ソロモン諸島の東の果て、テモツにいる友人(日本人)からLINEが来ました。テモツとLINEで交信できるようになったのも隔世の感ですが、曰く「オリンピック?島のみんなはやってるの知らないかも」「コロナ?すでに忘れてる感じです。話題にも出ない(笑)」ですと...。地球は広い。
ウラワ島の小学校の授業風景です🚸 ウラワ島といえばバナナが有名で、首都に出てきた人が「ウラワ出身です」と自己紹介すると、「バナナのウラワね!」という返答を返すのがお決まりです🍌 ソロモン諸島の中で一番バナナの種類が多いのだそうです🍌🍌🍌 日本の浦和は、何の浦和ですか🤔
ギゾを歩いてみましょう。なななんだこの立派な建物は?! はい、こちらはなんと日本の支援で再建されたギゾ病院ですー🇯🇵🇸🇧🎊!
ソロモン諸島へ本を贈るSEND BOOKSプロジェクト、たくさんの方にご賛同いただき、既に600冊以上受け取っております!!(全部写せませんでした⬇️) 引き続き、英語の洋書をお譲りいただける方、ご協力お願い致します! お待ちでない方、リツイートお願いします🙏 visitsolomons.hatenablog.jp/entry/SENDBOOKS
【大人気クイズ企画:鉄道編】 ソロモン諸島に鉄道はあるでしょうか? 問題がなかなか流れてこない、見つけ辛いというご意見もありましたので、回答期限は三日間とさせていただきます🇸🇧 是非、リツイートのご協力よろしくお願いします!!🇸🇧 #ソロモン諸島 #鉄道
ガダルカナルの草むらから見上げる、 綺麗なお月さま。
おはようございます🇸🇧 今週も頑張っていきましょう🔥 こちらはソロモン諸島のウラワにあるスパイナ・ビーチです🏝 日本の浦和に行ったことのある方、ぜひリツイートしてください😆 ソロモン諸島のウラワに行ったことのある方はぜひコメントをください😍
ごっつい見た目とは裏腹に、中身はとろとろと言いますかふわふわと言いますか🍦切り分けるのが難しい感じの、味は例えるならヨーグルトのような😋🤤そんなフルーツサワソープの木です🌳🇸🇧ちなみに沖縄にもありアテモヤと呼ばれているようですね❓沖縄で食べたことがないので味の違いはわかりません🤔
のんびりソロモン人は、雨が降ったら予定はぜんぶキャンセル☔ お家でゆっくり過ごします。 大雨、気をつけてくださいね。
【カツオのたたき作り方】 醤油は日本ブランドのものは運がよければスーパーで手に入ります。日本ブランドでなければ常に入手可です。ぽん酢派の方、ソロモン産のライムが市場に売ってますので、それを搾って召し上がれ✨
いつもありがとうございます🇸🇧お陰様ですぐフォロワー16,000になりました🇸🇧実はソロモン諸島は王国でもあります🇸🇧英国エリザベス女王が国王陛下です🇸🇧ただし国名はソロモン諸島王国ではありません・・🇸🇧 #ソロモン諸島 #ソロモン諸島検定 #ソロモン諸島政府観光局 #日ソ友好と言えばソロモン諸島
モツをモツしてる写真がありました🤣モツ(ブタの臓物)をモツ(ソロモンの伝統的な石焼き)してます。タライで豪快に調理します。個人的にホルモン系はあまり得意ではないのですが、これは「ホルモンてこんなに美味しいんだぁぁ😳」と思わす逸品でした。新鮮だったからかな?
今週は動物の赤ちゃん特集...ではなく、ソロモン諸島カメ特集です❣️早速、ソロモン諸島レンドバ島の海ガメの赤ちゃんがヨチヨチしてる姿です🐢🐢
おさかなたんが群がるこちらは、 沈没船、鬼怒川丸です🐠🐟🚢
ツラギ島周辺の小島🇸🇧こちらもフリー素材として提供いたします🇸🇧
ソロモン諸島と日本のサイズの比較🇯🇵🇸🇧 「The True Size Of」というサイトで確認できますよ🇯🇵🇸🇧 #ソロモン諸島 #日ソ友好と言えばソロモン諸島
【大人気のクイズ企画】 首都ホニアラがあるガダルカナル島北西の海は「アイアンボトム・サウンド」と言います🇸🇧🌊 さて、「アイアン・ボトムサウンド」とは何を意味しているのでしょうか?
九二式十糎加農 No.11 大阪工場 昭和十年... ビル村の戦争博物館にて、ご覧いただけます。
ザ・南国✨ あー疲れたなーと思ったときはこの写真を眺めて、ゆっくりしてください☺️ だんだんとさざなみが聞こえてくるかも👀
ソロモン諸島の子どもたち✨このチリチリの髪の毛、カワイイですよね✨これ、濡れてもすぐに乾くのです🌀熱帯の海に寄り添い生きる人々にとっては、理にかなった機能ですよね。ちなみにアジア人の真っ直ぐな髪は彼らにとって珍しいようで、髪の長い方はきっと子どもに大人気です🤣
在東京ソロモン諸島名誉領事館公認のソロモン諸島検定が受験できるようになりました!!🇸🇧4級(無料)は無料ですので受けてみてください🇸🇧合格すると、主催の国際交流機構より国際交流員(ソロモン諸島)の称号、認定証(画像、PDF)が付与されます🇸🇧 solomon.kentei.website #ソロモン諸島検定
内藤陽介先生のご著書「日本人に忘れられたガダルカナル島の近現代史」を名誉領事館でも購入させていただきました🇯🇵🇸🇧本日、届きました🇯🇵🇸🇧
桜の季節はあっという間ですね🌸🌸 南国のお花もいかがですか🌺🌺
今日はソロモン諸島ウラワ島のクッキー型作成に取り組みます!!🇸🇧右上の部分、加工難しそうですね…🇸🇧将来的に同音名を契機としたさいたま市、さいたま市浦和区との関係も何かできたればありがたいなと勝手に空想してます🇸🇧 #ソロモン諸島 #ウラワ島 #浦和
音源をまだ聴いていない方はコチラ→youtu.be/9kHRscec1rs 完成度半端ないので絶対聴いてください‼️