いつもありがとうございます🇸🇧お陰様ですぐフォロワー16,000になりました🇸🇧実はソロモン諸島は王国でもあります🇸🇧英国エリザベス女王が国王陛下です🇸🇧ただし国名はソロモン諸島王国ではありません・・🇸🇧 #ソロモン諸島 #ソロモン諸島検定 #ソロモン諸島政府観光局 #日ソ友好と言えばソロモン諸島
ご紹介ありがとうございます🇸🇧ツラギ島の北側にあるゲラスレ島の北東部ですね!!🇸🇧Googleマップでも確認できます!!🇸🇧 twitter.com/ogugeo/status/…
ソロモン諸島🇸🇧ウェスタン州のちょっとマニアックなスポットについてブログで紹介しています🌴 1. ムンダの戦争博物館「ピータージョセフミュージアム」 2. 戦争の後がそのまま残る村「ボボエ」 3. 巨大なカメとその赤ちゃんが見られる「バニアタ」 ぜひご覧ください👇👇👇 visitsolomons.hatenablog.jp/entry/2020/06/…
ソロモン諸島で、いえ人生で食べたマンゴーで1番美味しかったのは、この(ソロモン諸島の)マンゴー❣️あんま~くて感動モノでした🤤ペットボトル比でこの大きさ伝わりますか❓ソロモンでマンゴーの季節はだいたい11月~2月です🥭🥭🥭今年のマンゴーの季節には渡航できると良いのですが🙏
🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧 視覚的にわかりやすいソロモン諸島の解説作りました!!🇸🇧もしよろしければ拡散のご協力お願いします🇸🇧アカウントもフォローいただければ幸いです🇸🇧 #ソロモン諸島 #ソロモン諸島検定 #ソロモン諸島政府観光局 #日ソ友好と言えばソロモン諸島 🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧
ありがとうございます🇸🇧ついに15,000達成しました!!🇸🇧フォロワー5,000増毎にソロモン諸島が国名であることをお知らせしたいと思ってます🇸🇧南洋の独立国「ソロモン諸島」の知名度向上にご協力、よろしくお願い申し上げます🇸🇧 #ソロモン諸島 #国名がソロモン諸島 #日ソ友好と言えばソロモン諸島
【太平洋島嶼国紹介第6弾:ナウル共和国⑤】 紹介できていなかったナウルに残る二門の内の一門の写真がグランドラー元官房長官から届きました🇳🇷昨日フォロワーの方々にアドバイスをいただき、防衛省防衛研究所戦史研究センターに電話してみました🇳🇷担当できそうな方がいれば連絡くださるそうです🇳🇷
全国的にソロモン諸島のことを紹介していただき、本当にありがとうございます🇸🇧日本のような人口が大きい国の高視聴率番組でこんなに大きく取り上げていただいたのは、ソロモン諸島史上初だと思います🇸🇧番組制作の方々には改めて心より御礼申し上げます🇸🇧 #ソロモン諸島 #水曜日のダウンタウン
🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷 【太平洋島嶼国紹介第6弾:ナウル共和国④】 にわかに戦艦 金剛の副砲説が囁かれはじめてますが、砲身部分の写真🇳🇷再使用できないよう先端は米軍に爆破されたようです(グランドラー元ナウル共和国官房長官談)🇳🇷こちらもフリー素材です🇳🇷 🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷
BAE Systems Land & Armaments Inc.(旧ヴィッカース社)に、砲のシリアルナンバーをナウル政府から問い合わせかけてもらいますかね🇳🇷
もし、そうでしたら大きな発見になるのでしょうか?ナウルはおそらくほとんど調査がてきていない国ですよね…🇳🇷 twitter.com/NANOTORA/statu…
🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷 【太平洋島嶼国紹介第6弾:ナウル共和国③】 グランドラー 元官房長官よりの追加写真です🇳🇷こちらもフリー素材です🇳🇷 🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷🇳🇷
【太平洋島嶼国紹介第6弾:ナウル共和国②】 皆様、昨日はお知恵をお貸しいただきありがとうございました🇳🇷なんと、グランドラー 元ナウル共和国官房長官が先程、現地に行っていただいて、すぐに写真を送ってくださいました🇳🇷これで、どうにかわかりますでしょうか?🇳🇷こちらもフリー素材です🇳🇷
🏝🏝🏝🏝🏝🏝🏝🏝🏝🏝🏝🏝 先程、紹介したソロモン諸島マライタ島のラウ・ラグーンですが、こんな感じの地域です🏝確かにこの雰囲気なら、ヤシの木一本の無人島ありそう!!🏝 #ソロモン諸島 #水曜日のダウンタウン 🏝🏝🏝🏝🏝🏝🏝🏝🏝🏝🏝🏝
実際にソロモン諸島にこの島🏝が今もあるのか調査中です🇸🇧揚げ足を取りたいわけでなく、正確な場所をお知らせしたいだけなので心配されないでください🇸🇧現地からは、紹介されたツラギ周辺でなく、マライタのラウ・ラグーンではないかとの声が来てます🇸🇧 #ソロモン諸島 #水曜日のダウンタウン twitter.com/little_rikyu/s…
【太平洋島嶼国紹介第6弾:ナウル共和国①】 第6弾はナウル共和国🇳🇷グランドラー 元ナウル共和国官房長官が写真を送ってくださいました🇳🇷旧日本軍が遺棄したものだそうですが、75年以上を経て、この状態で残っています🇳🇷名称わかる方いましたら、是非、教えてください🇳🇷こちらもフリー素材です🇳🇷
ソロモンでよく見かけるこの花🏵️何回かソロモン人に「なんて花?」ときいてみたことがありますが、カツオ以外の魚をすべてFishというソロモン人には「Flower」としか言ってもらえませんでした...😂文明の利器を活用してみようと思い画像検索をかけてみたところ「カエデ」との結果...絶対違いますね😅😅
🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧 ありがとうございます🇸🇧14,000達成です!🇸🇧実は…ソロモン諸島は「世界で最も空気が綺麗な国」なんです(2017年)🇸🇧あのWHOが言っているのだから確実ですよね……🇸🇧 #ソロモン諸島 #ソロモン諸島政府観光局 #日ソ友好と言えばソロモン諸島 🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧🇸🇧
こちらもご遺骨の引き取りに同行させていただいたときの写真です。現地の子どもたちが場所案内をしてくれました。現地では、たまたま現地の方がご遺骨を発見することもあり、そのような連絡が日本大使館に入ることがあります。
コロンバンガラ島とギゾ島の近くにあるエパンガ島からの綺麗な海🇸🇧フリー写真として提供します🇸🇧
ソロモン諸島国会議事堂🇸🇧ガダルカナルの戦い終結50周年で米国政府が資金提供、設計監理は米国海軍、建設は日本企業🇯🇵🇺🇸あの激戦で迷惑をかけたソロモン諸島の自由と民主主義のため、半世紀後に奇しくも日米協力で国会議事堂が竣工したのでした🇯🇵🇸🇧🇺🇸
【太平洋島嶼国紹介第5弾:フィジー共和国①】 第5弾はフィジー共和国🇫🇯フィジーのサトウキビ運搬鉄道!!🇫🇯太平洋島嶼国では唯一、現役の鉄道路線ですよね?🤔🇫🇯🚃鉄道詳しい人教えてください🇫🇯こちらもフリー素材です🇫🇯 #鉄道
ソロモン諸島政府観光局にフォローされて嬉しいという声をたくさんいただきました🇯🇵🇸🇧そう言っていただけるとこちらも本当に嬉しいです🇯🇵🇸🇧今後ともよろしくお願いします🇯🇵🇸🇧 #ソロモン諸島 #ソロモン諸島政府観光局 #日ソ友好と言えばソロモン諸島
ご遺骨があるとの情報があり、引き取りに行く際ご同行させていただいたときの写真です。こんなに山奥まで登りました。ガダルカナルの山です。
【太平洋島嶼国紹介第2弾:パラオ共和国④】 ソロモン諸島ではなく、パラオ共和国!!🇵🇼パラオ共和国の首都マルキョクにある国会議事堂、政府庁舎🇵🇼台湾の支援で建設されました🇹🇼🇵🇼ソロモン諸島と台湾の話は荒れてしまいそうなので、そのうち書きます🇸🇧この写真もフリー素材とさせていただきます🇵🇼