暴徒が21才の若い人を鉄パイプで殴り倒した上に焼く、という鬼畜な事件が昔ありましてな。 21才の被害者は警察。惨殺したやつらは中核派の学生ね。 暴徒化を許すとこういうのが起きるわけです。 今の安全な日本で米国Antifaの暴徒化を擁護してる君ら、 君らは間違いなく惨殺する側予備軍ですよ
拉致被害者家族によるメディア批判について、どうやらほぼ黙りこんでいるメディア人どもの中で、 フジテレビの上席解説委員の平井文夫さんはここまで書いていらっしゃる。 (´・ω・`)こういうメディア人がもっと多ければよかったのにね…。
拉致問題で小泉age安倍sageしてるやつらの異常さよなあ。 小泉総理のもとで当時、内閣官房副長官として拉致問題に正面ガッツリ動いてたのが安倍晋三だというの知らないのか、知っててわざとなかったことにしてるのか。 (´・ω・`)まあいずれにせよ異常やわ。
若い子にはにわかに信じがたい話かもしれんけど、 将鼓おばちゃんが若いころには、「北朝鮮が拉致したなんて嘘!」いうたり「証拠ないから北朝鮮との関係のほうが大事!」みたいなやつらがそこそこおったんやで(´・ω・`) まあ社会党(今の社民党)や共産党のやつらやねんけどな。
今、飲食店にいるのだけど、「北朝鮮に拉致されためぐみさんのお父さん横田さん亡くなりはった」と正面に座ってる人に伝えたら「ううう…」と言ったまま絶句して、 そうして仕切りの向こうのテーブルから知らないおじさんの声で「無念だろ、無念だろ」って聞こえた。 「無念」よなほんま。
有田芳生参議院議員がクルド人の件こう書いてる。有田のいう通りなら… 🚗クルド人の車がウインカー出さず車線変更したから停車させて免許証求めたら出さずに急発進したので追いかけてまた停車させて免許証求めたのに出さず車降りて逃走、しかも身柄捕捉したら免許持ってなかった👮 なにこれ
平田オリザの件、今ある人としゃべってたのだけど「日本の演劇や映画は、今回を機に、既存の大御所らがでかい顔してる状況が滅びてもええかもな」って結論になった。 演劇「界」や映画「界」が廃墟が更地になっても、若い子らが新しい演劇界、新しい映画界作りあげよるやろ。
アベノマスクのおかげで、我々人類は、高橋英樹より森公美子のほうが顔がでかいかもしれないという心からどうでもいい可能性を見いだした。
ファーーーーッw 【コロナ緊急事態下で立憲・高井議員が「風俗店」通い 本人認める dailyshincho.jp/article/2020/0… 】 高井氏が向かったのは、あるセクキャバ店…… ……高井氏と言えば……「民間企業は飲み会を自粛している。首相の危機感のなさが国民を不安にしている」と批判したこともあった。