【TCCの引退馬支援】 TCCでは終生飼養(所有権保持)を前提とし、競走馬引退直後から馬生を全うするまでサポートしています。 ①救う 行き場のない馬をホースシェルターで救済 ②活かす 全国各地の提携施設で会員サービスに活用 ③支える 働けなくなった馬の養老余生を支援 tcc-japan.com
TCCの活動拠点であるTCCセラピーパーク(滋賀県栗東市)に、自動販売機専業オペレーターとして日本1位の『株式会社ジャパンビバレッジホールディングス様』のご協力により、寄付型自販機が設置されました! 自販機の売上の一部がTCCの引退馬支援活動に寄付されます。
明日、フラッグと共に新天地へ向かうレッドレオン🐴 レオンが現役の時の担当者さんが移動の前に!と本日駆けつけてくださいました!! いくら離れていても苦楽を共にした大切な人、そこに言葉はなくても甘えている様子でレオンの気持ちがわかるような気がします☺️
プロミスが、この粉砕骨折という大怪我を克服し、戻ってくることができたら、馬たちにとっても新たな希望になると思います。 ひき続き応援よろしくお願いいたします! tcc-japan.com/futurefund/ #TCC #パフォーマプロミス #がんばれ #引退競走馬 ※写真はパーク在厩時のものです。
【福永 祐一 元騎手が参加決定‼】 #TCCJapan の活動を応援いただいている 福永 祐一 元騎手が「BafunYasai TCC CAFE」オープニングセレモニーのゲストに👏🏻✨ 先日惜しまれながらも騎手を引退され、今後は調教師としての活躍が期待される中、とても貴重な機会です🏇🏻 ▼詳細 readyfor.jp/projects/TCC_C…
ベルーフ応援マッシュルーム ~みんなで菌カツ!お買い得品~販売再開!! 昨夏台風の影響で数か月販売を中止しておりました『ベルーフマッシュ』の販売を再開いたします❗️ ぜひジオファーム八幡平の馬たちの馬ふん堆肥を活用したマッシュルームで、免疫力を育てる体に✨ 😆 tcc-japan.com/market/detail/…
微笑みながらうとうとするラッキー✨ 今日も幸せそうでなにより☺️💕 tcc-japan.com #ラッキーハンター #TCCホース #TCC #セラピーホース
くりくりおめめ!❤️ 愛くるしいが大渋滞する一枚です✨ 名馬オグリキャップ の孫🐴 母ミンナノアイドル🐴 キャップ君も可愛らしい芦毛です🐴🥕 ⬇️ストリートキャップ tcc-japan.com/umashare/horse…
#ゴールドフラッグ 丸馬場でお散歩です🐴 性格が兄ゴールドシップに似ているので、黒ゴルシなんて呼ばれることも🤭 ゴールドフラッグを応援よろしくお願い致します!
種牡馬としてセカンドキャリアを歩んでも、サードキャリアが必要になる馬もいる 働けなくなった馬も、その馬生を歩める場所を。 寝る前に彼らが不安にならないよう、明日は何をして遊ぼうか、おやつはなんだろう。 1頭でも多くの馬がそう安心して眠れるように。 camp-fire.jp/projects/view/…
TCCは動物福祉の基本となる「終生飼養」と「5つの自由」を前提とした引退競走馬の支援活動を行なっています。 活動開始から7年。 会員数2500名、飼養頭数45頭、提携施設35ヵ所を超える活動になりました。 皆様のご支援が馬の未来をつくります。 tcc-japan.com
『引退競走馬』と言っても 乗馬や競技適正が高い子もいれば ラッキーのように穏やかで人を癒すことに長けた子もいます。 馬が、それぞれの個性を活かして活躍できる事をより多くの方に知ってもらいたいです。 #ホースセラピー #TCCホース #ラッキーハンター tcc-japan.com
パフォーマプロミス✨経過報告 再手術から約1週間が経ちました。 プロミスの経過報告をTCCのお知らせにアップしております! ぜひご覧くださいませ。 tcc-japan.com/news/detail/?i… ひき続き応援よろしくお願いいたします。