おはようございます! このお鼻触りたいと思った人はRT… tcc-japan.com
JRA和田騎手にTCCセラピーパークに来てくれました! アスールのデビュー戦、ウインバリアシオンとの新馬戦(2010年8月)で手綱を取ったのが和田騎手。 計3度の騎乗機会で9年ぶりとなりますが、アスールを覚えてくれてました😊 ホースシェルターサポーターを募集してます! tcc-japan.com
皆さんお気づきかもしれませんが… TCCの中の人…実は… 馬の鼻を #きゅん鼻 で流行らせようと企てています…。 いかがでしょう。流行らせませんか…? tcc-japan.com
TCCホースのテレビ出演のご案内です! ◇ 日程:11月6日(土) ◇ 時間:18:30~ ◇ 局 :テレビ東京 ◇ 番組:土曜スペシャル いい旅夢気分 ◇ 出演:シュプレーム なんと!!麒麟の川島(@akira5423 )さんを乗せて外乗に出ました! 皆様、是非テレビの前で、シュプレームの活躍をご覧ください!✨🐴
プロミスが、この粉砕骨折という大怪我を克服し、戻ってくることができたら、馬たちにとっても新たな希望になると思います。 ひき続き応援よろしくお願いいたします! tcc-japan.com/futurefund/ #TCC #パフォーマプロミス #がんばれ #引退競走馬 ※写真はパーク在厩時のものです。
ディープの子だけでなくダンスインザダーク、ステイゴールド、エアグルーヴ…数々の名馬の子が様々な理由で引退し新たな馬生を歩んでいます! そんな子達にふれあい事ができるのも競馬ファンにはたまらない ブラッドスポーツと言われる競馬です 次の世代に繋がった命をみんなで繋いでいきたいですね twitter.com/ZeNridingclub/…
兄 ゴルシ(ゴールドシップ)同様 弟 ゴルフ(ゴールドフラッグ)も 変顔しなきゃかなりの美形です🐴 変顔ばかり上げていたのでこちらを… tcc-japan.com/about/
TCCは動物福祉の基本となる「終生飼養」と「5つの自由」を前提とした引退競走馬の支援活動を行なっています。 活動開始から7年。 会員数2500名、飼養頭数45頭、提携施設35ヵ所を超える活動になりました。 皆様のご支援が馬の未来をつくります。 tcc-japan.com
くりくりおめめ!❤️ 愛くるしいが大渋滞する一枚です✨ 名馬オグリキャップ の孫🐴 母ミンナノアイドル🐴 キャップ君も可愛らしい芦毛です🐴🥕 ⬇️ストリートキャップ tcc-japan.com/umashare/horse…
#引退競走馬に新しいお仕事を クラファン残り10日!】 #TCCJapan 代表 山本よりメッセージをお届けします。 ひとりでも多くの方に想いが伝わり、今回の挑戦にご賛同いただければ嬉しいです。 #引退競走馬 たちの安心の未来のため、ご支援ご協力をよろしくお願いします。 ▼readyfor.jp/projects/TCC_C…
#ドリームドルチェ 卒業まであと6口🎗️】 目標オーナー口数20口を達成したら、茨城県の利根リバーサイドクラブへ出発する #ドリームドルチェ 🐴💓 #ホースシェルター 卒業まで、あと6口です😣❣ tcc-japan.com/umashare/horse… 和田 竜二 騎手からも応援メッセージをいただきました✨ twitter.com/i/web/status/1…
『引退競走馬』と言っても 乗馬や競技適正が高い子もいれば ラッキーのように穏やかで人を癒すことに長けた子もいます。 馬が、それぞれの個性を活かして活躍できる事をより多くの方に知ってもらいたいです。 #ホースセラピー #TCCホース #ラッキーハンター tcc-japan.com
「パフォーマプロミスの現状報告」及び「再発防止のための支援のお願い」 緊急手術から約1か月が経ちました。 近々ギプスを巻き替えるため、再度全身麻酔での手術を行う予定です。 また、再発防止に向けた対策を行います。 詳しくはこちらから tcc-japan.com/news/detail/?i…
キラーサイクミレー✨ 地方で走った25戦。わずか1勝しかできませんでしたが、この子の優しい性格から残りの長い馬生をなんとか繋げたい…そんな関係者の思いでシェルター入りしました! オーナーが集まり次第、新天地・群馬へ移動します。 現在一口オーナー様募集中です❗️ tcc-japan.com/funding/
#ゴールドフラッグ 丸馬場でお散歩です🐴 性格が兄ゴールドシップに似ているので、黒ゴルシなんて呼ばれることも🤭 ゴールドフラッグを応援よろしくお願い致します!
【パフォーマプロミス近況】 JRA栗東トレーニングセンター診療所より近況報告をいただきました。 懸念していた蹄葉炎を発症し厳しい状況にはありますが、まだまだ諦めていません。 引き続き応援をお願いします。 tcc-japan.com/news/detail/?i…
【ホースシェルター入厩】 スズカルパン✨(11歳 鹿毛 西橋厩舎) 先日無事に100戦を走り抜き引退。 去勢手術後本日入厩しました❗️ 右前に慢性球節炎があり、ホースシェルターでしばらく休養してもらいたいと思います😊 オーナー募集開始!応援よろしくお願いいたします。 tcc-japan.com/funding/
パフォーマプロミス✨経過報告 再手術から約1週間が経ちました。 プロミスの経過報告をTCCのお知らせにアップしております! ぜひご覧くださいませ。 tcc-japan.com/news/detail/?i… ひき続き応援よろしくお願いいたします。
みんなからクロちゃんと呼ばれて愛されてきたTCCホース・オールブラックス号が昨日、重度の骨折が原因で亡くなりました。 たくさんの写真を見返す度に涙が止まりませんが、クロちゃんが歩んでくれた引退馬としての道筋を心に留め大切にしていきたいと思います。 でももっと一緒に歩いていきたかった
【オーナー募集開始】 今年の1月にホースシェルターに入厩し、療養期間を経てトレーニングをつんできましたクリアザトラックのセカンドキャリアが那須トレーニングファームさんに決まりました!👏🏻✨ 皆さまの温かいご支援をお待ちしております宜しくお願い致します🐴🥕 ⬇️URL tcc-japan.com/news/detail/?i…
👩🏻‍🌾『キャップくーーん』 🐴『呼んだ~?✨』 近い近い!😂 キャップ君ことストリートキャップ 最近はウマ娘をきっかけに知った方も多いのではないでしょうか? 『芦毛の怪物』 名馬オグリキャップ の孫にあたります!キャップ君も可愛らしい芦毛です🐴🥕 ⬇️詳細情報 tcc-japan.com/umashare/horse…
引退競走馬の"今"を知るためのブックレットが遂に完成🤗 時間をかけて何度も修正しながら作った拘りの1冊です✨ 今後はこのブックレットを使い、啓発活動に励んでまいります。 ブックレットの設置にご協力頂ける店舗様・事業者様、お気軽に事務局までお問い合わせ下さい。 #ウマミラ #引退競走馬支援
昨日発売した、フランス菓子店Antonie Caremeコラボ『蹄鉄チョコレート』をはじめとする4種の詰め合わせ🍫🐎 お陰様で大好評です! オシャレなラッピングでプレゼントにも喜ばれる一品です🏷🌷 📍onlinestore.tcc-japan.com/products/detai…
【TCCの引退馬支援】 TCCでは終生飼養(所有権保持)を前提とし、競走馬引退直後から馬生を全うするまでサポートしています。 ①救う 行き場のない馬をホースシェルターで救済 ②活かす 全国各地の提携施設で会員サービスに活用 ③支える 働けなくなった馬の養老余生を支援 tcc-japan.com
TCCの寄付型自動販売機、船橋競馬場様にも設置していただきました✨ しかも5台! クラファン参加型啓発プロジェクト「馬のみらいアクション」では、この寄付型自販機の設置活動も進めて行きます! 残り5日!1000名目前です! ご支援ご参加宜しくお願いします🐎 camp-fire.jp/projects/view/… #ウマミラ