石原知樹(@tomoki_mejiro)さんの人気ツイート(新しい順)

1
恐ろしいのは、自民党が奨学金のことを「若者の行動をコントロールするエサ(手段)」と認識しているということ。 「兵役に出れば奨学金免除」まで、もう1ミリもない。 twitter.com/tokyonewsroom/…
2
丸川珠代氏のヤジに話が矮小化されてるけど、あの時は自民党が文字通り「総力を上げて」子ども手当を潰しにかかってた。異様な空気だったよ。その先頭に立ってたのが、安倍晋三氏です。
3
民主制とは、「決める」手続きを「めんどくさく」するための制度です。 それを、「めんどくさいから」と言って、「分かりやすく」「簡略化」すれば、たちまち専制政治に陥ってしまいます。 twitter.com/tomoki_mejiro/…
4
「日本の技術力が落ちに落ちてて国際競争からも遅れに遅れてる今このタイミング」だからこそのプロパガンダだな、と思いました。 『◯◯(他国)の技術力が高いのは、日本から技術を盗んだから』『日本は技術を盗まれて競争力が落ちてしまった』という「物語」… twitter.com/nichinichibijo…
5
ひろゆきが「座り込み」の定義を語り、 椎名林檎が「ヘルプマーク」を利用し、 花王が「カミングアウト」を利用する。 言葉そのものが「中身」を失って、「お金(商業的価値・経済的利益)」しか「価値」が残らない社会の成れの果てという感じがある。 twitter.com/merit_jp/statu…
6
憲法53条の規定により臨時国会召集の要請が出されたのは、8月3日です。内閣は臨時国会を即時に開かなければなりません。 内閣が憲法53条を無視する悪き前例を「確立」したのが安倍晋三氏でした。 この一点をとっても、安倍氏が「国葬」に値しないことは明白です。 #国葬の撤回
7
このタグが「トレンド」に上がる日本語ネット社会。 安倍氏「国葬」の性質をよく表しているタグとして、記念のためにツイートしておく。あまりに醜悪。↓ #国葬反対より外国人生活保護反対
8
「警棒と接触」 twitter.com/nhk_news/statu…
9
今般のロシアによる侵略について、「何も語る資格がない2人」をよくも揃えたものだ…。 人選も、語る内容も…正気なんだろうか…。 twitter.com/nukisuke/statu…
10
公文書や統計すら改竄する政府・政権に、国民の学習歴情報など「管理」する資格すらないよ。 #教育データの一元化に反対します twitter.com/tomoki_mejiro/…
11
国は国民の個人情報を「管理」する前に、国民に国の情報を開示せよ。
12
学習歴情報を本人が入手できる場合、就学や就職はもちろん、結婚、転居などなど…人生のあらゆる場面において、提示を求められたとき、それが差別的に用いられることを、現行の個人情報保護法は防ぐことができません。 事実上の「入れ墨」として一生ついて回る。 #教育データの一元化に反対します twitter.com/tomoki_mejiro/…
13
誤解を恐れずに言えば、人は「別の人格になるために」学ぶのだし、教育はそのためにこそあります。 現政権・日本政府がやろうとしている、「教育過程の一元管理」とやらは、教育ですらなく、単なる「教育の入れ墨化」にすぎません。スタートラインから根本的に誤っています。 twitter.com/tomoki_mejiro/…
14
自分は「受験屋」だからこそ、強く反対したい。 人は、連続した人格であるとともに、可変的で不連続な存在でもある。 「教育」という極めて部分的な評価を「入れ墨」にしてはいけない。 根本思想として間違っている。 twitter.com/jijicom/status…
15
「アフリカ」は、不用品を恩着せがましく押しつける相手ではない。感染対策としてほぼ無意味なマスクを送りつける所業を美談仕立てにする不快な記事。 そもそも「アフリカ」なんて国はない。 twitter.com/tokyonewsroom/…
16
このツイが反響いただき嬉しいです。さらに国民投票法に ①最低投票率規定がないこと ②国会発議から投票日までの期間が最短60日という異様な短さ ③マスメディア有料広告の規制が不十分であること など… フェアな条件で「改憲の議論をする」「国民が冷静に考えて判断する」前提ができていません。
17
いわゆる国民投票法のイーガブです。第2条、ご確認ください。 elaws.e-gov.go.jp/document?lawid…
18
このツイが伸びて嬉しいですが、国民投票法において、議院の発議から国民投票までの期間が「最短60日」であることも広く知られて欲しいです。 ①国民が現行憲法の趣旨を理解し、②改憲内容を理解し、③議論し、④判断するには短すぎます。 例えば長谷部恭男教授は最低2年間必要だと指摘されています。
19
国会法のイーガブ。うまく飛べないようなので、貼り付け直します→ elaws.e-gov.go.jp/document?law_u…
20
@dolphin_octopu そうなんです! だから国民は、実質的に「国会で与野党が議論した上で発議された改憲案に賛否の投票する」のではなく、「自民党が出した憲法案にしか投票できない」ことになってます。
21
現行国会法・国民投票法は、改憲案について「国民に深く考えさせる時間を与えないように」「国民が比較検討する修正案を出させないように」設計されています。 twitter.com/tomoki_mejiro/…
23
胸が抉られるような冷たいため息が出た。今自分がどのような国に生きているのか、もっとたくさんの人に知ってほしい。 邦人1人とアフガン人14人を輸送して事実上の終了。このアフガン人は米国の要請により輸送したもので、日本大使館やJICA関係者ではない。 twitter.com/tomoki_mejiro/…
24
今朝の東京新聞で、冷たい溜息が出た、この部分。 15日前後にカブール陥落する前後から各国が関係者退避に直ちに動いたのに対して、17日に現地職員待避について菅義偉氏に打診があったが、「首相は『ほとんど関心がなかった』(政府関係者)。」 「ほとんど関心がなかった」
25
五輪が中止になったらめっちゃ感動する。