猪瀬さんとわたしの関係では全く問題が無かったものの、猪瀬さん本人からは丁寧なご連絡がありました。胸にあたってもいないし、話題になったことにむしろ驚いたほどなのに、誠実な対応だと思います。お騒がせを致しましたが、維新の政策を伝えるためにこれからも一緒に頑張っていきます!
応援演説時に猪瀬さんの手が私に触っていると話題になっている案件。朝日新聞の記者が取材に来られたので「特に当たっていない」とお応えしました。その後、動画を見た人から肩には当たってるようだと指摘されましたが、まったく気にしてませんでした。
今日は終日、練馬区で活動! 子育て世代の方からご意見をうかがう中で、子どもの数が多いほど税負担の軽減が大きくなる「N 分 N 乗方式」を採用し、子育てによる経済的負担を軽減する必要性を感じました。簡単にいうと産めば産むほど得するシステムです。 #参議院東京都選挙区
【吉村洋文 副代表、東京に来たる!】 明日、12日(日)新宿と吉祥寺に 吉村洋文副代表がやってきます。 6/12日(日) ①11:30〜新宿駅東南口 ②13:00〜吉祥寺駅北口 えびさわ由紀の政策をお伝えさせて頂きます。お集まり頂けますと幸いです。 #日本維新の会 #参議院東京都選挙区
吉村洋文副代表がいよいよ東京に駆けつけてくれました。 どんなに厳しい選挙でも逃げずに戦ってきた。そのことを吉村さんに「ぼくのえびさわさんのイメージは腹のすわった人」と言っていただきました。 褒め言葉、ですよね・・・ #日本維新の会 #参院選東京都選挙区
参議院東京選挙区支部長・えびさわ由紀のPVが公開になりました。 挑戦をする理由、政治を志しつづける理由をお伝えしています。 みなさま拡散をどうぞよろしくお願いいたします。 えびさわ由紀PV(日本維新の会・参議院東京選挙区支部長)→youtube.com/watch?v=zuMoHy… #日本維新の会
【吉村洋文 副代表、東京に来たる!】 いよいよ明日! 吉村洋文副代表が東京にやってきます。 維新の目指すビジョンをお伝えさせていただきます。 6/4日(土) ①14:30〜立川駅北口 ②16:30〜有楽町イトシア前 (弁士) えびさわ由紀 やながせ裕文 音喜多駿 石井苗子 猪瀬直樹
議員辞職についてのご報告|海老沢由紀(えびさわ由紀)公式ホームページ ebisawayuki.jp/resignation/
本日、事務所開きをさせていただきました。学生時代の友人、ママ友、維新政治塾1期の仲間、東京維新メンバー、20名超の国会議員、そして家族。多くの皆様に駆けつけていただき改めて身が引き締まる思いです。吉村洋文副代表からはビデオメッセージが届きました。東京維新の会一丸となって頑張ります。
吉祥寺で子育て中の方から。 所得制限で私立高校授業料支援の対象外になった。今は収入高くても、自分は大学奨学金の返済があり生活が大変です。一律の所得制限に違和感あるとのご意見。 様々な生活状況があり、給料の額だけで判断をすることは難しい。所得制限のない教育無償化をすすめていきたい。
ありがとうございます。頑張ります! twitter.com/hiroyoshimura/…
【松井一郎代表in東京】 松井一郎代表が新宿・銀座に来たる! ひとりでも多くの方に維新の政策をお届けできるよう心を込めてお伝え致します。 お集まりいただけましたら幸いです🦐 〜日本維新の会 街頭演説会〜 2022年5月15日(日) 13:30 〜 新宿駅西口 14:30 〜 銀座三越前
写真週刊誌に掲載された事実誤認の記事について|えびさわ由紀 ebisawayuki.jp/friday/
本日、参議院東京選挙区候補予定者として記者会見をさせていただきました。 まっすぐに、国を変えていく役割を果たしていく覚悟です。 youtu.be/5vZmBP7jolI
コスト218億円増の報道は、今回の都構想の試算とは全く関係ありません。こんな報道は許されない!大阪市も正式見解を出しています。→「市民の皆様に誤解と混乱を招く結果になった」city.osaka.lg.jp/fukushutosuish…
都構想で公営住宅の家賃が上がるというデマが拡散されているようです。公営住宅の家賃の決定は公営住宅法16条に「入居者の収入、建物の立地、規模、築年数に応じて、かつ近隣同種の住宅の家賃以下で定める」と書いてあります。都構想と公営住宅の家賃の値上げは関係ありません。根拠のないデマです。
大阪城公園のある森ノ宮で活動!かつて大阪城公園は大阪市が管理し、維持管理費で年間4000万円の赤字が出ていました。H27年から民間事業者に公園全体のマネージメントを委託することで、世界的な観光拠点へ生まれ変わりました。大阪の一大集客エリアとなり、市に2億円以上納付されるようになりました。
吉村さんと直接話せる貴重なイベントです。9/26(土)「吉村洋文と考える都構想」お申込みはこちらです。→ishin-students.com/2020/09/13/yos…
大阪4区に4教育委員会が設置されることにより、各教委会が説明責任を負うことになります。その事が、例えばいじめを認知しようとする姿勢に影響を与えるなど、より積極的に課題を汲み取ることが期待できます。区長は公選職となるのでより地域の意見やニーズを掴んで政策を行うようになると考えられます twitter.com/kannpanii/stat…
「街宣車から聞こえてくる話は耳に残らない」 いつもそう感じていた2人が考えた掛け合いウグイス。なるほど勉強になります。#都構想 #住民投票
報道ステーション、吉村知事。医療を基準にして自粛解除を決める。今のうちに医療体制の強化をはかる。数字をはっきり示す。すべて経済を念頭においた先の展望がある大局的かつ合理的な提案で、国のぼんやりした発表と比べて、目標が国民の目に見え極めて明確。さすが吉村知事。
都構想タウンミーティングを開催しました。貴重な休日にもかかわらず、小学生や中学生にも参加いただきありがとうございます。今日はデマのひとつ「都構想で消防車がすぐ来なくなる?」を取り上げました。今後も様々なデマについて説明していきます。
4票差のまま確定です。大阪市選管から確定連絡があり、結果は変わらず海老沢由紀の当選が確定致しました。なお、海老沢票の中に海老沢由紀♥️ハートマークの記載がある票が無効票となり、マイナス1票。公明さんの票に岡崎さんの票が1票紛れており、マイナス1票という報告を受けました。
大阪市議会議員選挙において初当選することが出来ました。投票していただいた皆様、支えて下さった皆様ありがとうございます。大阪を成長させるようしっかり取り組みます。朝のご挨拶では多くの皆様に激励いただきました。
明日は投票日です。皆さんの1票が未来の大阪を決めます!#えびさわ由紀 #吉村洋文 #松井一郎