ARuFa(@ARuFa_FARu)さんの人気ツイート(古い順)

1051
Youtubeにアウト判定を食らった動画なども、手元にあったものはこちらにアップしておきますので、ご自由に閲覧やDLをしてください! かなり昔の物もあるのでクオリティがアレなものもありますが… 著作権は放棄してないので、あくまで個人で楽しんでくださいね! drive.google.com/open?id=1bEfDU…
1052
Youtubeの規制はかなり厳しくなっていて、僕が「唐辛子入りの風船を口の中で破裂させる動画」も『未成年が危険な活動をしている』という理由で削除されてしまいました…当時の僕は成人していたので問題無いはずなのですが、異議申し立てをしても1分で「ダメです」という旨の機械的な返信が…トホ〜ホ…
1053
【自由研究】 恐らく何の科学的根拠も無いのですが、回転寿司屋で『カービィのグルメレース』の曲を聴きながら寿司を食べたところ、普段(1枚目)よりも倍以上多い寿司を食べることができました(2枚目) なので食べ放題の店に行くときには、次からグルメレースの曲を聴きながら参戦したい思います
1054
都内で一番大きな100円ショップに行ったのですが、店舗の大きさに商品数が見合ってないのか、店の隙間を無理やり埋めるために病気みたいなコーナーが出現してて最高でした
1055
今日は会社の同僚たちと『安全な物を裏路地で怪しく取り引きする会』をしました。 相手と交換したアタッシュケースは帰るまで開けないルールなのですが、ドキドキしながら開けたらマジで安全すぎて笑いました。 僕が用意したのは「自分のヒジの写真が600枚入ったCD-R」です
1056
一人でそうめんを食べるときには、100円ショップの小物入れを使うと最高なことを発見しました。つゆを2種類作れるのがマジで良い……
1057
押すと笑い続ける「笑い袋」をメチャクチャ嫌な奴に改造しました
1058
8人で1枚のピザを食べることになったので、こう切った後に「ファイッ!」と言ったのですが、その先の記憶がありません
1059
会社でパソコンいじりながら「なが~いさけるグミ」を食べてたら、ついに気が狂って配線を食いだした奴だと思われた
1060
股間から水を飛ばす赤ちゃんのオモチャを100円で買ったのですが、威力が弱かったので改造してパワーアップさせた記事を書きました 【工作】100円ショップの赤ちゃんのオモチャをパワーアップさせてみた arufa.hatenablog.jp/entry/2018/09/…
1061
『股間から水を飛ばす赤ちゃんのオモチャ』を100円で買ったので、改造してパワーアップさせた記事を書きました 【工作】100円ショップの赤ちゃんのオモチャをパワーアップさせてみた - ARuFaの日記 arufa.hatenablog.jp/entry/2018/09/…
1062
「一般人が集まって自分を二次元キャラ化し、ボイスドラマを作る」というヤバい記事に参加しました。完成した作品はメチャ恥ずかしいことになっているので是非お聞きください 声優経験の無い一般人が「ボイスドラマ」に挑戦してみた omocoro.jp/kiji/148026/
1063
公園で落ちあう予定だった友達から「30分遅れる」との連絡があったのですが、同じ場所に30分もいたら不審者だと思われそうだったので、円の中で空き缶を踏みつけて『缶蹴り』を偽装しながら待って事なきを得ました(写真は遅れてきた友達が撮ったもの)
1064
会社に大きなダンボール箱があったので『モテない俺の家に突然届いた差出人不明のお手伝いアンドロイドごっこ』をして、みんなで「俺の日常を返してくれ~!」って言いました
1065
前にお気に入りだったパンツが破れた時に実家の庭に墓を作って埋めたのですが、最近そこから新しい命が芽吹いたらしく、実家から写真が送られてきて泣いてしまった
1066
腹痛で苦しんでる時の自分の声を録音して曲を作りました
1067
槍に帽子をかぶせた後にその下に入り込むと、「相手の攻撃を間一髪で避ける強キャラ」みたいな写真が撮れることを発見した
1068
「皿洗いめんどくせー!」って抱いてたクッションを壁に投げたら、不機嫌なゴリラ出現して笑った
1069
言葉のブーメラン作った(投げるとちゃんと戻ってくる)
1070
飼い猫にラップバトルを仕掛けてみました
1071
アートについて何も知らない初心者たちが『本気』で自分の芸術作品をつくり、それをプロの美術作家の方に評価してもらうという無謀な会に参加してきました。芸術の秋にピッタリな記事なので是非…… 【挑戦】美術のプロを唸らせろ! 初心者だらけの「現代アート展」! omocoro.jp/kiji/152982/
1072
最近お腹が痛くなることが多いので、トイレに紙粘土と絵の具を置いて、腹痛でトイレにこもってる時に無心で粘土をこねることで『苦しみ』を形にしてコレクションしてるんですけど、基本的に凶悪な形にしかならないので面白いです。 あと自分の戦った証が残るので、数が増えると誇らしい気分になります
1073
一人3役で『少女マンガで主人公に意地悪をしてくる嫌なモブ』の仮装をしました #ハロウィン
1074
遠距離恋愛をしている友人のお言葉 ・遠いからこそ無性に会いたくなる ・たまに会っても結局いつもと同じ感じ ・でもそれが安心する ・なんというか、すごく温かい ・同じ気持ちになれるものがあったら教えてほしい 私の脳内 (サービスエリアの醤油ラーメン…)
1075
最近家で一人寂しくお酒を飲む日々を過ごしていたので、未来の自分に向けて置き手紙をセットしてから酔い潰れてみたところ、翌朝「女の子来てたの!?!」と、異性と過ごした記憶を偽装できたのでオススメです。 ただ、しばらくして「思い出した…全部…」と前世の記憶を取り戻した奴みたいになります