私たちがミュ長谷部にとって主じゃないが為に、「ライブ衣装ですよ主♡」(というニュアンス)じゃなくて「ライブ衣装だ」なのジワる。この度はおすそ分け頂き ありがとうございます。
おめでとうの気持ちを込めて🌾 これからもずっと健やかでいてねー! #5月25日は桑名江重文指定日
バルセロナのオタクショップにすんごい知ってる人(刀)いて笑った
江おん当時センシティブ設定にしてたから再掲しちゃお。桑名&松井最高シーン選り抜き。
こてくんの極修行 出発前夜の江たち
抹茶ラテマキアートもいいけど他にも配布するものがございませんか?倶利伽羅江さんとか。
くわなくんにセーター着て欲しかっただけの絵(くわまつ)
八丁念仏団子刺し…どっかで聞いたことがあるような……と考えてたけど「東海道中膝栗毛」だわこれ。
⚠️ごーおんネタバレ くわなくん&まついくんの可愛かったとこ詰め込み (※CPを好むオタクが描いています)
東京心在(とうきょう・こころここにあらず)になっちゃったよ…
折角なので新旧集めてきた。そこそこ描いたつもりだったけどそうでもない…稲さんINもそのうち📛 #いい江の日
「体温高そうな方が攻め」って古今和歌集の奥付にも書いてある。
琉球刀 Go To The Beach🏖
暑そうだから江シャツを半袖にしてあげた
「かわいい」と言わせようとして返り討ちに合う松井くんの漫画2本立て(くわまつ)
せんぱい
1部終わったからあげても良いかな。十字架の影とか鶴さんの表情が絶妙で好きなシーン。
㊗単騎出陣㊗ この目で拝見できる日が無事訪れますように!
きれいな きれいな 夜(※パロディ🐕🍝🐕)
子守唄が聞こえる
オタク以外で創作活動してると余計にそうなんだけど絵でも写真・映像でも音楽でも、20後半辺りから活動を止めてしまう人がすごく多いのね。仕事に追われて、または生き続けるため止む無く。そんな中でどっちもやってるタフマンも何かを手放してでも創作してるマンも狂気だなと思うよ私は…。
好きな作家さんが何年も活動を続けてくれてるのって絶対に当たり前じゃないよね。趣味でしかない以上、社会人として生きてかなきゃいけない中で筆を止める(止めざるを得ない)理由はそこら中にあるわけで。オタク以外に楽しいこともいっぱいあるし、本来いつ消えたっておかしかない人たちだよ…。
細川クリニック🏥(※パロ・女装有)