127
漫画家「アメリカに行く。指名されても入団しないと公言いた逸材。それを承知で強行指名し前代未聞の二刀流として日本からの挑戦を熱弁した監督。プロデビューしたちょうど10年後、恩師が監督の日本代表でDHとして活躍しつつ、最後は投手として三振でWBC優勝…どうすか?」
デスク「やりすぎ。ボツ」
128
129
それではここで西村拓真の入団に際してCSKAモスクワ公式が作成した歓迎VTRをご覧くださいませ。
twitter.com/pfc_cska/statu…
130
柏レイソルさん
3連勝で3位浮上
↓
京都に勝利して4連勝2位浮上
↓
公式戦18戦未勝利
清水エスパルスさん
4戦無敗で降格圏脱出(12位)
↓
京都に勝利して5戦無敗で残留争い脱出(11位)
↓
リーグ戦13戦未勝利(うち6試合J2)
ヴィッセル神戸さん
4勝1敗で首位
↓
明日京都戦
↓
言いたいことわかるよね?
132
【ウン年連続監督交代ランキング】
1位 5年連続
清水(2019〜2023)※継続中
2位4年連続
新潟(2016〜2019)
神戸(2017〜2020)
3位 3年連続
東京V(1996〜1998,2001〜2003)
京都(1998〜2000)
川崎F(1999〜2001)
浦和 (1999〜2001,2017〜2019)
神戸(2004〜2006)
磐田(2006〜2008)
大宮(2010〜2012)
133
30周年記念マッチ、Jリーグとしては1993年の開幕カードでなるべく揃えようとしたかったんだろうけどマリノスと広島の相手がJ2から全然帰ってこねえっていう…
134
インタビュアー「遠藤選手がMVPとなりましたが、いかがでしょう」
中村俊輔「僕は納得してない」
遠藤保仁「納得しろよ」
相変わらず仲良くて草
135
137
141
142
町田が恐ろしいのは藤田社長の構想通りの展開になってきてる事。
最初の数年でJ1ライセンス取得と練習場とクラブハウスの建設に着手しながら少しずつ人件費を増やして、ハードが確立されれば一気に人件費増強を図る…みたいなプランは割と初期のから公言してて、実際にその通りになってきてる。
143