RK-3(@blueblack_gblue)さんの人気ツイート(古い順)

126
贔屓球団を公言しているサッカー日本代表経験者 #WBC2023 #サッカー日本代表
127
漫画家「アメリカに行く。指名されても入団しないと公言いた逸材。それを承知で強行指名し前代未聞の二刀流として日本からの挑戦を熱弁した監督。プロデビューしたちょうど10年後、恩師が監督の日本代表でDHとして活躍しつつ、最後は投手として三振でWBC優勝…どうすか?」 デスク「やりすぎ。ボツ」
128
今大会のダルビッシュのリーダーとしての振る舞いってほんと凄かったんだけど、そのダルビッシュが若手時代の2009年のチームでイチローがどう振る舞ったかを直で見てるって思うと込み上げるものがあるよな… そして今の若手選手は今回のダルビッシュの振る舞いをこれからのWBCを戦う訳で……
129
それではここで西村拓真の入団に際してCSKAモスクワ公式が作成した歓迎VTRをご覧くださいませ。 twitter.com/pfc_cska/statu…
130
柏レイソルさん 3連勝で3位浮上 ↓ 京都に勝利して4連勝2位浮上 ↓ 公式戦18戦未勝利 清水エスパルスさん 4戦無敗で降格圏脱出(12位) ↓ 京都に勝利して5戦無敗で残留争い脱出(11位) ↓ リーグ戦13戦未勝利(うち6試合J2) ヴィッセル神戸さん 4勝1敗で首位 ↓ 明日京都戦 ↓ 言いたいことわかるよね?
131
川崎「クソっ…点が取れない…どうすればいいんだ…」 札幌「……やろうや」 川崎「……?」 札幌「久々に馬鹿試合やろうや!」 川崎「……!!」 ↓
132
【ウン年連続監督交代ランキング】 1位 5年連続 清水(2019〜2023)※継続中 2位4年連続 新潟(2016〜2019) 神戸(2017〜2020) 3位 3年連続 東京V(1996〜1998,2001〜2003) 京都(1998〜2000) 川崎F(1999〜2001) 浦和 (1999〜2001,2017〜2019) 神戸(2004〜2006) 磐田(2006〜2008) 大宮(2010〜2012)
133
30周年記念マッチ、Jリーグとしては1993年の開幕カードでなるべく揃えようとしたかったんだろうけどマリノスと広島の相手がJ2から全然帰ってこねえっていう…
134
インタビュアー「遠藤選手がMVPとなりましたが、いかがでしょう」 中村俊輔「僕は納得してない」 遠藤保仁「納得しろよ」 相変わらず仲良くて草
135
まあ、2019年の神戸は確かに伝説に残るスカッドやったと思うわ……ここ日本かほんまにって思ったもん…。(外国人枠の問題で実際にこのメンバーで試合した事はないけど) #イニエスタ #ヴィッセル神戸
136
浅野拓磨とかいうあんまり得点数多くないけど何か持ってるガンギマリ野郎がゴールを決めた主な試合
137
サッシャのここがやばい ・ワンオペでも平然と実況を回す ・普通に解説もできる知識量 ・無線もインタビューもがっつり同時通訳 ・なんなら若干芝居も混ぜる ・レースが中断してもフリートークで繋ぐ ・ラジオ番組持ってる ・金ローのナレーションやってる ・なぜかGLAYの曲で作詞とコーラスやってる
138
それではここで2018年にガンバ大阪が関西学院大学にやらかした時のスタメンをご覧ください
139
これさすがに柏サポ頭ぐわんぐわんになってそう……
140
それではここで2019年ユニバーシアード競技大会の日本代表をご覧ください
141
VIPが揃った神戸 トーレスのいる鳥栖 黄金期に片足突っ込んだ川崎 チャナティップブレイク札幌 そしてガンバ名古屋FC東京松本辺りがえらく動員好調で、2019年のJリーグって異様に好景気ムーブに入ってたのよな。ほんとコロナで水差されたのが悔やまれる…
142
町田が恐ろしいのは藤田社長の構想通りの展開になってきてる事。 最初の数年でJ1ライセンス取得と練習場とクラブハウスの建設に着手しながら少しずつ人件費を増やして、ハードが確立されれば一気に人件費増強を図る…みたいなプランは割と初期のから公言してて、実際にその通りになってきてる。
143
ピーター・ウタカのここがすごい ・在籍したほぼ全部のクラブで結果を出す ・シュートバリエーションが豊富 ・単独突破にポストプレーからチャンスメイクまで全部こなせる ・リーダーシップを発揮しながら人格者属性と愛嬌併せ持つ ・39歳にして二桁得点 ・富士山の静岡山梨問題を完璧に理解している