RK-3(@blueblack_gblue)さんの人気ツイート(いいね順)

126
サッカー見てる奴「ドイツ勝つやろ」 サッカー詳しい奴「ドイツ勝つやろ」 現役選手「ドイツ勝つやろ」 有識者「ドイツ勝つやろ」 FIFA「ドイツ勝つやろ」 大体みんな「ドイツ勝つやろ」 ドイツ「ドイツ勝つやろ」 名将森保一「お楽しみいただけたかな?」
127
これで退場者出なかったの令和の奇跡やろ
128
今アルゼンチンがやってる「グリーズマン消しておけば自動的にムバッペも消える」みたいなやつ、既視感あるなあって思ってたらアレだ、いつかのルヴァン杯決勝でFC東京がオルンガある程度放置してでも江坂消しに行ったアレだ。
129
・2015CS決勝のガンバ大阪(vs広島) 後半にプレゼントパス掻っ攫って先制→外国人DFの手が顔にいって退場→ATだけで2発ブチ込まれて負け ・2022ルヴァン決勝のセレッソ大阪(vs広島) 後半にプレゼントパス掻っ攫って先制→外国人DFの手が顔にいって退場→ATだけで2発ブチ込まれて負け 仲良くしような…
130
我らがファンタジフタ、二川孝広伝説
131
ノエスタに旅行先でよく見るようなやつ売られてて爆笑したわ
132
メキシコ「どうやったら勝てんねん…」 ポーランド「どうやったら勝てんねん…」 オーストラリア「どうやったら勝てんねん…」 オランダ「どうやったら勝てんねん…」 クロアチア「どうやったら勝てんねん…」 サウジアラビア「教えたろか?(ニヤリ)」
133
【ウン年連続監督交代ランキング】 1位 5年連続 清水(2019〜2023)※継続中 2位4年連続 新潟(2016〜2019) 神戸(2017〜2020) 3位 3年連続 東京V(1996〜1998,2001〜2003) 京都(1998〜2000) 川崎F(1999〜2001) 浦和 (1999〜2001,2017〜2019) 神戸(2004〜2006) 磐田(2006〜2008) 大宮(2010〜2012)
134
群馬vs岩手とかいうカード、岩手が勝ったら最終節まで群馬を残留争いに引き摺り込めるけど、群馬が勝ったら岩手どころか他会場の琉球もろとも降格が決まって残留争い全部決着するとかいうただでさえ激ヤバ状況なのに監督が大槻毅vs秋田豊とかもはや世界観が完全に任侠モノとかしか言いようがない。
135
ディマリアは2008年の北京五輪決勝でも得点決めているので、オリンピックサッカー決勝とワールドカップ決勝の両方で得点を挙げた史上2人目の選手という事に。 1人目は1924年パリ五輪と1930年W杯で得点を挙げたウルグアイのペドロ・セア。92年ぶりの快挙。
136
#139 私がWEリーグをほとんど見ずに終わってしまった理由〜WEリーグが狙うべき客層はJリーグファンじゃない〜|R @blueblack_gblue #note note.com/blueblack_gblu…
137
そういえばポルトガル代表監督も務めたパウロベントのポルトガル代表として最後の試合は日韓W杯の韓国戦やったなぁ……あの因縁だらけの20年前と同じ第3戦でポルトガル韓国かぁ……巡り合わせってすごいなぁ… ↓ パウロベント退場 ↓ ポルトガル戦ベンチ入り停止 ↓ 巡り合わんなあ……
138
2018 ベスト16 vsデンマーク→PK勝ち ベスト8 vsロシア(開催国)→PK勝ち ベスト4 vsイングランド→延長勝ち 2022 ベスト16 vs日本→PK勝ち ベスト8 vsブラジル→PK勝ち
139
アルゼンチンvsフランス ・共に勝てば3度目のW杯優勝 ・アルゼンチンはマラドーナ以来36年ぶり ・フランスは勝てば連覇達成で、連覇達成となれば史上3チーム目かつ1962年のブラジル以来60年ぶり ・前回W杯でもベスト16で対戦。この試合を大会ベストゲームに推す声も多い ・メッシvsムバッペのW杯決勝
140
クロアチアvsブラジル→青少年に見せたい試合 オランダvsアルゼンチン→PG指定あり
141
史実の日程反映されてて草 という事は横浜流星って史上最攻メンバーやったんか………
142
日本サッカー史に於ける永遠の伝説、"マイアミの奇跡"ことアトランタ五輪の日本vsブラジル戦が行われたスタジアムは2008年に解体されてしまいましたが、そのスタジアムの跡地に建てられた野球場が今回のWBC準決勝・決勝の舞台です。 #縁起の良い話
143
【カテゴリー4】 デジカメのケースを紛失しました(おそらくどこかで落としました)。 迷彩柄で、中にSDカードが一枚入っております。もしそれっぽいケースを回収しましたよという方、或いは総合案内所に届けたよという方、もしいらっしゃいましたらDMを…… #ガンバ大阪 #パリサンジェルマン #落とし物