路地師(@roji_shi)さんの人気ツイート(古い順)

51
北九州 折尾駅前
52
折尾駅前、川沿いの飲食店。 この町並み、区画整理でそのうち消滅します
53
念願の千代の湯に入浴…!
54
銭湯番台。 明治期(120年前)創業当時の建物が現役という素晴らしさ
55
橋のたもと
56
探索してると ”時空の歪み” に堕ちることがある
57
街角のショーケース
58
越前大野の銭湯、東湯に入浴した♨ 昭和初期の建物
59
今日1番感動したのがここ…! 久々に一目惚れした
60
真夏の坂道
61
渡り廊下のある町
62
商店看板と言えば島根・広瀬の亀尾商店抜きに語ることはできぬ
63
繊維工場の渡り廊下
64
富山・城端の町にある銅板張りの元銭湯・桂湯 昭和初期の建てもの
65
雨上がりの日暮れ時に来てみたい …という願いが今日叶いました。 千葉・佐原
66
小さな町に忽然と現れる建物に圧倒される
67
水路上に渡した板を伝ってどこへ行くのだろう
68
木造アーケードでは上を向いて歩く
69
高低差のある町
70
室外機どうやって設置… 小倉・旦過市場
71
知らない夜道を歩くときのドキドキする心地よさ (杖立温泉にて)
72
暗くなってから宿に着いて期待と不安抱きながら散歩して、明るくなって行ってみると全然雰囲気が違ってたりしてそれがまた楽しい。 これは昨夜流した空中を配管が通る路地の朝
73
7つの水槽 今日の湧水
74
この道が通学路なのか…
75
日暮れ時。 飛騨高山、ぜひ泊まりで行って頂きたいところです