【拡散希望】 本日、一定に提出予定の議案を副知事からの説明があり、都立病院の廃止条例が提出されることが明確になりました。独法化を止めるための正念場となる議会になります。 コロナ感染が過去最多となっている状況で、都立・公社病院を独法化するなど到底許されません。 都立・公社病院守れ! twitter.com/ryokofujitajcp…
PCR検査機器を民間検査会社に買ってあげて(費用は国)、自費検査も含めてやって良いことになっているので、あらゆる医療機関・個人から出る検体の9割が民間検査会社に集まっています。 この仕組みがそもそも、PCR検査(変異株検査も、全数ゲノム解析も)を社会化できなくさせています。 #PCR検査 twitter.com/m_o_t_o_/statu…
痴漢被害アンケートを行っています! ぜひ、ご協力ください❗ docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
私も看護が大好きで、天職だと思って働いてきました👼! 倉林さんから激励もいただきました。 ダイジェストをどうぞ! #日本共産党 #藤田りょうこ #都議選2021 フルバージョンはコチラ ↓ youtu.be/W5H1IAGaG24
都内の新規陽性者のうち、デルタ株はこれまで全体の5%前後。 中学校でクラスターが出るということは、若年層でも感染力が強いということを現している。 オリンピックに幼稚園から高校生まで90万人を集めている場合ではない。 #学校連携観戦 ただちに中止 #五輪中止の決断を twitter.com/knakano1970/st…
#コロナ対策 #オリンピック #命と暮らしを守る選択を この都議選で民意を示していくために、最後の最後まで訴え抜きます。 #都議選は日本共産党 #大田区は藤田りょうこ
高すぎる国保料(税)の利用料を軽減してほしい! 後期高齢者医療費窓口負担を2倍にしないよう国に意見書を上げてほしい! 2つの切実な請願の「不採択」通知が届きました。どちらも不採択にしたのは自公ファ。 こういう冷たい政治を変えたい。 #日本共産党 #藤田りょうこ
私も同じことが。 「命がかかっているんです。政治家として見過ごすわけには行きません。どうしたら命を守れるのか?オリンピックをみんなで止めよう、と呼びかけているんです。」 と伝えると、何も言わずに立ち去っていかれました。 twitter.com/tadashishimizu…
感染力が強いとはこういうこと。 重症化も早い。小池知事は「一人暮らしの方は自宅もある種、病床」等と発言したが、症状の進行も早く間に合わなくなる恐れもある。 一番の対策は感染拡大防止のためにあらゆる手段を取ること。 #ただちに五輪中止し命をまもれ twitter.com/ttanigawa3/sta…
8つの都立病院と4つの公社病院、がん検診センターを地方独立行政法人にするための「定款」条例に賛成したのは、自民党、公明党、都民ファーストの会。 反対は日本共産党、立憲民主党、自由を守る会。 #都立公社病院の独法化ではなくコロナ医療の充実を twitter.com/nattismile/sta…
先月中旬に北アフリカ地域から帰国したインド型変異ウイルスの感染者をさらに調べたところ、判明。 10万人の選手や関係者が集まる五輪で水際対策できる力があるというのなら、まずは国内のとこでどのような感染が起きているのか、すべて調べるべきではないか? #五輪中止 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
2月16日〜都議会がはじまります。 都立病院条例の廃止が提案されます。 これだけ医療を受ける権利が脅かされているときに、東京都の業務から「病院事業」をまるごと無くすなんて、到底認められません! #都立公社病院の独法化ではなくコロナ医療の充実をもとめます
選挙戦9日間を全力疾走しました! 何としても負けられない選挙! 都民の命と暮らしがかかった選挙! 子ども、若者の未来がかかった選挙! 希望ある社会にしていくための選挙! 本日は23時59分まで、SNS配信で訴えます! #都議選は日本共産党 #大田区は藤田りょうこ
【朝宣伝のお知らせ🎤】 #国民投票法改正案採決に反対します 変えるべきは憲法ではなく、政権です! みんなの声で政治を変えよう #日本共産党都議団 #藤田りょうこ
【第一声🎤ダイジェスト】 命がかかった選挙です! #オリンピックよりも命が大事 #都議選は日本共産党 #大田区は藤田りょうこ ぜひお聞きください。
神戸市では変異株の検査が進んでいることから、担当者は「見つかっていないだけで、他自治体でもすでに出ている可能性がある」 東京ではそもそも全陽性者の数%しか新たな変異株検査ができないので、複数あってもおかしくない。 神戸で発見の新型コロナ変異株、さらに4例 kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
クリニックでの自宅療養者相談は、殆どが基礎疾患のない65歳未満。 デルタ株になり、いっそう病状の変化が急激に。相談時の判断が命を左右する。 一方「調子悪いな」と思っているうちに検査も受けないままなくなる方が増えてきた。昨日は2人。亡くなってからコロナと判明している。
#空港検疫をPCRに戻してください ! 先週の厚労省要請でも求めました。 みんなで繰り返し求めることが大事だと思います❗ twitter.com/koichi_kawakam…
周産期、精神、感染症医療を支えている #荏原病院 。 独立行政法人化されれば経済効率が優先となり、今よりもベッド稼働を速めたり、看護師が不足したら「病床過剰」とみなされ廃止される。患者負担増、人件費減等で利益を上げざるを得なくなる。 #都立・公社病院の独立行政法人化は中止を