276
社会保険料で本来目的ではない少子化対策をするという論理が通るなら、GPIFの収益を年金以外の事業にも当てられるはずという指摘は、あながち間違いではなく一つの真っ当な提案。 twitter.com/usaminoriya/st…
277
278
重要。
>日本維新の会の馬場伸幸代表は9日の記者会見で、これまで衆院選で協力していた公明党との関係について「統一地方選の結果にかかわらずリセットする。現状、他党にお願いすることはない」と述べた。
nordot.app/10177607184256…
279
おはようございます。嬉しい気持ちと悔しい想いが入り混じった朝です。
本日20時より、東京維新の会はオンライン決起集会を行います。70名を超える候補予定者たちから、それぞれ決意表明をさせていただく予定です。
やなチャン!で配信予定。登録してお待ち下さい↓
youtube.com/@YanagaseChann…
280
維新が立憲を上回る。野党第一党への大きな一歩。
自民党292
立憲民主党112
日本維新の会136
公明党171
共産党93
国民民主党14
れいわ新選組0
社民党4
政治家女子48党0
参政党3
諸派28
無所属152。
〉【速報】17政令市議選の全議席確定 #47NEWS 47news.jp/news/9176154.h…
281
維新はどの政党よりも早く出産への保険適用&無償化を提言し、参院選でも公約。政府与党は慎重姿勢を崩しませんでしたが、風向きが変わったら提言書を提出…。
ともあれ、維新の政策が取り入れられたのは前向きなこと。
“出産費用の無償化 実現を” 自民議員連盟が首相に提言
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
282
283
こうした暴力行為で選挙運動や演説が妨害されることはあってはならない。常態化すれば本当に民主主義の危機になる。総理は無事で何よりですが、とても悔しい。 / 岸田首相の演説会場で爆発音 和歌山市内 (NHKニュース) #NewsPicks npx.me/PWHL/UtRt?from…
284
285
ブログ更新:出産も政治も、諦めない!多様な政治家の活躍を後押しする、それが改革政党・維新の真骨頂 otokitashun.com/blog/daily/319…
これまで、選挙と妊娠・出産・育児のタイミングが重なって、諦めてきた人たちが沢山いたと思うんです。… twitter.com/i/web/status/1…
286
287
288
289
ブログ更新:「和歌山のことは和歌山で」と言いながら、東京から都知事が応援弁士に来る奇っ怪 otokitashun.com/blog/daily/319…
これまで和歌山などの地方はまさに中央(永田町)にほとんどすべての政策を決められてきたわけで、その象徴がずばり「選挙に東京から応援にくる弁士」なのでしょう。… twitter.com/i/web/status/1…
290
練馬区議選で激震。公明党が芸術的な票割りを見せるも、次点から4名が連続で落選…。
city.nerima.tokyo.jp/kusei/senkyo/k…
291
292
【維新政治塾オンライン第7期生、募集開始!!】
6月1日(木)開講で第7期がスタートします。次期衆議院選挙を見据えて、講義は国政を中心にしつつ、政治・政策に興味があるライト層も歓迎です。対面講義を何回か行いますが、オンラインのみでも卒業可能。
踏み出せ!
o-ishin.jp/seijijuku/inde…
293
ウケ狙いで発した内容として軽率だと思いますが、食事は誰でもする。苦言は呈すくらいなら理解できても、本会議上で辞任まで求めるほどのことではまったくない。こんなナンセンスな追及をやっていては、野党に対する期待は萎むばかり。
sankei.com/article/202304…
294
これは本当に酷い話し。与党のぬるま湯っぷりは目に余る。いつもは野党の審議拒否を批判している側が、審議が進められない状況をつくっているのだから目も当てられない。
自民党のガバナンスはどうなっているのか…。
(ちなみに参議院は離席に厳しいので、こういう自体はまず起きません) twitter.com/sumiyoshi0124/…
295
わざわざ「サル」呼ばわりを重ねる元朝日新聞記者。言説を批判するのはかまいませんが、あれだけ発言が問題になった後にこれ必要あります?
自分たちが絶対的に正しく、意見が異なる相手はサル呼ばわりしても構わない。そういうエリート意識が透けて見えるのが、一部「リベラル」が村社会化する要因。 twitter.com/bsm2tc2coikwrl…
296
維新の改革は、本気だ。ついに所得制限のない教育無償化の実現が視野に。国も本気になれば、必ずできる。 / 大阪府、高校の授業料完全無償化へ 来年度から段階的に所得制限撤廃、2026年度に全学年無償目指す(読売テレビ) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks npx.me/BkEk/UtRt?from…
297
298
【橋下徹氏の特別講義、決定!】
現在、塾生を募集している維新政治塾では、第5期以来3年ぶりとなる橋下徹氏による特別講義が決定しました!
すでに定員300名に迫る方から申し込みをいただいています。この週末にぜひエントリーしてください🔥
o-ishin.jp/seijijuku/
299
臨時党大会にて、馬場伸幸代表の再任が議決されました。
※維新は大型選挙の度に【代表選挙を実施するか否か】を決める規約となっています。
引き続き馬場代表の下、常任役員の一人として「野党第一党」という高い目標を目指して駆け抜けていきます。党員も募集中です!
otokitashun.com/join-ishin/
300
目も当てられない。事前のレクチャーどころか、国会質疑への対応だって答弁者側の職員はフルリモート・オンラインで良いはずです。国会・政治家サイドの意識改革が急務です。
>文化庁 京都移転の検証 議員への説明などリモート対応できず | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…