盛田隆二 🇺🇦™🌐(@product1954)さんの人気ツイート(リツイート順)

これもトランプ大統領が撒いた種だな 白人警官の暴行による黒人死亡事件への抗議デモは140都市に及び、夜間外出禁止令の規模は、キング牧師暗殺の1968年以来50年ぶり。ホワイトハウス周辺で放火が相次ぎ、警官60人以上が負傷。トランプ大統領とメラニア夫人とバロン氏は一時、地下壕に避難した(CNN) twitter.com/martfack/statu…
バッハ会長もさすがに直近4/20に3万2000人感染のドイツで五輪を開けるとは思わないだろうが、1日5000人の日本なら、緊急事態は五輪と無関係と本気で思っているかもしれない。 それなら、全国感染者「73人」だった去年3/24になぜ1年延期したのか世界のメディアは質問してほしい mainichi.jp/articles/20210…
大阪都構想「説明十分でない」71.8% なのに 「賛成」49.2%「反対」39.6% 府市が抽象的メリットばかり強調して、具体的なデメリットを隠すから、こんな結果になる。おまけに投票用紙に「大阪市を廃止」明記に対し、松井市長は「大阪市役所の廃止」だといかにも詐欺的詭弁😩 mainichi.jp/articles/20200…
国連総会は毎年9月中旬の開会なので、安倍元首相の国葬が9/20~26の国連総会と日程丸被りなのは岸田首相も承知していたはずだが、総会後、各国首脳が揃って9/27に来日すると踏んでいたのか? さらに9/19にエリザベス女王の国葬。それでも法的根拠を欠く国葬を強行するのか…。 news.yahoo.co.jp/articles/3d2f9…
塩村あやか氏「笑ってる場合じゃないですよ!政務官は国民にネットでの誹謗中傷をやめるようお願いできる立場にあるのか」 杉田水脈氏「私自身ネットで中傷を受けることも…」 塩村氏「誰の判断で任命した」と2度質問したが、松野官房長官は答えず。当然、任命責任は岸田首相 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
紀元前に生まれ、127歳で崩御したとされる神話上の「神武天皇」のY染色体がどこで見つかったのか知りませんが、自民党の重鎮に名前を出された「ニュートン」誌は迷惑しているのでは? twitter.com/Furuya_keiji/s…
にしても、日本のテレビは各局ともバイデンとトランプの討論は何時間も流したのに、岸田氏と枝野氏の討論は企画しようともしない。 9党を公平にすべきだから?それなら「岸田氏vs8党首」討論を全部やればいいじゃないか、8時間で済む。視聴率が取れないから? いや真剣バトルなら数字は十分にとれる
日本学術会議が「同意ない性交を犯罪化する規定に変えるべきだ」と刑法改正へ提言。 刑法は2017年に改正され、厳罰化されたが、その後も無罪判決が相次ぎ、特に暴行や脅迫がないと強制性交罪が成立しない「暴行・脅迫要件」を巡り更なる改正を求める声が上がっている 学術会議の存在価値、ここにあり twitter.com/kyodo_official…
電通OB「電通以外の代理店が国葬を受託することは“1万%”ない」 日本武道館の会長は高村正彦 自民党前副総裁。長男の高村正大議員は電通出身。昭恵夫人も電通出身。来日した海外要人がコロナ感染で入院しても、都民は発熱外来の受診もできないのか!的なコロナ五輪の再来か😩 nikkan-gendai.com/articles/view/…
2006年6月13日「しんぶん赤旗」 ⇒jcp.or.jp/akahata/aik4/2… 統一教会の合同結婚式に、安倍晋三官房長官ら自民党幹部が祝電を送った。「世界日報」が伝えた。 被害者家族の会の神保広次会長は「霊感商法も違法との判決が確定している。祝電はそのような犯罪集団に手を貸し、励ますものだ」 写真はFLASH
マイナ法案強行可決 共産と立憲が反対 参考人の証言 ●顔写真撮影で車いすのヘッドレストが写り申請が却下された ●全盲で黒目がない人が写真を撮り直せと言われた ●受診時、顔認証のエラーや暗証番号の入力が困難 ――高齢者や障害者ら社会的弱者が医療から排除されかねない jcp.or.jp/akahata/aik23/…
NHK「クローズアップ現代」終了決定 報道局員「数年前に週1回に減らすよう指示があり、現場が押し返した。今回の廃止に政治の圧力が有ったのかわからないが、安倍政権、菅政権が同番組を潰したがっておりNHKの中に呼応するグループが有る。これまで抗ってきた現場が力尽きた」news.yahoo.co.jp/byline/tateiwa…
枝野氏「任命を拒否した理由を明確にお答え下さい」 菅首相「総合的俯瞰的に」 定型句に議場が騒然とすると、「望月記者をちょっと黙らせて」と上村報道室長に指示するように、立法府の長に向かって「ちょっと静かにしてもらって」と言い放つ菅首相。顎で使われた大島理森議長も歯噛みしたに違いない twitter.com/katoikumi/stat…
「作家ながら私の不明の至り」とはつまり、業病とは「前世の悪事の報いで罹ると考えられてきた難病」の意であることも、ハンセン病が「業病」として差別されてきたことも、石原慎太郎氏は全く知らなかったんですね。 ならば「誤解を生じた」はおかしい。「私の無知が人々を傷つけた」と謝罪すべきです twitter.com/i_shintaro/sta…
旧民主の簡易方式批判した菅氏「コメント控える」 へえ。菅氏は2011年、民主党が国会議員だけで代表を決めた際「与党の代表を選ぶことは総理を決めること。候補者は政策を国民に示し、議論を深めるべきだ」と批判したのか。メルマガで菅首相のデマを流した安倍氏といい勝負だ asahi.com/articles/ASN80…
岸田首相「私的スペースで親族と忘年会に同席した。公的スペースで不適切行為はない」 親族18人集まり寝間着&裸足でご満悦写真も私的スペースならギリOKとしても、迎賓機能を持つ公的スペースでの長男らのバカ騒ぎを黙認し、写真を流出させたセキュリティの甘さは致命的です www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
Dappiのデマを信じて一時期「野党議員が吊るし上げたので赤木さんは自殺した」と喧伝する輩が続出したが「改竄に関わった職員全員が人事異動で転出し、国有地売買に関わってない赤木氏だけ取り残され、嵌められた」のが真実 最近やっと気づいたのかデマは影を潜めたが (続く twitter.com/product1954/st…
野党が『官邸の守護神』と糾弾する黒川検事長は「私の知らない所で物事が動き、名前ばかり出る」とぼやくが、共謀罪・出入国管理法の成立、ドリル優子・ワイロ甘利・改ざん佐川ら不起訴の立役者。検察内部からも「もう辞めるしかないのでは」の声 #検察庁法改正に抗議します asahi.com/articles/ASN5D…
おお、そうなんですか! #ひるおび でも、小池都知事が「7/1の陽性者は67人」と発表したのに、東京都の公式HPは「7/1の陽性者は125人」になっていると放送したんですね。それが今見たら「7/1の陽性者は139人」に。 小池都知事(@ecoyuri)は7/5の投票日の前に説明すべきですね twitter.com/bu26RsT7hHhJjP…
保険証廃止、当選11回の自民議員も「乱暴」と批判 山口俊一衆院議院運営委員長は、保険証を廃止してマイナカードに一本化する政府方針について「乱暴だ。両方使えてもいいのではないか」 極めて真っ当な発言。次は「マイナ保険証は不要ではないか」と認識が進むことに期待 nordot.app/10440838667836…
にしても、五輪閉幕後わずか4日で 「コロナは制御不能。自分の身は自分で守れ」 感染爆発は想定内だった。東京都が「制御不能」と投げ出すとは無責任すぎる。コロナを制御する大原則は「①検査と隔離 ②投薬治療 ③ワクチン接種」 "自分の身は自分で守れ"では行政は要らない twitter.com/product1954/st…
これも文春だ。五輪開会式の責任者が「渡辺直美をブタ=オリンピッグに」という演出プランを提案し、批判を受けて撤回。BOSS宇宙人ジョーンズや、ソフトバンク白戸家などヒットさせた電通出身の佐々木宏氏。森喜朗の女性蔑視発言に続き、女性差別演出の開会式とは…唖然・絶句 bunshun.jp/articles/-/441…
安倍首相、「友達と会えない。飲み会もできない」辛さにも増して「働かないと食べていけず家賃も払えないので感染に怯えながら働く国民」の不安と恐怖に寄り添い「休業要請=正当な補償」を即実行すべき。 尚、星野源さんが著作権を放棄してセッション用に配信している動画利用について説明が必要です twitter.com/AbeShinzo/stat…
吉村知事や橋下徹の「国会議員の“文通費”批判」に盛大ブーメラン 文通費が領収書もなく支給されるのはおかしい!と維新は吠えるが、ほとんどが議員の政治団体に寄付として流され、内規で禁止している飲食費やパー券、贈答品の購入がズラズラ並ぶ不適切流用や使途隠しだらけだ news.biglobe.ne.jp/domestic/1114/…
アベノマスク保管になぜ6億円?日本郵便から佐川へ移動にまたお金 日本郵便が倉庫業者に委託⇒更に佐川急便へ移動⇒段ボールに詰め替えラベル貼り替えて経費5億円超 厚労省「今年度は日本通運に委託。昨年ほど高額にならないが億単位ではある」←税金をドブに捨てる行為だ😡 asahi.com/articles/ASPC5…