426
「五輪が終わればコロナ一色になる。このままでは選挙に大負けする」
なぜこんな当たり前のことを今頃言うんだ?と思うが、五輪のお祭り騒ぎで「感染爆発の現実」から目を逸らせることに成功すれば選挙に勝てると本気で思っていた節がある。国民をバカにするにも程があるよね
news.yahoo.co.jp/articles/027e8…
427
神奈川県がLINEと人工知能(AI)の電話で行っている症状確認
①妻がLINEで「息苦しい」と伝える
②電話がかかってきたので、咳込みながら答える
③AI「聞き取りできませんでした」
④その後、人による確認の電話はない
近未来のディストピアを描いた小松左京の短編みたいだ😟
tokyo-np.co.jp/article/127650
428
8000万円を奪われた女性は「安倍首相や加藤厚労相が広告塔だったので信用した。郵便局や銀行が潰れても、消費者庁OBらがいる弊社は絶対潰れないと言われた」と訴える。
桜招待状を送った安倍氏と、ジャパンライフを推薦した加藤氏は「詐欺加担疑惑」を国会で晴らす必要がある
mainichi.jp/articles/20200…
429
日本国紀、こんな間違いまで…。単純に知らなかったのか、意図的なのか
誤「大戦中、日系米国人は強制キャンプに送り込まれたが、ドイツ系米国人は何の制約も受けなかった」
正「ドイツ系米国人も強制収容所に送り込まれた。しかも日系人の抑留は敗戦で終わったが、ドイツ系の抑留は48年まで続いた」 twitter.com/kou_1970/statu…
430
健康保険証廃止後「資格確認書」手数料無料の方針
・資格確認書の有効期限1年
・今の保険証は廃止から1年有効
なぜこんな税金の無駄遣いを。何としても銀行口座と紐づけて国民1人1人の財産を把握し、税徴収に結び付けたいんだろうが、これでは利権業者に血税が渡るだけだ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
431
明らかに「公人」扱い。支出は「国費」でしょう。
「首相夫人、国民の負担で外遊」と見出しを打つべきでは?
「日米関係の強化に向け、夫人間で構築する信頼関係」とは具体的に何なのか、岸田首相は説明すべき
岸田首相夫人 バイデン大統領夫人と面会へ異例の単独訪米 調整
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
432
自民党の議員って、つくづく嘘つきばっかりだな
松本純は「銀座クラブは1人で行った」と言ったが、田野瀬太道 文科副大臣と、大塚高司国対副委員長も同席していたと。コロナ禍でも「国民の税金使って夜の銀座で遊び三昧」から抜け出せないのは、もはや薬物と同じ中毒症状だよ
news.yahoo.co.jp/articles/2e4f9…
433
何らかの事情でマイナ保険証持たない人の「資格確認書」、廃止期限や有料化は考えず 松野官房長官
マイナカードは任意なんだから、何らかの事情もへったくれもない。テレビを見る見ない、スマホを所持する所持しないと同じ任意。事情を問われる理由もない。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/556…
434
僕はロシアのテレビで「戦争反対」のプラカを掲げた勇気ある女性をすぐ思い出した。自公維国翼賛体制下の日本はもはや戦前――
「棄民法案反対」と懸命に訴える #大石あきこ 議員を「また国会でパフォーマンス。ルール違反」と冷笑する人達は米国に従属する岸田政権の言いなりか
anonymous-post.mobi/archives/30184
435
週内の衆院通過見送り――検察定年延長
あす15日、森雅子法相が出席し質疑。来週の衆院本会議で可決、参院への送付を目指す。元検事総長らの反対意見書にビビって強行採決は一旦見送ったが、安倍は絶対に諦めない。反対の声を上げ続けよう
#検察庁法改正の強行採決に反対します
jiji.com/sp/article?k=2…
436
437
旧統一教会の元牧師が明かす “献金ノルマ”“
・牧師は献金集めが主な仕事
・ノルマは1つの教会で年2億~3億円。大きい教会は年10億円
・日本から年550億~600億円、韓国に送金
霊感商法対策弁護士「安倍先生には統一教会にエールを送る行為はやめて頂きたいと何度も要請した」
news.yahoo.co.jp/articles/047f7…
438
文春の"香典"報道で経産大臣を辞任した菅原一秀議員
今度は《裏会費リスト》入手。買収が常態化
ポスター剥がしなど選挙違反、地元有権者の買収、秘書給与の上納など新疑惑に加え、秘書の車へのGPS装着や後援会幹部による軟禁事件など菅原事務所の実態を暴く「文春」恐るべし
bunshun.jp/articles/-/386…
439
島根知事 聖火リレー中止検討
そうか、県は警備費用など9000万円を負担するので、聖火リレーをストップできるのか…。にしても「東京都が保健所の調査を縮小したため、濃厚接触者の追跡ができていない。現状が改善されない限り五輪は開催すべきではない」との主張、正論です
news.yahoo.co.jp/pickup/6385308
440
法人所得、79兆円超で過去最高 21年度
でも 税額はバブル期の75%ってなぜ?と思ったら、1989年は法人税40%⇒現在23.2%と大幅に下げたから
ふう。消費税収を法人税減税の穴埋めに使い続け大企業守ったけど賃金は上がらず社会保障は破綻寸前。更に防衛費増額は国民負担か😩
jiji.com/jc/article?k=2…
441
週刊文春「天皇に会わせろ」バッハよ、何様だ
●5月も7月も…感染拡大の最中「天皇謁見」要求
●IOC委員「菅が中止を求めても開催する」
22年冬季五輪招致からオスロが撤退したのは、IOCが「開会式前に国王と面会させろ。パーティ費用はノルウェーが持て」と要求したからです
bunshun.jp/denshiban/arti…
442
河井克行元法相から現金を受け取り、起訴された地方議員の5人中4人当選
被告の議員4人は当選しても、罰金刑以上の有罪が確定すれば失職する。
岸田首相の地元広島の有権者は「現金を受け取っても問題ない」と被告に投票したのか?当選すれば有罪免れると思ったのか分からない
asahi.com/articles/ASR4B…
443
岡田晴恵さん「第5波のさ中、田村厚労相は野戦病院設置に尽力していた。実現できる段階まで来ていたが、政権が代わり大臣も交代し、うやむやになった。感染者の少ない時期に大規模集約病院や検査の拡充、検査キットの増産が粛々と進んでいれば第6波の状況は違った」←ポイント
nikkan-gendai.com/articles/view/…
444
毎日毎日、領収書なしで300万円。7年間で78億円の官房機密費を湯水のように使った菅官房長官。"たたき上げ"の人だからこそ、金銭感覚が麻痺してしまったのだろう。にしても、参加者の証言が安倍前首相のサクラ前夜祭と瓜二つだ。
>菅事務所のスタッフに案内をもらった
>菅事務所の主催と思っていた twitter.com/nitiyoutwitt/s…
445
官邸の会見に参加した外国人記者が警告
「東京五輪は黒歴史になる。パンデミックは戦争のようなもの。戦争中に五輪開催などあり得ない。日本人は対策を守り、既に疲れている。菅首相は国民を守る立場なのに、国民に犠牲を強いて良心の呵責を感じないのでしょうか」と悉く正論
dot.asahi.com/dot/2021052800…
446
トレンドに「竹中平蔵」があがってメチャクチャ叩かれているが、この記事【菅義偉氏の出世は「竹中平蔵氏のおかげ」】が大変示唆に富む
――竹中は郵政民営化を進める小泉に「誰を総務副大臣にすればいいか」と問われ、菅を推薦した。それ以来、菅は竹中に対する恩義を忘れない
news.yahoo.co.jp/articles/06b7d…
447
《安倍は菅はヒトラーだ!といった発言が許される日本は言論の自由が保障されており、独裁国家ではないことの証左だ》的なツイを目にするが、公の場での政府批判が禁止され、身体拘束されたら既に手遅れ。私達が80年前に経験したそんな歴史に決別するため学術会議は設立された
news24.jp/articles/2020/…
448
長野市の荻原健司市長が旧統一教会関連団体イベントにビデオメッセージ送っていたと会見
「統一教会が社会問題を起こしたことは認識していたが、名称を変えられて、かつてのような団体ではないんだろうという中で…」
市長に当選して3カ月で教団の広告塔に。もう誰も彼もが――
news.yahoo.co.jp/articles/32106…
449
【虚構新聞ではありません】
石原伸晃事務所が「コロナ助成金」約60万円を受給していた😵
上脇博之教授「月によっては収入が減っているように見せることもできますが…現役の衆院議員の事務所が申請するとは驚きです。政党交付金を受けている政治団体は対象から除外すべき」
dot.asahi.com/dot/2021120700…
450
マイナ保険証
①個人情報漏えい防止に対策なしの見切り発車、暗証番号ごと紛失したら大変
②機器不具合4割、災害停電時を想定外
③本人の同意なく銀行口座を自動登録
そして何よりも、保険証の廃止は国民皆保険制度を揺るがす。
#保険証廃止やめて
#保険証廃止法案の撤回を
asahi.com/articles/ASR4G…