326
⭕️FLASHに続いて文春も。NHKは報じるか
領収証入手 岸田首相の応援演説で国光文乃議員陣営「集団買収」
案内状「参加者に対しまして日当5000円をお支払いさせて頂きます」
土浦市のE社長「日当っていうか旅費的な。領収書も書いた」
日当5000円は安倍氏の演説でも支払われた
bunshun.jp/articles/-/499…
327
菅首相のステーキ会食、海外も報道
●国民にパーティをしないよう懇願した後、忘年会に参加
●首相が公式のガイダンスを無視し、有名人と高級ステーキの夕食を楽しむのを見て多くの人がいら立っている
●支持率急落にあえぐ菅首相のさらなる打撃に
#スガやめろ トレンド入り
news.biglobe.ne.jp/international/…
328
細田衆院議長、なんでこんなにエラソーなの?
Q旧統一教会票を差配したか
「思い当たることはない」
Qなぜ非公開で 議事録も残さない
「議長の立場で記者会見し答えるのは相応しくない」
松野官房長官も頭が上がらず😩
「三権の長たる議長のご対応についてコメントは控える」
nordot.app/99053615507120…
329
麻生太郎氏「防衛増税 国民の理解得た」に批判集中
渋谷区の高級割烹に32万5380円、同じ日に銀座の会員制クラブに43万9000円――これだけ庶民感覚からずれた人が "国民の代表"として40年国会議員やって82歳にして「国立漫画館」推進。しかし悲しいことにこれは日本の民度の反映
news.yahoo.co.jp/articles/23c6a…
330
連合新会長、立民・共産合意に異論「閣外協力もあり得ない」
芳野友子新会長も、前会長と同じく反共攻撃ですか。野党共闘にケチつけて一体誰得? 国民民主に有利になる? いやいや自公政権を利するだけでしょう。「消費税5%」でまとまってる野党4党の邪魔をしないで頂きたい
nordot.app/81868629230478…
331
吉本興業のシルクさん「大阪都構想は怖すぎる。大阪市民の皆さん、反対しなくては」
「1つの家族が4つに分かれて少ない予算を取り合い、権限を他人に渡して、自治を放棄する。私の頭で考えても大阪市は没落する。隣のおっさんに実印渡したら、あきません」←言い得て妙です☺️
ameblo.jp/silksamansa/en…
332
国葬の基礎知識
●大正15年に制定された「国葬令」は勅令だったので、敗戦後に日本国憲法が施行されると同時に廃止された
●近年は、国葬は政教分離に反するという理由で行なわれなくなり、岸信介は「内閣・自民党合同葬」とした
●吉田茂の国葬は「宗教色を一切排除する」条件で超法規的な行なわれた twitter.com/hana5big/statu…
333
「どうせ死刑だから」と病院食を拒む青葉容疑者に、医師は「私たちは懸命に治療した。君も罪に向き合いなさい」
青葉容疑者「他人の私を全力で治そうとする人がいるとは思わなかった」
――命と向き合う医師、死と向き合う遺族、罪と向き合う殺人犯。死亡率95%超だったのか…。
yomiuri.co.jp/national/20200…
334
【緊急署名】マイナンバーの目的の1つは、医療費負担に金融資産状況を反映させること(政府の改革工程表の項目57)
健康保険証を廃止し、マイナカード義務化後には、金融口座の紐づけの義務化に進み、例えば貯蓄額に応じて医療窓口負担を重くすることも可能に。反対します。
change.org/p/%E7%B7%8A%E6…
335
なんと、コロナ重症は満床。中等・軽症の患者の受け入れ要請はほとんどなく、病床の半分以上ガラ空き
原因は「重症は入院。中・軽症は自宅療養」という政府方針の誤り。病院は「発症から1週間ほど経って重症化した患者が多い。もっと早く治療すれば重症化しないのに」と嘆く
news.yahoo.co.jp/articles/52e40…
336
⭕️大切なことなので再度ツイートします
●麻生政権は18%の得票率で「大敗」野党に転落(投票率69%)
●安倍政権は16%の得票率で「大勝」与党に復活(投票率59%)
おかしいですよね、民意を反映しない選挙なんて。1人の1票が確実に日本を変えます。投票率が10%上がるだけで変わります
#選挙に行こう
337
「年金を65歳で受給開始するより、75歳で受給開始した方が総額で471万円損をする」
⇒さらに年金収入に税金がかかるだけでなく、国民健康保険料、介護保険料も所得に応じてかかるので要注意。100歳まで長生きすれば、75歳で受給開始しても損にならないとの主張にも要注意です
twitter.com/product1954/st…
338
山本太郎氏は「衆院憲法審での議論は、国民が経済的に疲弊して立ち直れないうちに、戦前の法体系に戻そうとする動きだ。こんな姑息なルール変更をサルはやらない」と述べ、小西氏にサルへの謝罪を要求
素晴らしいな。悉く正論。明治憲法の緊急事態を猿真似する憲法審を嘲笑う
sankei.com/article/202304…
339
パソナ迎賓館は毎週のように政治家を招いて“酒池肉林”パーティ。ASKAと共に逮捕された女性もパソナの秘書。この文脈で登場する西村大臣。パソナに取り込まれ、昭恵夫人と3ショット。「西村氏は官僚時代から政界入りを目指し、政治家の娘と見合いを繰り返していた」には仰天😆
news.yahoo.co.jp/articles/6c97a…
340
岸田総理「退職金税」でリタイアを防ぎ再雇用を促進する方針
政府税制調査会では、退職金への優遇税制は「転職をためらう要因。人が移動しやすくなる税制にすべきだ」と見直しが進んでいる。「退職金課税を重くすることで転職しやすくする」という本末転倒な理屈だ――森永卓郎
tweetsoku.com/2023/02/12/%e5…
341
“晩酌の相手されず”逮捕の祖父が供述
祖父の動機の理不尽さと共に「抵抗の痕跡がないため就寝中に刺されたとみられる」との第一報が「台所や寝室など複数の場所に血痕がついていることから、逃げ回る友美さんを追いかけて犯行に及んだとみられ」に180度変わったのも解せない
news.yahoo.co.jp/articles/35725…
342
欧米の避難所はエアコン、シャワーに食堂も この差なぜ
1人1人にベッドがないという時点で、欧米人は「考えられない」と。中国や台湾の避難所もベッドがあるのが普通。毎年、同じ疑問が呈される。日本は災害大国なのに「その場しのぎ」の避難所をなぜ延々続ける後進国なのか
asahi.com/articles/ASN7J…
343
⭕️米国で東京五輪の放送権を持つNBCが「リレーの聖火消すべきだ」
「パンデミック下、五輪の虚飾のため公衆衛生を犠牲にする危険を冒している」と米五輪代表の元プロサッカー選手で米パシフィック大のボイコフ教授。世界が日本政府を指弾し始めた
#東京五輪の中止を求めます
mainichi.jp/articles/20210…
344
26歳女性「街頭演説中の安倍前首相に『増税反対』とヤジを飛ばしてから10秒ほどで、複数の警察官に囲まれ移動させられた。これからも批判的な声を上げたらこんな目に遭うと思うと不安だ」
「増税反対」と言っただけで警官に取り囲まれるアベ政治。政権交代しないと今後も続く
news.yahoo.co.jp/articles/a9534…
345
ロシア軍がチェルノブイリ原発の立ち入り制限区域に侵攻、ウクライナ軍と戦闘。核廃棄施設が攻撃されれば、欧州に汚染物質が広がる
「ロシア軍が原発を奪取しようとしている」とウクライナ大統領。核は使わずとも原発攻撃を脅しに使い、キエフ陥落を狙うプーチン、狂っている
nikkei.com/article/DGXZQO…
346
大阪の60代男性。19日に発熱、20日に受診、24日に陽性判明。25日入院の搬送待機中に容態急変、亡くなる。
基礎疾患があったとはいえ、21日~22日に陽性が判明していれば助かったかもしれない。多くの国のPCR検査の結果は翌日出る。迅速化を望むしかない。命がかかっている。
news.yahoo.co.jp/articles/24fe8…
347
共産の「暴力革命」認識変更なし 政府
加藤官房長官は、共産党が「いわゆる敵の出方論」に立った暴力革命の方針を変更していないとの認識を示した
綱領になく実態もないのに「公安が監視する危険な組織だ」と共産攻撃を続け、八代英輝氏のデマを擁護する自公政権。悪質だ😠
jiji.com/sp/article?k=2…
348
麻生政権は18%の得票率で「大敗」し 野党に転落(投票率69%)
安倍政権は16%の得票率で「大勝」し 与党に復活(投票率59%)
えっ逆じゃない?と思う方は多いでしょう。でもこれは投票率が10%下がった結果。おかしいでしょ民意を反映しない選挙なんて。1人の1票が確実に日本を変えます
#選挙に行こう twitter.com/product1954/st…
349
さて、いよいよ本丸へ。子飼いの黒川弘務を検察トップに据え、捜査から逃れようと画策したが、軍資金1億5000万円を河井に提供した自民党本部の選挙対策本部長は安倍晋三であり、買収選挙の主導者であることは明白だ
検察、自民党本部関係者を聴取 河井案里氏側への1.5億円で
this.kiji.is/63839342552154…
350
政治家女子48党は、333人から11億円の負債を抱え、2028年までに入ってくる政党助成金で返済計画を立てているが、複数の出資者から数千万円単位の返金を求められている。口座残高は2400万円のみ
共産党は「政党助成金は違憲」として受け取らない。これを機に廃止すべきでは?
tokyo-sports.co.jp/articles/-/258…